harukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

haruka

haruka

映画(344)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

CGのクオリティに関してはキャラクター、アニメーション、色の美しさ、エフェクトどれも最高レベル。
でもそんなことよりも、主人公は手から冷気を放つわけでもなく、天才メカニック少年でもない、普通の女の子、
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

ラストライブシーン以外は文句無しで5点。
練習の緊張感、音楽に対する覚悟、狂気としか思えないこだわり…ラストシーンまではすごくいい感じで来てたのに、最後の最後でまさかの裏切り。あれだけ音楽に対して真摯
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

5.0

この監督の映画は観る時の気分によって最高だったり最悪だったり、感情を思いっきり殴られてる感覚に陥る。
手法はDancer in the darkとほぼ同じ(作られたのはこっちが先だけど)で
手持ちカメ
>>続きを読む

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.5

前半ダルくて観るの止めようかと思ったけど、中盤〜後半で一気に引き込まれる。ので+0.5。
麻生久美子素晴らしい、がその他の役者さんがイマイチ…キャスティングが悪いのかな?
カメラのシャッター音など音へ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

たぶん吹き替えで観ていたらつまらない映画だったと思う。
それだけスカーレットヨハンソンの声に説得力があった。キャスティングした人すごい。
ストーリーの結末はちょっと納得いかないけど(そもそもOSが自分
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

IMAXで鑑賞。すごくよかった。
あんだけとっ散らかった話をまとめるのは流石のノーラン。

・基本音がデカいので、時折入る「無音」が凄く効いていた。
・クーパー親子の強い絆との比較にしてもブランド教授
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.0

こんなにバイオレンスな映画だと思わずに観たのでショックを受けた。キッド顔面踏み過ぎだろ。あまり表情も変えず、台詞も少ないながら狂気をあれだけ放つ演技は良かった。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

松田龍平の演じるマジメくんのキャラがよ過ぎ。辞書を作る過程も良いけど、マジメくんの成長を見守る映画。手紙と告白のくだりはすごく良かった。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中からフランクがアレクサンダーじゃないとこれ収集つかねえだろって解り過ぎた。ユージュアルサスペクツのカタルシスには届かなかった。

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと突っ込みどころ多過ぎて入れなかった。夫が化物になった時の妻の理解度半端なさすぎ、化物になってからの血の渇望ってタバコ我慢するくらい?ってなくらい簡単に我慢しすぎ、洞窟に籠らなくてもよかったんじ>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

サマーの気待ちはわからないけれど、トムの気持ちは痛いほどわかる。女性視点での意見が聞いてみたい。最後のオチはニヤリとしてしまう。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

主人公の登場シーンがションベン漏れそうなところから始まり、いきなり度肝を抜かされる
劇中歌はクリムゾンのMoon Child、イエスのHeart if Sunriseなど名曲ばかり