オールバック侍さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

オールバック侍

オールバック侍

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-(2022年製作のアニメ)

4.1

原作とはラストが違うらしいけど
いろはの選択がまどかと対照的になっているのは良かったと思う

3話の音ズレが酷かった
作画は良し

0

プリンセスコネクト!Re:Dive Season2(2022年製作のアニメ)

4.1

原作知らないけど楽しめた
戦闘作画今期一番力入ってるかもしれん

0

錆喰いビスコ(2022年製作のアニメ)

3.3

世界観と動物のデザインが良い
他は普通
ビスコとミロの友情においてけぼりになる

パウー可愛い

0

時光代理人 -LINK CLICK-(2021年製作のアニメ)

4.0

OPの謎ダンス好き
ストーリーに意外性はないけど
毎話良い感じに家族愛を描いてる
作画の雰囲気も独特で良い

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

3.9

結構えぐい事件普通に出てきてビビる
毎話安定して楽しめた

0

プラチナエンド(2021年製作のアニメ)

3.3

最終話は少し面白かった

人は殺してはいけない、人には幸せになる義務があるって言う所にめちゃくちゃこだわる主人公
全然共感できないし、イラつくまである
ただそれが良いエッセンスになるならいいんだけど
>>続きを読む

0

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

4.2

女子中学生へのフェチだけを詰め込んだ作品
作画クオリティははちゃめちゃに高い
リアリティとかは無い
ただ体つきとか動きへの拘りが凄い

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.4

オタクに優しいギャルの集大成
女キャラがとにかく可愛いしエロい
それだけに全てを費やしてる
ヒロインが先に落ちるのも良き

是非続編も作って欲しい

0

ルパン三世 PART6(2021年製作のアニメ)

2.0

パート5とは何だったのかってくらい薄味
1番良かったのは0話の次元の声優交代回
押井守回もピンと来なかった
作画も微妙
マジで全話ふわふわしてる

唯一良かった点はマティアがめちゃくちゃ可愛い所

0

からかい上手の高木さん3(2022年製作のアニメ)

3.8

安定感はあったけど
流石に「高木さんめー」がマンネリしてた

バレンタインは西片NTR展開かと期待してしまった

続編作るなら結婚後のやつにしてくれ

0

86―エイティシックス― 第2期(2021年製作のアニメ)

4.5

作画、音楽、キャラデザ全良し

1期より話の展開地味だけど
シンの内面を一貫して描ききったのは良かった
22話からのラストシーンサイコー
3ヶ月待ったかいあった

オルフェンズで本当にやりたかったのは
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.4

原作読んでないけど結構楽しめた
結末を知ってるからこそ、のどかな日常にも哀愁を感じる
登場人物皆人間味あって愛くるしい
OPがとても活き活きしてる
法皇好き

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.3

デスハーデスパー兄弟が良い
終盤の戦闘作画凄い
後半のOPが今期一番かっこいい

全編通してクオリティ高いし楽しめた

最終回のボッチ上げはちょいキツかった

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.0

回想が多すぎる
BLEACHの能力説明くらい毎ターン回想に入る

良い所はユーフォの作画と
堕姫がとてもエッチなところ

ここら辺からは原作の方が良さそう
ラストバトルと猗窩座戦はアニメにも期待してる

0

極主夫道 シーズン1 パート1(2021年製作のアニメ)

4.0

津田健次郎の演技がハマりすぎ

絵はそんなに動かない
VOMICとアニメの間って感じ
それが逆にいい味出してる

スライドインで主人公が出てくるのと、つだけんの演技が噛み合ってインパクトが凄い

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

4.3

おもしれー
相変わらず支離滅裂な論理に謎の説得力
台詞センスの大事さが身に染みる

プッチ神父には吉良吉影並みの格を感じる

続きに期待

0

魔法科高校の劣等生 追憶編(2021年製作のアニメ)

3.1

超整体の女可愛い
ジョーの変わり身凄すぎてウケた

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.4

高2から絵を始めた主人公が東京芸術大学を目指す話

突然志す系だけど、主人公の動機が納得出来るのが良い

美術は文学じゃない言語
という台詞の通り
主人公が絵と向き合うことを通して、自分を理解し、友人
>>続きを読む

0

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2021年製作のアニメ)

4.0

序盤はめちゃくちゃ面白い
SFの科学考証ってわかんなくてもそれだけでワクワクする

ただ最後までその延長でしかない
終盤に求める伏線が回収されるような盛り上がりがない

0

SELECTION PROJECT(2021年製作のアニメ)

3.0

作画は安定してるしかわいい

オーディション物だからちゃんと競い合いを期待してたけど
全くそんなこと無かった

これ系でいつも思うけど
歌が好き=アイドルでやるなら歌手じゃない理由付けがもう少し欲しい
>>続きを読む

0

takt op. Destiny(2021年製作のアニメ)

4.0

設定はソシャゲみたいだし
話も普通なんだけど
圧倒的に作画がかっこいい

タイタンVS天国地獄戦がマジでかっこいい

ソシャゲがアニメ化する時このテイストで作れば失敗しないんじゃないか?

0

サクガン(2021年製作のアニメ)

2.6

親子愛と冒険をやりたかったのはわかるが

友達が死んだ直後に旅立ちとか
仲間の疲労を無視して先に向かおうとする娘を叱る父親が悪者になったり

やりたい展開とこういうキャラに見せたいという作り手の意図が
>>続きを読む

0

マブラヴ オルタネイティヴ(2021年製作のアニメ)

2.8

原作が絶対面白いのは伝わってきた

尺の都合だろうが
原作の面白い展開を見せるために
序盤の伏線やキャラを説明して感情移入させるパートを全て省いた結果、何が起こってるのか分からないアニメだった

ロボ
>>続きを読む

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

2.9

PAだけあって絵は綺麗
でもそれだけ

お仕事アニメとしては水族館である必要性を感じるほど、業界に踏み込んではいないし
ドラマとしても先が予想できる可もなく不可もなくな薄味

ガマガマの謎現象とかキジ
>>続きを読む

0

月とライカと吸血姫(2021年製作のアニメ)

3.5

丁寧に作ろうという意思は感じた
俺も宇宙行きたい

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

4.3

全てが丁寧に作られてる

主人公の声を、心の声は転生前のおっさん、肉声は少年として2人の声優を使う事で、逆に転生前と後の人物が同一人物だと言うことを強く意識させられるのが凄いと思う

シナリオ、音楽、
>>続きを読む

0

結城友奈は勇者である-大満開の章-(2021年製作のアニメ)

4.0

話の飛び方とか、詰め込みすぎとか雑な部分も多かった
でも最終回はかなり良かった

所謂まどマギ系のアニメだけど
最後の最後に自己犠牲の先を示した点で、まどマギから独立したアイデンティティがあると思う

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.1

ufotableの作画だからクオリティはめちゃくちゃ高い
でも無限列車編は原作の方が良いね
アニメで見ると演出とか煉獄さんのキャラがちょっとくどくて感動ポルノみたいになってる

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

4.1

登場する物全てが象徴化されてて、意味があるのか無いのかわかんないものばっかりで、最終回まで見れば何となく青春を漂流に見立てた群像劇としては拾える

アニメーションと演出を含めて、見応えのある凄みは感じ
>>続きを読む

0