alsyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

alsy

alsy

映画(125)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.7

面白かったには面白かったのですが、007シリーズにあまり思い入れがないせいかいまいち乗れず。
いや、途中までは結構ノリノリだったんですけど中盤あたりからなんか軽くなったというかなんというか。

ギネス
>>続きを読む

トムとジェリー 火星へ行く(2004年製作の映画)

2.0

トムとジェリーは子供の頃ビデオを幾度となく見返し、クソ映画認定されている「トムとジェリーの大冒険」もなんの疑いもない純粋な心で楽しんでいました。

そして数年の時を経て、「トムとジェリーの宝島」「トム
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

別に面白いけどね。
意識高い系大学生が真面目にアメコミヒーロー映画作ったらこうなんじゃない?

正直Vというヒーローの性格や趣味や行動理念が、気持ち悪い。
ロールシャッハを基地外じゃなくて悲劇のヒーロ
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

4.2

よ〜し、初代ゾンビ映画観るぞ〜

これ初代じゃないらしいっすね。
タイトルが「ゾンビ」なんていかにも初代っぽいタイトルなんでロクに調べずに観ちゃいました。

昔のゾンビ映画なんてどうせゾンビが急に出て
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

4.0

シンプルで王道なストーリー。それ故、監督の思いがストレートに伝わってくる。
無声映画的な話し運びと絵のタッチが美しい。

すべての登場人物にそれぞれ起こるできことは、どれも当たり前でありふれている残酷
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.6

僕の好きな要素がこの映画には沢山詰まっていた。だからとても惜しい。
もうちょい展開してくれてもよかったんじゃないですかね。
テレビでやってたら観るかもって感じの映画。

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

2.9

始まってまず目につくのがワカメちゃんスタイルに習って常時パンツ丸見えの女の子。パンツが丸見えな事に意識が行き過ぎて車掌の反応がロリコンにしか思えなかった。

リアリティラインが曖昧な上に、それっておか
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.1

馬鹿だから内容半分も理解できなくってレビューするのやめようかと思ったが他の人の感想を読んでみるとどうやらそういう映画らしいので安心。

役者の演技はみんな渋くてかっこよかった。小道具や登場人物の名前も
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

3.6

何ヶ月も前から酷評を聞き続けていたことが功を奏したか、結構楽しめました。

僕が特に好きなのがリードの体が伸びてる時の気持ち悪さ。あれが最高。
なんか生理的に気持ち悪い感じがめっちゃ良い。
腕を伸ばす
>>続きを読む

リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード(2015年製作の映画)

2.8

監督はこれをわざわざkickstarterで金集めてまで作りたかったんですか?正直そんな価値がある作品だとは思いません。

やりたかったことはなんとなく分かりますよ。
多分あのデフォルメされた絵の感じ
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.3

面白いですわこれ、マンガ実写化だからって舐めてましたわ。

テンポ良く、雰囲気も重くなく軽すぎたりもせず、楽しく観れる。
物語に説得力があるので引っかからずに展開を飲み込めるし、一人ひとりキャラクター
>>続きを読む

屍者の帝国(2015年製作の映画)

2.7

設定が面白くて絵が綺麗。
それだけの映画

こういうオタク向けの映画ってなんでセリフばっかりなんですかね?
劇中の約95%は喋ってたと思う。
どんな危機的状況になっても難しげなことを延々喋っていて最後
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.6

僕は不謹慎という言葉が大嫌いだ
そして不謹慎ネタが大好きだ

でもこの映画は不謹慎でもなんでもなかった。

アメリカで地震が起きたらどんな被害が出るのかなんて自分には全く分からないが、とりあえず荒唐無
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

2.9

評判良いから期待していってみりゃあ
結局ダメ邦画のアニメ化じゃねえか

何か起こったら演説して何か起こったら演説して、クラスメートは主人公たちに流されるまま。クドくてたまらない。


ミュージカルをや
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.8

何がゴジラよりムートーの方が目立ってるだよ。
この映画、劇場で観てテレビでも観たけどタイトルに相応しいのはゴジラで決まりだろ。

確かにゴジラの出演時間は短いかも知れないけれども、始まりから常にゴジラ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

何故か二回観ました

実はガーディアンズオブザギャラクシーもウィンターソルジャーもあんまり楽しめなかったんだよな...今回は楽しめたら良いな...
そんな気持ちで観に行って、結果は惨敗。また楽しめなか
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.3

あらら、どうしましょ。
皆様の酷評を尻目にわりと楽しめてしまいました。

多分これ配役ミスだと思うんですよ。
三浦春馬じゃなくて藤原竜也だったらみんな絶賛していたはずです。

藤原竜也が主演の映画だと
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.8

前作と「荒野はつらいよ」はどちらも劇場で観てどちらも面白くないという評価だったので、今回余り期待せず観に行ったのですが、面白かったです。

ギャグはもちろん面白かった。
ストーリーも前作よりしっかりし
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

生涯ベスト10に入るレベルで好きな作品

初っ端からガンガン戦闘しまくってさ、家屋壊しながらトランスフォームして飛行機から飛び降りながらトランスフォームして、ちょーでけー敵が暴れまわってとにかくかっけ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

なんとも気味の悪い危うげな主人公を完璧演じたジェイク・ギレンホーンがとても魅力的だった。

見た目が明らかに怪しいんだけど、しっかりした考えと信念を持っていて正しいこと言ってるような気がしてくる、よう
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.6

良かったと思うけど余り印象に残らない映画な気がする。
脚本は良く出来てたと思うし、ビルマーレイの演技も凄く良かった。

良かったんだけど印象に残るものか少なくって具体的にどこが良いとかなくって全体的に
>>続きを読む

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル(2015年製作の映画)

3.4

割としっかりしてた

内村さまぁ〜ずの映画化なんてもっと適当にやった方が良いと思うんだけどな

まあ自分以外の内村さまぁ〜ずと内村プロデュース好きな人は十分楽しめてるから成功なんだろうけど、映画だから
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった!
良かったけど、個人的にはもっとやらかして欲しかった。

頭爆発するときはもっと色鮮やかにして欲しかったし音楽もあんなありきたりな音楽じゃなくてもっと楽しい音楽にして欲しかった。

酒場?で
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

余り好きになれない
昔のゲームなんて少ししか知らないけど、詳しい人はこれで満足なのかな?

駄目なところは沢山あるけど、何よりゲームへの愛がさほど感じられないのが一番ダメだったと思う。

ゲームのよう
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.7

テンポが良すぎて一時間くらいに思えた。
面白かったけどちょっと物足りない気もする。

老若男女誰が観ても楽しめると思う。
最近雨に唄えばを見たばかりだったのでパロディが入ってて嬉しかった。

アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!(2015年製作の映画)

3.8

なんだこれ?
ストーリーなんてまるで無く、ひたすらアイドルが歌とダンスを披露するだけ。演出も酷い。
アイカツマラソンとか取って付けたような不自然さだし、ギャグも荒唐無稽で思いついたものを並べたようにし
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

2.6

原作は大好きなのですが、残念ながらあまり楽しめませんでした。

だらだらぐだぐた間延びしたセリフと展開、くどい演出、盛り上がらないバトル、ダサい忍術、掴み所のない敵キャラ。
別に最悪ってほどではないん
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

やっぱり自分はミュージカルが好きなんだと再確認。
最近の凝った演出やギミックを駆使したミュージカル映画もいいけど、昔のコテコテのミュージカルはバワフルで楽しい。

話が進むスピードが早いので途中で垂れ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.7

今更ながら鑑賞
タイトルから難しい内容だと思っていたけど、普通にエンターテインメントとして面白かった。

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.8

淡々としていて、少し長いと感じるけれど、とても良い映画だったと思う。

ジョン・メリックを見ていると、人を見た目で判断してはいけない、見世物にしてはいけない、と強く思うが、「私は善人なのか。悪人なのか
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

僕はとにかくテレビシリーズの魔法少女まどか☆マギカが大っっっ嫌いで、映画やるなんて言っても観に行く気なんてまったく起こりませんでした。

なんでまどマギが嫌いかというと、まったく魔法少女っぽさが無いと
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.0

前作の「花とアリス」はあまりはまらなくって存在も忘れかけていましたが、今作はとっても面白かったです。

最初から最後までどうでも良いようなストーリーで、脈絡が無い様に思えるくらい話が寄り道しまくって、
>>続きを読む

青鬼(2014年製作の映画)

2.3

確かにあんまり面白く無いけどさすがに平均点低すぎないか?
いくら何でも少林少女より低いってことはないでしょ

怖くないし面白くない微妙な映画だけど、それなりに楽しめる部分はあるし、決して脚本が酷すぎた
>>続きを読む

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

3.2

始めにいきなりエレキギター掻き鳴らしてきた時に嫌な予感がしましたが、やはりという出来。

絵はよかった。特に女性が日本の女性感が出ていて美しかった。

物語はまあ作り手の意欲みたいなのが反映されてんだ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー(2015年製作の映画)

2.8

テレビシリーズは一切観ていませんが、友達に誘われるので、映画は毎回観ています。
いつもはあまり満足できずに帰ることになるのですが、今作は楽しむことができました。

登場人物は少なく、キャラも掴みやすい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

最高だった

始めにメインテーマが流れたところですでにかなりあがってたのにその後も息切れせずに最後まで楽しめた。

思い入れがあるからなんだろうけど、最後の方の展開は最高最高最高の連続でたまらない。あ
>>続きを読む