水辺の君にさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

水辺の君に

水辺の君に

スプリガン(2022年製作のアニメ)

-

原作既読。
なんで今更突然アニメ化、しかもネトフリで。謎すぎるwでもやっぱ青春だったというかあの頃の懐かしさ補正で観ちゃうんですよねー。なんだかんだ言いながらそれなりの面白さ。話数的に全然物足りないの
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

-

原作既読。
まさかここまでのブレイクを果たすとは。そして世間にコスプレ含めた自称アーニャがこんなに溢れだすとはwww
そんなことは置いといて、クオリティも高く原作の良さをしっかり表現出来てて良かったで
>>続きを読む

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

-

原作既読。実写版鑑賞済。
で、これはやっぱ原作の良さは当然として実写版のようにオリジナリティというかその良さを見たかったんですが、特にアニメでの個性というか良さがイマイチだったので不満ですね…

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

-

原作既読。
ちょうど原作読み出したタイミングでアニメ化されたので合わせて鑑賞。これはこれで原作の魅力がちゃんと伝わるクオリティだったので満足。続編希望。
しかし福田さんにはずっとブレイクして欲しかった
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

-

原作既読。過去作鑑賞済。
というわけで…まだ終わんねーのかよ!wこれあとちょっとじゃないですか?ハンジの特攻とラストバトル、ホントの最期のヤツって考えたら+1シーズンくらいでいけただろうに。続けて制作
>>続きを読む

0

うまよん(2020年製作のアニメ)

-

これはマジでゲームやっててキャラ好きだったらこの日常パート、めちゃくちゃ楽しいでしょ!満足。

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
というわけで無限列車を引き伸ばして時間稼ぎしてましたが、やっと終了。
原作でもあった遊郭編序盤のもたつきが大分解消されてスッキリしてたのと、やはりバトルシーンの豪華さ。あのクオリティやばい
>>続きを読む

0

ワールドトリガー 3rdシーズン(2021年製作のアニメ)

-

限定既読。
やっとここまできましたねー。満足。
ただ、原作が全然進んでないしアニメはまた当分先になる…つーかそもそも出来んのか?っていう。その不安が強すぎますよね。
ホント原作しっかり進めてほしいので
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
これ、勿体ないところで終わってるし早く次シーズンも作ってほしいし。
美大あるある=才能の有無と凡人のそれに対する挫折と再生の物語。っていう流れなんですけど、ハチクロ以降あまり漫画ではその流
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

-

まぁ、蛇足的分割再放送。オリジナルの1話目ですら無くていい。

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
待ってましたの6部!とりあえずカエルまでだけど良かったー。満足。
ホント、アニメ版は原作でわかりにくいシーンを違う角度や画角で見せてくれるので理解力が広がるんですよね。よい。徐倫の声も良い
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
というわけでシーズン5ですが、今回はA組対B組の対抗戦やエンデバー家こと轟家の問題とかヴィランアカデミアもあったのでまぁなんというか、こーゆーシーズンもあるよなぁといった感じ。悪くはないん
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
めちゃくちゃ原作好きで最初から読んでる人間としてはこの大ブームが複雑w
コロナでタイミングずれた実写の公開とアニメ放送のタイミングの良さ+鬼滅以降のメディアミックスの爆売ロジックを総動員(
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 2(2021年製作のアニメ)

-

引き続きこちらも鑑賞。で、こっち観るとトウカイテイオー育てたくなるっていうw勿論、ライスも好きになりますね。
でも、シーズン1と2をまとめて観た1番の感想てしては、やっぱりツインターボの実装を早くして
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー(2018年製作のアニメ)

-

アプリ始めたのでやっと鑑賞。これ観るとスペちゃんとスズカさんを育てたくなる不思議w
そして食事シーンに必ずいるオグリww

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。一気観。
いやー、原作序盤のそそる展開がアニメ化でさらに面白くなってて満足。このまま早く続きを観たい!

0

ワールドトリガー 2ndシーズン(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
シーズン1と違い何故か良かったですね。なんだろ?w
やっぱより面白くなってきてる巻数のところを描いてるだけに良かったのかな?wあと観やすくなってたのもあるのかも。
というわけで次シーズンも
>>続きを読む

0

ログ・ホライズン 円卓崩壊(2021年製作のアニメ)

-

原作未読。
待ちに待ったシーズン3ですが1クールと過去作より短くて残念。原作の事考えたらしょうがないんですが。
この世界観と細かい設定が好きだったので、正直このシーズンは後半の若手が育つってのはどーで
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

-

原作既読。
というわけで放送期間ではここまで。って感じ。まぁ原作なぞるだけだし、あのマーレの話をやるのはかったるいなーと思ってたんですけどちゃんと観れたのはさすが。
原作も完結しますし、その後にはまた
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

-

原作既読。
そもそも原作が鬼滅フォロワーの重荷を勝手に背負わされてて大変だなーと思いつつも、アニメはしっかりアニメとして出来上がってたのがよかったですね。
序盤から地中盤手前くらいで終わったので、個人
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

-

原作既読。
待ってましたの配信!アニメ化していたけど観ていなかったので大満足。というか残りも早くアニメ化を!!
そして、改めて高橋一生露伴も良かったなぁ…と相乗効果で思わされました。ベネ。

0

ワールドトリガー(2014年製作のアニメ)

-

原作既読。
一昨年からハマって読み始めたんですが、特にアニメは観てませんでした。が、まさかの続編制作って事でこの機会に一気に鑑賞。
ただ、これはちょっとしんどいですねー。これ観て原作観ようと思うかなー
>>続きを読む

0

ログ・ホライズン 第2シリーズ(2014年製作のアニメ)

-

超久しぶりの新シリーズ開始のため、復習再鑑賞。
なんだかんだいいながらもこの世界観やストーリーが好きなんだよなー。MMOに現実世界の価値観を持ち込んでギルド問題やNPCとの政治的かけひきとか、やっぱそ
>>続きを読む

0

ログ・ホライズン(2013年製作のアニメ)

-

超久しぶりの新シリーズのため、復習再鑑賞。

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

-

原作既読。
おさらい的に楽しく観れました。アニメ向きの絵柄とストーリー。さらにアニメでよりわかり易く。来年の2期も楽しみですね。司と早く戦うの観たい。

0

銀河英雄伝説 Die Neue These セカンドシーズン 星乱(2019年製作のアニメ)

-

原作既読。オリジナル鑑賞済。
とりあえずここまでですが、なんだかんだ言いながらも続きを観たいですねー。あと、このNHK版のOP曲に何故かハマりましたw

0

銀河英雄伝説 Die Neue These ファーストシーズン 邂逅(2018年製作のアニメ)

-

原作既読。オリジナル鑑賞済。
というわけでNHKでやってたのでまとめて一気に鑑賞したわけですが、こっちはこっちでそれなりに楽しめましたけどやはり比べてしまうのは僕の悪いクセ。そもそもキャラデザが…

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

-

原作既読。
無限列車の前に復習がてら再鑑賞。

0