gustaveさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

強い憎しみを持ったままだと破滅する、許す事で自分が救われるというのは、とてもキリスト教っぽいメッセージだなーと思いました。知らんけど。

プレイリストムービーとの事だけど、音楽の使い方がクドい…ここぞ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.7

今までに遭った性被害は全て忘れられないけど、10代の、特に小中学生の頃の体験は今思い出してもキツい。いや、同じ年頃の息子が居る分、今の方がキツいかも…

「一回の射精のためだけに」という言葉が出てきた
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

4.0

あらすじを読まずに観たのでタイトルとメル・ギブソンからもっと殺伐とした話かと思ってたら全然違った。重厚なヒューマンドラマでした!

実話だなんて"事実は小説よりも奇なり"だな。辞書の編纂って何て途方も
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.9

ダニエル・ラドクリフが楽しそうで何よりです。ニックスも超かっこいい!最高だった😂

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白くなくはないが面白くもないし、アン・ハサウェイはスキンヘッドだろうが異形だろうが美しい。
ストーリーはありがちでわかりやすいから、メインキャラクターのネズミにされた3人の人物描写をもうちょっとハッ
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

-

空爆で腕を無くした子供、命を落とした甥っ子を呆然と見つめる少年、妊婦が負傷し帝王切開で取り上げられた脈のない赤ん坊…
作り物じゃない本物の、特に子供の死体を見るのは辛すぎる。中盤で涙が止まらなくなり、
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の父親が不倫相手を妊娠させた上にそのまま産ませるつもりで、しかもその相手が同級生の母親だなんてほん怖より怖いわ。
私も早く自立したかったな。早く大人になりたかったな。尊敬できない大人に振り回される
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

薬物依存症患者の家族向けのセラピーで掲げられていた「私が誘因ではない、私には管理できない、私には治癒できない」というスローガンがとても印象的でした。わが子がニックと同じ状況になった時に、親に一体どれだ>>続きを読む

とっととくたばれ(2018年製作の映画)

3.5

とにかく血しぶきの量がハンパない&主人公が中々死なない。タイミング的にそこまでハマらなかったけど、躁モードの時に観たら楽しめたと思う。
監督は"ロシアのタランティーノかパク・チャヌク"と称されているそ
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.1

ずっと胸が張り裂けそうだった。自身が困難な状況に置かれている中でも他人に手を差し伸べる事ができるダニエルの姿に胸を打たれ、何度も涙が溢れてきた。

イギリスの話だけど、複雑なシステムで申請を難しくして
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.9

囲碁を題材にしたバイオレンスノワールという新たなジャンルを開拓した傑作『神の一手』のスピンオフである今作。こちらもめちゃくちゃ面白かったー!やりすぎやろってとこまでやってくれる韓国映画の安心感…好き…>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.8

20年以上ぶりの観賞。北野映画の真木蔵人は最高だな。アウトレイジでエンタメに振り切っちゃったけど、またこういう静かな作品も撮って欲しい。

グランド・マスター(2013年製作の映画)

3.5

歳を重ねる毎に色気がどんどん増していくトニー・レオンですが、ウォン・カーウァイ監督が撮ると更にすごい…チャン・ツィイーとの手合わせの場面なんてもういけないものを観てる気分でどぎまぎしてしまったわ…
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.5

猫がかわいくて賢くて癒された〜☺️(ヒマラヤンかなぁ、かわいい)
キャスティングが完璧でみんなハマってたなぁ。エンドロールのぐだぐだなビル・マーレイも良かった◎

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

2.4

ローズのチート感よ…1も2も独特のテイストだったのに、ありきたりな宇宙バトルものになっちゃって残念…シリーズの中で一番おもしろくなかった!

教祖誕生(1993年製作の映画)

3.8

金儲けが目的で騙そうとしてくる人間は憎たらしいが、善意で盲信的に勧めてくる人間はめちゃくちゃ怖い。観賞後にタイトルを噛みしめてゾクッとする。オウム以前はテレビでも放送されてたな〜と懐かしくなった。>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.8

イップ・マンシリーズ観賞後は思わず木人椿とカンフー服をネットで検索してしまう。詠春拳サイコー!エンディングもよかったです◎

蛇の道(1998年製作の映画)

3.6

哀川翔さんコッワ!「俺は観たよ」で泣きそうになりました。脚本が高橋洋さん(『リング』『女優霊』)という事で、他の黒沢清作品とはちょっとテイストが違ったかも。話がわかりやすくて物足りなく感じてしまった…

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.2

今泉監督の作品7本目なんですけど、2本に1本は全く心に残らなくて、今作もそっちの方でした。「ずっと好きでいてもらえる自信も、ずっと好きでいられる自信もない」っていう主人公の気持ちはわかるんですけどね…>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.4

オタクの愛が報われて感涙。大好きな作品が1本増えました。映画に限らず、たまーにこういう出会いがあるから人生たまんないよな!

長いお別れ(2019年製作の映画)

2.9

認知症と家族愛がテーマのファンタジー映画。全てが理想的で美しい。「はい、ここ泣くポイントですよー(音楽ドーン)」というのも親切設計でわかりやすいですね。山崎努さんの演技はすごかったし、蒼井優ちゃんもさ>>続きを読む

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

3.7

バリーが拐われる場面やUFOに魅了されて家庭を失う男の姿はホラーより怖かったけど、クライマックスのワクワク感でふっ飛んでしまった。宇宙人の絶妙なキモカワ加減よ…!宇宙船の造形やコミュニケーションの取り>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.4

オシャレな世にも奇妙な物語って感じでした。じわじわ怖い…幸せって何だろう…花粉症なので観てるだけで鼻がムズムズしました。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初は宮下さんと藤野くん以外の登場人物があんまり好きじゃないなぁと思いながら観てたけど、終盤に向かうにつれてそれぞれの心情が露わになってどんどん面白くなっていった!宮下さんが大声で応援するシーンでうる>>続きを読む

ミミック(1997年製作の映画)

2.6

恐怖!ゴキブリ人間!!
デル・トロ監督作品なのでチャレンジしてみたけど、虫がめちゃくちゃ苦手なのでキツかった…そこを抜きにしても後半が盛り上がりに欠けてイマイチ面白くなかったな…でもオープニングかっこ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

ラストで顔がカピカピになる位まで泣きました。不朽の名作と言われているのが理解できた。何で今まで観てなかったんだろう…!でも地元を離れて15年経った今だから余計に心に沁みたのかなとも思うし、もっと歳をと>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.0

お仕事パートは楽しく観れたけど、人間関係パートは福山さんに華を持たせるためだけのシナリオに思えて、全く面白くなかった。というか嫌いでした。福山さんの滑舌が悪くて台詞が聞き取りにくかったです…

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.6

「騙されるのは、あなた」という謳い文句に、最初から疑ってかかったからか珍しくオチが読めてしまった…もっと鮮やかに騙されて爽快感を味わいたかった…!
自分が嘘つかないからか言われた事を全て間に受けてしま
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.5

津波こわい…途中つらすぎて観るのやめそうになりました。ありえない設定のディザスター映画なら笑いながら観れるんですけどね…凹んだ…

複製された男(2013年製作の映画)

3.9

要約すると男ってどうしようもないな…ってだけの話だけど、映像も音楽も終始不穏で胸がずっとざわざわして好きでした。メタファーとして度々登場する蜘蛛も不気味でいいし、暗い色彩もいい。どこか作り物のような街>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.4

クライマックスのMSの戦闘シーンはテンション上がったし楽しかったけど、主要キャラ3人共あんまり好きじゃなかったから最初の1時間はわりと苦痛でした。まぁ富野ガンダムのキャラってみんなちょっとうざいもんな>>続きを読む

天使のはらわた 赤い眩暈(1988年製作の映画)

3.6

7本目の石井隆監督作品。
初監督作品だからか日活ロマンポルノ作品だからか知らんけどタナトスが足りない!もっと血が流れて欲しい!と思いながら観てたんですけど、ラスト良かったです〜!柄本明〜!

初めての
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

3.8

主人公が思わず目を背けたくなるような清々しいまでのクズなのに、何でだか憎めなかった。(身近には絶対に居て欲しくないけど)
あらゆる事がうまくいかなくてジリジリして世の中全てを憎む感じ、めっちゃわかる…
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイシー・アフレック素晴らしかった…ずっと心を閉ざしたままのリーが、元妻から「もう恨んでない、愛してる」と言われてから抑え込んでた感情が爆発する姿に私の心のダムも決壊し、最後の20分位はずっと泣いてま>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.5

オチがイマイチだった〜。冒頭のデスマスク装置が一番テンション上がりました。ビリー人形の出番が少なくて残念…
主役の刑事役の俳優さんがマーク・ウォールバーグに似てる気がするなぁと思ってたらお兄さんなんで
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

お、お前やったんか…!腹話術(?)の人形が不気味でよかった◎エンドロールでアダム役の人がリー・ワネルだと知ってもっかい驚きました。