pazmoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

pazmo

pazmo

映画(24)
ドラマ(182)
アニメ(0)

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

4.0

みんなが思っていても言えないことを、ズバッと言えるくにまささんがステキでした。
婚姻届を出しに行ったときのみくりさんが「私ならくにまささんが独身だったら口説きます」と再び口説いていたのも可愛かった。
>>続きを読む

0

君を愛した時間~ワタシとカレの恋愛白書(2015年製作のドラマ)

3.0

最初の1/3くらいは楽しんで見られました。けど、そのあとはほぼ同じことの繰り返し。長い❗くどい❗と感じてしまいました。
ハジウォンのキスの仕方もやる気なさそうで、ときめかず。
私のなかではちょっと残念
>>続きを読む

0

新米史官ク・ヘリョン(2019年製作のドラマ)

4.5

かなり好きでした‼️最後まで夢中になって見ました。

19世紀の宮廷を舞台に、女性の社会進出を描いた物語。本が大好きな主人公クヘリョンは、結婚に興味がなく、自己実現を求めて朝廷の史官になり、いろいろな
>>続きを読む

0

100日の郎君様(2018年製作のドラマ)

4.3

見ていて楽しいドラマだった。
太陽を抱く月を思い出させるお話だったけれど、あれよりもコメディ要素があって、笑えるところはゲラゲラ笑った。どちらも主人公の一途さが半端ない。
歴史物の韓流ドラマは、ほとん
>>続きを読む

0

病院船~ずっと君のそばに~(2017年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

医療ドラマとして気軽に楽しめた。頭が良いだけでなく努力家で自信に満ち溢れた外科医である魅力的な主人公。でも後半は恋人になった内科医の方が優秀で人間的に魅力的だった。骨肉腫は余分だったかな。
ラブストー
>>続きを読む

0

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)

4.7

とても良かった。バリバリと働きたいと思わせてくれる。こんなにみんなが一生懸命働いている❗という状況が本当にステキ。
このドラマは、チャングレ主役のように見えるけれど、実はチャングレの目を通して上司のオ
>>続きを読む

0

恋する十二夜~キミとボクの8年間~(2018年製作のドラマ)

3.1

最初はリアルな人々の悩みや恋愛を描いたドラマで面白い♥️と思いながら見ていましたが、だんだん主人公の優柔不断さやすれ違いに嫌気が差してきて、途中で挫折。
でも、ゲストハウスはステキ。社長と息子のストー
>>続きを読む

0

太陽を抱く月(2012年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

壮大でロマンチックな歴史ドラマでした。衣装や背景が美しく、ストーリー的にも日本の時代劇よりも見やすいです。ロマンスは韓国ドラマらしく、満足できるエンディングです。
ただ、ストーリーの進みかたがゆっくり
>>続きを読む

0

応答せよ1994(2013年製作のドラマ)

3.1

この家族、特にお父さんや主人公が下品で好きになれず、飛ばしながら観賞
好きな人たち、ごめんなさい

でも、所々日本の話が出てきて、この頃の韓国はまだ対日感情が良かったのだろうなぁというのを感じた。最近
>>続きを読む

0

トキメキ☆成均館スキャンダル(2010年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

歴史上の学園を舞台に、古い悪習を取り除き、政治腐敗や身分差別のない新しい国にしていこうとする王に仕える、野心溢れた熱い若者たちの素敵なお話でした。その時点ですでに魅力的なヒーローたちに混じって、対等に>>続きを読む

0

ショッピング王ルイ(2016年製作のドラマ)

3.8

性格が良くて、かわいいカップルに思わず笑顔がこぼれるドラマ。
コミカル場面のツボが私にピッタリで、何度も声を出して笑いました。特に本部長、良い味出していました。

0

個人の趣向(2010年製作のドラマ)

3.2

ソンイェジンの演技が上手だと思った。特に記憶を取り戻したところ、演技だけで涙を誘う。
イミンホはまだ若くて青い!?でも「ゲームオーバー」シーンにはときめいた。

ストーリーは、悪役がしつこすぎるし、す
>>続きを読む

0

ピョン・ヒョクの恋(2017年製作のドラマ)

3.4

主人公のジュンが素敵なキャラクターです。ヒョクのお母さんもかわいい。

問題解決の鍵が、やはり人と人の心にあるのが嬉しいドラマでした。

0

青い海の伝説(2016年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ロマンチックで映像が美しく、ユーモアもある素敵なドラマです。400年前と現在のお話がパラレルで進行、後でちゃんと繋がってくるのですが、それぞれを楽しんで見られます。

スペインの町、冬の海、海のなかの
>>続きを読む

0

保健教師アン・ウニョン(2020年製作のドラマ)

3.9

ユニークでなかなか面白い作品だと思います。台詞のない「間」がなんとも言えず良い味を出していたりします。
最後は結構呆気なく。建物を建て替えるスピードの速さにビックリ👀要するにあれは腐敗した学校の体制を
>>続きを読む

0

ハベクの新婦(2017年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

素敵なお話でした。
ラブストーリーとして、ファンタジーとして、楽しめます。
特に階段でのロマンティックなシーンはドキドキ💓

エンディングが予測できないという意味では愛の不時着に微かに似てなくもない。
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.0

みくりさんの合理的な考え方が好き。所々出てくる妄想も好き。楽しんで見られました。

テレビで放映されている当時人気があったのは知っていたのですが、Huluで期間限定でやっているのを見つけて一気見。見て
>>続きを読む

0

花郎(ファラン)(2016年製作のドラマ)

4.5

アイドルファンのためのドラマかと侮っていたら、最後まですごく面白くて、ドはまりした。

ただ、歴史上の設定、服装とか踊りとかシャワーとか、かなり現代風に脚色されていて、日本の時代劇の作り方とは違うなあ
>>続きを読む

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

4.3

よくあるラブコメとはいえ、1話目から引き込まれました。魅力的な主人公二人、憎めないサブキャラたち、みんないい人でいい味出しています。
題名の通りキム秘書はどうして辞めると言い出したの?という疑問から、
>>続きを読む

0

ある春の夜に(2019年製作のドラマ)

3.0

よくおごってくれるお姉さんとそっくりなドラマ

2

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

愛の不時着に次いで好き

ヒロインが高校生でトッケビとの年齢差が大きくて、最初援助交際を連想してモヤモヤしたけれど、次第に、生まれ変わっていくならば年齢なんてあんまり関係ないのかな、と思えるようになっ
>>続きを読む

0

よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年製作のドラマ)

3.6

愛の不時着からの流れで見た。
付き合うきっかけになった飲み会でのシャックリがかわいい。

やっぱり人は「秘密」とか「いけないこと」にドキドキするものなのでしょう、と思った。

0