ふふさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ふふ

ふふ

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.0

オーシャンズ11は面白かったのに12は惹き込まれなかった

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.8

いい話だけど切ない。
志村けんが高倉健に頼まれ唯一出演した映画と聞いた。
この頃の広末涼子はやはり神がかっている。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.6

ウイルスパンデミックモノで今の時勢に合うかと思ったけどそれより深刻。映画にするくらいだから派手なウイルス。最後の通路のシーンはかっこいい

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.5

近未来ロボ/クローン系SF
そこそこ面白かった。

バンディッツ(2001年製作の映画)

3.6

最後まで楽しめた。伏線というか含みがたまにあるのが楽しめる要素だったのかな

クロッシング(2009年製作の映画)

2.8

理解して見ないままだとよくわからないまま終わってしまった。最後終わり方にも煮えきらない。皆さんのレビュー見てようやく話の流れを理解。

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

3.7

さもありなストーリーだけど面白かった。闇深いポリス系も好きだな

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.5

全体的に面白かった。けど最後がよく分からないうちに解決してた。なんか見逃した?

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

キャストが強い。終わってからローリー寺西出てたことを知った。内容も三谷幸喜節で飽きさせない。楽しかった。

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.8

ラブコメディはいつも途中で飽きるんだけどこれはどんどん惹き込まれていった。ラブコメディにジャンル分けされてるけどラブ要素というよりはヒューマン要素のほうが強いかな。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.6

西部劇はあんまり見ないけどこれはすんなり見れた。クリント・イーストウッドはやっぱり安定

PLANET OF THE SHARKS 鮫の惑星(2016年製作の映画)

2.0

CGしょぼすぎて逆に見入ってしま、、うわけもなく。途中終了。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

面白い。わがままなのか生きる自由なのかわがままなのか。それでいめ慕うボラが居続けるのは人の魅力なのかな。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

これは面白い。宇宙好き、特にブラックホール好きな自分には刺さった。ありえない系SFではなくリアル系SF。若干ヒューマン系も交えつつしっかり宇宙。今年見たSF部門1位だわ。ブラックホール周りのの初歩知識>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

2.2

自分には合わなかった。サメモノB級は好きなんだけどなんかアドベンチャーなのこれ?

桜田門外ノ変(2010年製作の映画)

3.5

この出来事は名前は知ってるけど詳細までは知らなかった。クリスマスイブイブに見る桜田門外の変もいいものです。

ガンジー(1982年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ガンジー本人かと思うほどガンジー。伝記なのでネタバレってのもおかしいけど暴徒に殺されたのは知らなかった(習っただろうけど覚えてなかった