AnnaHayashiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

AnnaHayashi

AnnaHayashi

映画(360)
ドラマ(1)
アニメ(0)

モリのいる場所(2018年製作の映画)

4.0

日本を代表する画家の話なのに、
絵を描くシーンが一度もない。
そこがまたいいのかも知れません!
もっと知りたい。2人に会ってみたい

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0



感情を抑えていけばいくほど
30歳の頃には削れ切って
なにもなくなってしまう。

お父さんがいい

グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2016年製作の映画)

4.1

ちょいちょい入って来る
映画のワンシーンと赤文字に鳥肌が立った。

胸騒ぎを録っていた時のドランと同い年の今。
27歳にして6作品も映画を作っているドラン。

これ、天才って言葉だけじゃ申し訳ない

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.1


はなればなれに と 勝手にしやがれの
あのシーンを真似てるところ
いい

バナナのシーンもすき

オン・ザ・ミルキー・ロード(2016年製作の映画)

3.7


ありゃ、そうなるの?
次どうなるの?
そういう感じ?
これ怒られないの?
と、若干中間からタラっとした気もしますが
クストリッツァ節で
クストリッツァしか撮れない映画。
アンダーグラウンドには敵いま
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.0

最近のウディアレンの作品は見逃してばかりでしたが、今回はちゃんと劇場で。

カイロの紫のバラ、ギター弾きの恋がとても好きな作品です
個人的にこれも凄く好き!!

何処と無くアニーホールのようなマンハッ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.1

なんとなくあまり期待せずに観に

が、!!最低で最高!!
ちゃんとトレインスポッティング

人は変わらないけど時代は勝手に変わっていくな、ちょっと切なかった。
懐かしい人が出てきたり。
(前作を観てい
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.5

"ぼくの最高のガールフレンド"
とても素敵な人生を、
とても綺麗に撮られていて、
もう、本当に最高でした。