はまぐりとあさりさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.1

自分にはあまり合いませんでした。
監督さんの名前がひたすら羅列されたエンドクレジット…!
制作の手間暇を考えるとトンデモ

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.7

かな〜り面白かったです。ちょいグロ。
肩の力を抜いて観られる。
目の保養もあり、部活動まっしぐらな高校生達がひたすら眩しい。
真剣佑はへなちょこな役柄にもハマるんだから凄い。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

動物の絵画が次々に映し出されてくスタイリッシュなオープニング カットが印象的で音楽もめちゃくちゃカッコよかった。
魅力的な本だと思ってしまってたわ。後から思えばなんて巧妙なオープニング。

超えてはな
>>続きを読む

クリスティーン(1983年製作の映画)

3.6

B級臭いのに派手なシーンが満載。ファンタジーっぽい面白ホラー。クリスティーンが火だるまになって暴走するシーン好き。
古びたアメ車を艶めかしく女っぽく魅せられる。しかもメンヘラ。女より女っぽい。
いくら
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

3.5

最近のJホラーはCGフル活用のアクション要素強めな傾向があると思う。霊も人間も大人しくしていられないというか、動きが機敏で動体視力が良すぎ。笑
居心地の悪さ、嫌な感触やおぞましい雰囲気といった古き良き
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.9

評価するまでもない
シンプルで考察のしがいがある 数年ぶりに見返したくなったので。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.3

ラスト以外めっちゃ面白かった ツッコミどころ満載
ゾクゾクすっぞ!

ザ・モンスター(1982年製作の映画)

3.4

@シネマート新宿
最後に犯人も捕まり90分間の内にスッキリ纏まっている様だが、
凶悪な指名手配犯の筈がこれといって目を引く残虐なシーンも無く全体的にあっさりしている。
何故ハンガーなのか?今一つ活かし
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.6

難解!!!
スターウォーズより古いそうで。やっと体験できた。
これが映画として成り立つんか。キューブリック…

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.7

昨年見逃した本作が特集上映されたので。
彼は綿密な計画を立て犯行に及ぶと言っていたが、実際には想像以上の展開の早さに彼自身ついていけてないようで。
殺人は動機以前に彼の衝動によるものであったと気付かさ
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

相変わらずです。空知先生。
一緒になって最後のバカ騒ぎ。
これって何の涙なのか分からない。
ラストにふさわしいか否かそんな問題は置いといて。ファンにとっては非常に意味あるものだったので。
銀さんって最
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

渡辺直美が可笑しすぎて声出して笑ってしまった。
主演の3人の演技が良い!オーラあるぅ…将来が楽しみになっちゃう

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.6

2020年ラストはこちらでした。見逃し続けてたうちの1本
衝撃受けたけど面白かった。内容はまあまあホラー。カットされた部分も見たいなあ

天外者(2020年製作の映画)

3.7

五代友厚の生涯を描いた物語のはずなのに、主演の三浦春馬自身と重なる部分が多くて涙…
作品の終わりとエンドロールの後には止まない程の拍手が。惜しい俳優を亡くしたなあ。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.5

小学生の時に青い鳥文庫で読んでた。懐かしい
おっこは幽霊が見えるけど、きっと私もこんな友達欲しかったんだろーな。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.4

タイミング逃し続けてやっと…

社会的地位の全く違う2人が惹かれ合った理由を鮮明にしてくれないと納得いかん。一目惚れ?
愛する事が出来ないなら一緒にいる意味なんてない。でもアナならそんなクリスチャンの
>>続きを読む

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.6

予告編に惹かれたので。思わず良作発掘だった

普遍的なもの、の定義を問われれば難しいけれど この作品は間違いなく普通の定義からからズレている。
所謂オシャレ映画とやらに分類されるのは勿体無い。外国から
>>続きを読む

VS狂犬(2019年製作の映画)

3.6

こちらもシッチェス映画祭にて。
分かりやすくていい。笑
主人公の台詞にもあったように、不幸の連続で一切救われない流れに少しだけ見た事を後悔しそう。
お父さんの手紙がせめてもの救い…
懐かしい匂いのする
>>続きを読む

バッフィ/ザ・バンパイア・キラー(1992年製作の映画)

3.4

チア部で彼氏大好きなキラキラ高校生がバンパイアキラーになる話。
90年代のカラフルでいかにもアメリカンなお洋服が可愛い
話は至って普通で特別面白くないけど微笑ましいくらいが逆に調度良い

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

煉獄さんめっちゃ良い男…

原作未読・アニメは2話で挫けたので斜に構えていたけど
1週間後に早くも再度劇場に足を運ぶことになるとは本当に参りました。笑

心情まで一々吐露したり台詞に状況説明が多く感じ
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

3.6

シッチェス映画祭にて。めちゃくちゃ楽しみにしてました。

ほぼほぼベイビーが主役。
歳とってもエロくて可愛いんだけど、10年間も檻に閉じ込めたもんだから言動が一々イタかった。w
やり過ぎくらいが彼女た
>>続きを読む

ランチ・レディース(2017年製作の映画)

3.5

私もジョニーデップ好きだから分かるような分からないような…
エンドクレジットでもしっかり笑える

テリファー(2016年製作の映画)

3.4

害虫駆除のスキンヘッドのおじさんもグルかと思ってた。
問答無用に殺すのでスプラッタとしてかなり秀逸なのでは?!
脇役の人形子守りのお母さんがいい味出してますが、結局やられる側で中途半端なのがいたたまれ
>>続きを読む

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

3.7

ミュージカル苦手でもノリノリで見てた。隙がないほど歌の連続なのに。コメディ寄りだし楽しめた。
オードリーⅡがデカくなった途端に俺様な態度で何か食わせろとか歌い出すのが超ロック。彼女に電話かけ始めたのも
>>続きを読む

レックスはお風呂の王様(2012年製作の映画)

3.6

短編なので別カテゴリーだけど
内容がめちゃくちゃパリピで驚いたので上げさせてもらいました🤑

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.6

ナイトメア・ビフォア・クリスマスの後にホラー続きで。スピンオフ
プリックルパンツと一緒にホラー映画観たいな。
尺短いから途中でどうやってエンディング迎えるのかと思ったら…すっぽり収まるのが凄い。
トイ
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.6

アメリカ人はゾンビ好きやな〜って今回はイギリス。
前半は比較的まったりしてるけど、おじいちゃんが覚醒したのか後半は割とテンポ良い。
カット割りが早い。ノロノロしてたおじいちゃん達が武器を駆使して素早く
>>続きを読む