ムハさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ムハ

ムハ

映画(348)
ドラマ(6)
アニメ(0)

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.3

アマプラにて。

お父さん亡くなってたっけ?くらい前作の記憶が無いまま鑑賞。
弟はいらんことしかしてなかったけど、お姉ちゃんがだいぶ逞しくなってていい感じ。話自体はほぼ進んでないですね。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

バカリズム脚本で軽い気持ちで観れそうなのが良。
OLの世界も大変なんだなあ。


永野芽郁さん可愛いわ。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

アマプラの予告で気になりつつ気持ちわりい映画やろうと避けてたやつ。
やっぱり映画の雰囲気が気持ち悪い。
最後まで何を見せられてるんだろう感が拭えなかった。
アダはシュールで少し可愛い。

ソングバード(2020年製作の映画)

2.7

コロナウイルスがもっと殺人的に変異してったらあり得なくはない世界かな、と少し思ったけど除菌装置や免疫パスにQゾーンとかやっぱりちょっと非現実的。

免疫者って感染しないし自由ってイメージだったけど、マ
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.8

アマプラで結構長いこと気にはなってたがようやく。
内容はスコア通り微妙かなあ。
ジャンプスケアがないのは評価アップだけどそれでも微妙。
あと、北川景子の無駄遣い。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

前作は山の大自然で今作は海。
たくさんの生き物や水のリアルな動きがとても見応えありました。
大きなテーマは家族愛かな。
ストーリーは特に捻りないけど映像の綺麗さだけで充分楽しめました。
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

超有名な未解決事件であるグリコ森永事件を題材にした作品。
虚実を織り交ぜ作られてるが、実際こうだったんじゃなかろうかと思わせる程よく出来てるなあ。
キツネ目の男めちゃ怖いし!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難しいとわかってたから観るぞ!
と気合い入れて観たけどわからんことが多過ぎた。
主人公の名も無き男と同じくテネットの世界へ巻き込まれて行く感じは
良かったけど難し過ぎたよノーラン監督。
あと何回か観な
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

監督・脚本井上雄彦さんで、
正真正銘の公式の続編であり新作なわけで
漫画読んでスラダン好きなら観る1択!

試合開始直前ですでに感動でした。
賛否両論ありますが大画面で躍動する選手達と
彩子さん観れる
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

Huluにて。
話は君の名と同じ一組の恋愛のお話でシチュエーションが違うだけって感じたけど、
とにかく絵が綺麗で今回は雨のシーンだらけで凄く良かった。雨粒がイイ。
君の名の人達もちょい役しててファンの
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

綺麗に終わったゾンビランドで10年も経って続編て
どうなってんのかと観てみたらあまり変わってなくてびっくり。
リトルロックだけ時間経過を感じた…。
内容はパワーアップしてて普通に面白かった。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0

長かったー。
ロード・オブ・ザ・リングからだと6作で18時間近いかな。
でも王道ファンタジー好きだから長くて嬉しい方が強い。
ビルボがしっかり仕事しててフロドより有能やった気がする。

前作からタウリ
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.0

ビルボも結構活躍してるし
レゴラスカッコええしガンダルフも魔法使いしてたし
面白かった。ついにサウロン出てきたな。

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

ロード・オブ・ザ・リング3部作は観てたけど、ホビットシリーズはお初。
ロード・オブ・ザ・リングのあの話の部分か!
というシーンが結構あって楽しいし、ガンダルフが結構魔法使いしてるのも良。相変わらずほと
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

22年に観ても面白かった。
3時間半近いとは思えないスピード感ありました。

色々感想や疑問あるけど、
サムのフロドへの忠誠心は何であんなに強固なんやw
ガンダルフは杖持ちのアタッカーかってくらい魔法
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

1に引き続き超久しぶりに観賞。
エルフやドワーフなんかの王道ファンタジー大好きだから
3時間でも全然飽きずに観れた。

レゴラスいいヤツで強過ぎてやっぱりエルフは良い。
3作目も楽しく観よう!

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

超久しぶりに観賞。
ヒューマン、エルフ、ドワーフ、オークに美しい世界観。
力の指輪を巡る王道ファンタジー最高。

3時間はちょっと長いけどそんだけスケールでかいから仕方無いか。
俳優も有名人ばかり。イ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

ホラーが観たいなと探してたらコメディーホラーというのが気になった&星が多かったので観賞。

めちゃ当たり映画でした。
デイルはもちろんタッカーがいいヤツ過ぎるし、バカな友情が気持ち良いけど本当にツイて
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

アマプラ。ゲームやったことないけどなんとなく知ってるって状態で観賞。
砂嵐で異世界に飛ばされた軍人がそこの住人と共闘する。
実際のゲームもそういう設定なのか知らんけど真新しさは特になく最後のリオレウス
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

金ローで久しぶり&雨傘貸すとこから観賞。
何回も観てるけど面白い。大人になってからは視点も変わるし。
自分的に発見だったのが
山羊にトウモロコシとられそうになるシーンではめいちゃんしっかりトウモロコシ
>>続きを読む

アンユージュアル・ネイバー(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

90分と短めなのに冒頭の絵画修復の依頼受けるシーン無駄に長く感じたから何かあんのかと思ったら最後まで何も無かった。
犯人ぽい人が序盤から解るけど最近の映画だし何かどんでん返し的なのがあると信じてたら何
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

アマプラにて。
内容はあんまりでしたが風景の絵が綺麗で良かった。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

みんな大好きお月様。
何故か軌道を外れて地球に落ちてくる。
隕石とかUFOとかならよくあったけどお月さんが落ちてくるのは初めてかも。
映像も綺麗で迫力ありました。
設定や引力のとことか、ん?と思うとこ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

完結編てな事でパーク1を想い起こさせるシーンが沢山ありジュラシックシリーズ大好きな人は胸熱かと。
パークシリーズとワールドシリーズの主役達がそれぞれの目的の中集まり一画面に収まった時は少し感動した。
>>続きを読む

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

3.0

BSで観賞。
2回目くらいだけどおばあちゃんのシーンは覚えてた。あんなにすぐ酸性化するのかな?怖すぎる。
映画は今観ても面白かった。

噴火パニック映画観てる時に桜島噴火速報は笑えなかったし、鹿児島で
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.3

お手軽スマホアプリで自分の寿命がカウントダウンで表示される。
短い寿命なら嘘でも気持ち悪いしやな感じやな。

まあ物語は予想通りです。
ジャンプスケアも。

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

4.0

久しぶりにアマプラで観ることができた。
何年も前に観てずっと印象に残ってた作品。

コロナ禍を経験してから(現在進行中)観ると飛沫が気になる。

マフィア、天才シェフ、有能副シェフ、オーナー、店員達、
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

主役達がイケメンでアクションも派手で物語も面白かった。漫画よんでみようかな思いました。
でも1番は長澤まさみさん!キレイ!カッコイイ!好き!

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.0

トロールハンターの設定が色々と無理があるけど本当ぽく見えるとこもある不思議。
その辺の岩はトロールが投げたんやなあとか想像させられるのは北欧の雄大な自然の景色が素晴らしいからかな。

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

前日譚。事実上第1回目のパージみたいなもん?
初っ端から頭おかしい人も居てなかなか見応えあり

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

2回目。ここに書き始めてからは初。
あんまり観ないジャンルで2時間半超えの作品だけど観終わるとやっぱり良い作品だなあとなる。
映画好きなら1回は観たほうがいいですよね。

ブルックスさんが切ないわ。

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.0

BSでやってたのを観た。3回目くらいだがほぼ忘れてたので新鮮な気持ちで観れた。
今観ても結構面白かったけどやっぱり制作費掛かりすぎたのがあかんかったんかなあ。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

普段何考えて生活してたらこんな設定が思い付くんでしょうか。

観た次の日にふと思い出したよく解らないシーン。
単に自分の理解力不足なんだけど、

ビーチに着いてまだ何も起きてない時に子供達3人でキャッ
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.8

タイトル通り半径15メートル以内問答無用で即死!

記憶喪失とフラッシュバックで蘇る記憶の断片や失踪からある程度話が進んでくとなんとなく
「実は」なとこが予測できちゃうけど普通に面白かった。

能力の
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

とても面白かった!

岡田君がカッコ良すぎてひらパー兄さんと同一人物とは思えない。
団地のアクションは手に汗握るけど佐藤二朗さんでホッとできる。
失速することなく最後まで夢中になれました。