AOIさんの映画レビュー・感想・評価 - 90ページ目

清須会議(2013年製作の映画)

2.8

途中まではすごく楽しかったのに!寝てしもた(T . T)

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.3

評価普通ですが、私は好きです
話もよくできていた気がします

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボンビーガールがなんでジェラピケ着てんのよΣ(-᷅_-᷄๑)

違った!伏線だったんだ!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

うぇんざ ないっ!.•*¨*•.¸¸♬
と歌いながら、あ、見てないんだ?と言いたいだけのイタい時代に観たので
後になって(え?!原作スティーヴン・キングさまだったんだ!)と、驚いたのは内緒

ヒルの沼
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

1.0

【聖地巡礼観光PR用】

自分自身の『名作』の定義は
『後になって何度も思い出す場面があること』
最低スコアを付けたにもかかわらず、この作品には、それがあるところが名作の名作たる所以
まったくもって、
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.4

リアルで横一列でご飯を食べるシチュエーションがあるとこの映画を思い出します

優作さんがご存命ならどんな名作が観られたことでしょう

探偵物語(1983年製作の映画)

3.1

過去鑑賞
主題歌好き、メインテーマでしたつけ?
カラオケで必ず入れます

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.2

過去鑑賞
あの有名シーンを観たくて鑑賞しました

マルサの女(1987年製作の映画)

3.3

過去鑑賞
「マルサ」当時流行しましたねー

まさか現実にウチにおいでになるとは•••
それはまた別の話

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

-

過去鑑賞で、内容をあまり思い出せませんが、温かい雰囲気だったような•••

過去鑑賞記録

おくりびと(2008年製作の映画)

3.9

過去劇場にて鑑賞
クライマックスで前席の方の携帯が鳴り、あろうことか、その場で話し始めた

そんなエピソードとともに思い出す映画

それはそれで思い出

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

松田龍平さんの、飄々とした演技が心に残る作品です

極道の妻たち(1986年製作の映画)

-

今は反社ものは観ませんが、作品としては好きです

過去鑑賞記録

風とライオン(1975年製作の映画)

-

叔父と叔母に連れられ、劇場で鑑賞した大人の映画のデビュー作品
とても懐かしく思い出すのはおびただしい砂埃

過去鑑賞記録

ロッキー(1976年製作の映画)

3.2

とても感動したことしか思い出せません
見直さないと

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.6

【毒の森である腐海に脅かされながらも生きるナウシカを中心に描く人間同士の争い】

2022/11/19再々鑑賞
見るたびに、腐海の毒に犯されるかのように疲れてしまうのは、メッセージ性が強すぎるからか
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

【夢を持つミゲル少年が死者の国を彷徨う】

公開時は字幕で鑑賞
2020/02/22 地上波 吹替え版で再鑑賞

この作品のメッセージは、自身のアイデンティティそのものだった

思想にアプローチしてく
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.8

【空から降ってきた不思議な少女シータが身につけていた飛行石を狙う個性的な面々】

2022/11ジブリパーク来訪前に再々々??鑑賞

何度観てもドーラ❣️断然ドーラ❣️
ドーラ50歳なのかぁ…
若い頃
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.4

【余命6ヶ月!爺さん2人のライフタスク】

大晦日から新年にかけて深夜のロードショーで鑑賞

心洗われる作品
丁寧に生きたいと思いました

おふた方ともだいっ好きな俳優さん💕