あおいの父さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

あおいの父

あおいの父

映画(397)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

5.0

ジェフブリッジス最高傑作
NYセントラル駅のダンスは素晴らしい

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

見てない人は、見なさい。
よろしくお願いしまーす。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

いつみても、結末わかっていても、色褪せない映画はあるんだと言う映画。

リチャード・ニクソン暗殺を企てた男(2004年製作の映画)

5.0

ショーン・ペン出演作
見るしかない。
空港のシーンで映画自体お蔵入りの危機
その時に完成へと動いたのが、レオナルドデカプリオと言う話を聞いたことある。

インディアン・ランナー(1991年製作の映画)

5.0

ショーン・ペン監督作
普通に生きることが難しい
兄と弟の物語

汚れた血(1986年製作の映画)

-

高校生の時に渋谷でみた。自分の頭に拳銃を突きつけ逃げるシーンをよく覚えている。

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

5.0

マイケルパレもダイアンレインも
ものすごくかっこよかった。
ラストのコンサートでダイアンレインが眼を伏せる所もたまらなかった。

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

5.0

TVディナー
長すぎる電話の線
車の中での会話
何気ないことが格好良かった

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

5.0

悪くはないのに、うまく行かないこともあるのだなと思ったことを覚えている。

恋する惑星(1994年製作の映画)

5.0

金城武ではないほうが好きで何度もみた。浮遊感のある音楽も最高だ

ダイナー(1982年製作の映画)

5.0

この映画のミッキーロークに憧れて、ヘビースモーカーになりました。

TOKYO!(2008年製作の映画)

-

トイレの壁一面にトイレットペーパーが積んであったのが衝撃的だった

永い言い訳(2016年製作の映画)

5.0

竹原ピストルと本木雅弘がとてつもなく良かった。

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

5.0

昔、何かで読んだが、ポールハーボーベン監督は前作のトータルリコールでの銃撃シーンで散々批判されたので、頭に来て、虫なら殺してもいいだろうという思いでこの映画を作った。そんな馬鹿なと思ったが、とてつもな>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

5.0

えたいの知れない生き物を退治するのに昼間という設定が斬新だった。

エクスタミネーター(1980年製作の映画)

-

ミンチにするところは子供ながらに怖かった。ターミネーターと聞くとこの映画思い出す。

蜘蛛女(1993年製作の映画)

-

マークアイシャムのトランペットが渋いです。