BenKnobiさんの映画レビュー・感想・評価

BenKnobi

BenKnobi

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

とてもよく出来た作品で2回観に行ってしまった。
前半の、戦後の日本の殺伐とした空気感。排他的な村社会、大一族の禍々しさ。不気味なミステリーホラーとしての話の引き込まれ具合などが絶妙にマッチしていて、と
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

満足ではあるけど、事前の予告や評判から期待していたほどではなかったという印象。

舞台を終戦直後にしたのはナイスだし、VFXもとても迫力があった。ゴジラの熱線描写はシンゴジラでいろいろやり切った感があ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

北欧版ジョン・ウィック。最高でした!

老兵、ナチス、金、荒野、犬。ナーメテーターものの王道プロットをシンプルにまとめつつアクションの面白アイデアが詰め込まれてました。地雷投げ、ガソリンマッチ自主火だ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.9

流石は「GODZILLA 」「ローグワン」のギャレス監督という感じで、SF的ビジュアルセンスは格別ですね。壮大な自然とテクノロジーが融合した世界観の映像美に酔いしれてしまいました。
農村や山、川などア
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.7

辛かった。でも終映前に劇場で観られて良かった。

島国であり村社会の中で生きる日本人は昔から他所者や些細な違いのある人に対して、過剰な警戒心と差別心を持ちやすい。今でもその傾向は変わらないし自分もその
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

もうアクションの熱量が凄すぎて興奮を通り越して爆笑、爆笑を通り越して感動・高揚感すら覚えました。

ドニー・イェンと真田裕之という二代アクションスターの投入で、序盤の大阪シークエンスからなんて贅沢な映
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.8

夏の終わりにぴったりな甘酸っぱくみずみずしい恋物語でした。
思春期の不安定で揺れ動く内面をセリフに頼ることなく映像を通して自然に描いていて、心地良くも少し不穏で時に痛々しい主人公2人の心情に入り浸るこ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

レースシーンの迫力が凄まじかった!体にのしかかるGと車の振動が伝わってきて臨場感が半端なかったです。おまけにいつクラッシュしてもおかしくない死と隣り合わせ感に手汗びっしょりでした。個人的にハラハラドキ>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.8

観た事ない映像表現に圧倒されました。全編絶え間なくうごめく人形・絵・紙・粘土が生み出す迫力と、それらを作り出すために一コマ一コマにかけられた労力を想像するだけで気が遠くなるような思いになりました。やは>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

普通に面白いと思います。映像の美しさとアイデアの凝らされたエレメンタル達の暮らしぶりを観れるだけで料金の元は取れたと思います。子供連れにはオススメでしょう。

一番びっくりしたのは予告でも本編でも散々
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

やっぱマイケル・ベイの方が好きかも、、、

面白かったですがなんだか薄味な感じがしてしまう。多分半年くらい経ったら内容忘れてしまいそう。

小学校4年生くらいの時にテレビですが一作目を見て映像技術の凄
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

昨今CGやAIの技術が進歩して、どんなスペクタクル映像もバーチャルに作りあげることが可能になった時代に、実写撮影と自らスタントをこなすことにこだわったトムが現実を歪める脅威のAIに立ち向かう。まさに今>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初日のレイトショーで観てきました。

まずこのご時世にこんだけの超大作を事前に全くなんの情報も入れずに観るという体験だけで一生の思い出になると思いました。おそらく二度とできないだろう体験を生きてるうち
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

ミアゴスの狂気溢れる怪演と悪魔のいけにえに匹敵する恐怖食卓シーンが観れて大満足。あそこに映写技師のお兄さんとバラバラになった女友達の子もいれば最高だった。
終盤の長回し独白シーンは見事でした。サイコキ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作同様めちゃくちゃ面白かったです。映像のセンスとギャグや編集のテンポのキレの良さは世界最高峰だと思います。この映像だけで永遠と見てられますね。

今回のサブの主役はグウェンでしたね。彼女が出てるシー
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白かったです!思っていた映画と違いましたが、良い意味で裏切られました。

いわゆる羅生門スタイルというやつですね。このタイプの映画ってなんでこんなに面白いんでしょう。上手い作り手じゃないとそ
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.3

自分がロバに生まれ変わった夢を見ているような不思議な映画でした。というか途中ちょっと寝てしまいました。こうゆう映画は劇場でぼんやり見るのが心地よくて好きです。犬や猫以上に無表情なロバだからこそ、見た人>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.5

シネマート新宿にて初鑑賞してきました。

事前の印象から「乱雑で荒削りな映画」という認識だったんですが、想像していたより撮影や編集・ストーリーがしっかりしていて映画として非常に観やすく考え抜かれて作ら
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年暫定1位!フェイズ4以降のMCUでは間違いなく断トツ一位です!シリーズの締めくくりとしてこれ以上ない大満足の出来でした。

どんな人気シリーズも3作目にもなると、悪役や話のスケールが大きくなりすぎ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ゲームの映画化で主人公を現実世界の住人の設定にして異世界転生モノにするやり方はあまり好きじゃなかったんですが(実写版モンスターハンターとか)、今回はアニメーションという事もあってかとてもすんなり受け入>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.4

ずっと気になってはいたもののNetflixに入っていなくて観れずにいましたが意を決して入会し試聴。

1930板は一応観てますが、ほぼ別物に感じました。原作は読んでないです。

まず冒頭のシークエンス
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

2.9

うーん。評判に反して自分にはあまり刺さらなかったです。

登場人物の誰にも感情移入できず最後まで話に乗り切れず、ラストの感動的な演出も個人的にはかなり白けてしまった。

特に娘のキャラが好きになれなか
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

tohoシネマズでしょっちゅう予告が流れてて「うわっつまんなそー」って思ってましたが、案外評判が良いのでファーストデイに試聴。

いやはや意外にもよく出来た王道ファンタジーでした!VFXなんかのレベル
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

これは辛い映画でした、、、

久しぶりにヒュー・ジャックマンのイケオジっぷりを観に映画館に足を運んだんですが、想像の100倍重たいものを食らってしまった。

最後のメッセージはクレジットだと思ってボー
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.6

音楽ものとスポーツもの映画が苦手なんですが、SLAM DUNKに続いて今作も素晴らしかったと思います。

音楽がとても良かったです。ジャズは全くのど素人でしたが、演奏者の息遣いや熱量が伝わってきて本当
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.8

シャザム観に行こうと思ったらちょうどいい時間にやってなくてこっち見ました。

シュレックシリーズと前作の猫映画は観ていたと思いますがもうほとんど覚えてません。キティーって確か前作も出てましたっけ?
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

天才クリエイター庵野秀明監督!国民的ヒーローの見事なアップデート版!大傑作!….とはお世辞にも言いがたい出来でした。

とにかく映像がショボすぎる。コスプレにしか見えない衣装に、紀里谷和明の「CASS
>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

4.6

2022年観た中でベストです。大傑作だと思います。

中国の一人っ子政策や家父長制などの社会問題を、上手く1人の人生の物語として落とし込んだなと感じました。

小さなスケールの静かな映画ですがテンポ良
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

世評が良かったから観たが自分にはあまり刺さらなかった。もっと映画撮るシーンを多くして欲しかったです。家族の話が長すぎて退屈してしまった。
もっとジョーズとかジュラシックパークとかプライベートライアンの
>>続きを読む