イクコルさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

イクコル

イクコル

映画(480)
ドラマ(30)
アニメ(0)

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.5

レオナルド・ディカプリオが少年時代に障害のある子供アーニーを演じている映画。

ジョニー・デップ扮する兄が大切な弟アーニーを殴ってしまった時の切なさが痛いほど伝わってきて泣けた。

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ハリソン・フォードが悪いヤツだった。
最後は妻と愛人だった学生の2人で悪事を暴いた感じが良かった。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

面白かった!
俳優さん達がみんな役にピッタリはまっていたし、矛盾がなくよくできていた。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供が40年間施設にいて、殺し損ねた女性を40年経っても尚、殺したいと思う執念を保ち続ける事ができるものかすごく疑問である。

マイケルは人間だよね?強すぎん?
怪物感がありすぎて、怖いというよりえっ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

映像が素晴らしくめちゃめちゃ綺麗だった!が、動物が喋る事に最後まで抵抗があった。
ガオ〜ッと野生のライオンの声で闘っていたかと思えば次の瞬間に「シンバ?」「ナラ?」と声を掛け合っていたのが面白すぎた😂

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

7年もの間、監禁されていた女性が犯人の子をそこで産み5歳まで育てる。
『部屋』しか知らないその子を脱出させ
自分もようやく出られたが、苦しみは続く。
しかし最後には、子供に救われ生きる気力が持てるよう
>>続きを読む

リーガル・マインド 裏切りの法廷(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

弁護士である母親が離婚した夫から子供を取り戻そうと奮闘するが、なかなか思うように行かない。

有罪だと思っていた容疑者が無罪で、無罪だと思った容疑者が実は真犯人だったとわかり傷つくが、もう一度裁判に持
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスな犯人が次々と人を殺して自宅の庭に埋めて行く。

なんとかして逃げ出した若い母親が近くのお店に入れてもらって電話をかけるが、店主のせいでいる事がバレて結局殺される。

韓国映画らしい終わり方
>>続きを読む

運命のボタン(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ボタンを押すだけで大金が得られるが、代わりにどこかで誰かが死ぬ設定。

火星人?が人間を試す為の実験?

結局、主人公も息子を守るために夫に撃たれてしまう。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

プリンセスが都会に迷い込み、一般男性と恋に落ちる話。
可愛いかった!
カーテンがドレス型にくり抜かれていた所が最高(*^▽^*)

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

走り回ったり顔が変わったりしない方が怖いのでは⁉️
ちょこちょこ動く人形の中身はおじさん。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.0

主役の女の子がめちゃめちゃ可愛い!
もっと大勢の前で主張し、もっとハッピーエンドの方が良かったが現実はそんなものだろう。

ジュリアン(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

離婚した夫がつきまとい、引っ越したマンションを子供から聞き出して発砲し、駆けつけた警官に捕まった。
それだけの話。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.4

妻を殺された医者が復讐に燃える。
普通の医者にそんな事ができるのか⁉️

できるんです!ブルース・ウィリスだから(≧∀≦)
できすぎた話だったが、まぁ良しとしよう。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.2

史上最悪な後味の悪さ。
観た人が、どうしたら気分が悪くはらわたが煮えくりかえる思いをするかだけを考えながら作られたに違いない。

ずっと引き込まれたという意味でこの評価とする。

ファイナル・デッドサイン 死の刻印(2013年製作の映画)

1.1

ファイナル・デット…シリーズと間違ってレンタルしてしまった。
怖くない、グロくない、ハラハラしない、くだらなかった割に何故か途中で止められず、一応最後までは観られた。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.4

実話を元にした作品なのでリアルすぎてしんどい(>_<)

これを言ってはおしまいだか、感想は一言に尽きる。
登らなきゃいいのに!

アイデンティティー(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かったー!!

多重人格の犯人がいて…正確には多重人格の中の一人なので、その人格さえ排除できれば罪を免れる為、弁護士と医者が冷静で頼りになる人格のエドに自分の中の殺人犯を生かしておいて
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

津波でスーパーが水浸しになる。
そこに人喰いザメが入って来て次々に犠牲者が出る。
ややグロさもあり、ハラハラドキドキした。
最後が一番びっくりした!
まんまと手中にはめられたようで笑える。
面白かった
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.2

スパイダーマンのアンドリュー・ガーフィールド主演なので観てみた。
最後まで意味がわからなかったが、観れる。

アクシデント(2017年製作の映画)

2.8

フェスに向かう途中、ヒッチハイクした車で若い男女4人が事故に遭い、車から脱出するも次々に災難が襲いかかる…

それなりに楽しめたが、色々ぶっ込みすぎた感が否めない。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.2

アンソニー・ホプキンスが過去や未来が見える特殊能力を持った役だったが、レクター博士のイメージが強い故に、いつサイコパスな人格が顔を出すかと思ってしまった^_^;

ストーリーはよくできていて楽しめた。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

母親がおかしいと思わせておいて、実は双子の兄弟を失った子供が悲しみ故におかしくなっていた。
母親をベッドに縛り付けていたぶる。
ゴキブリを食べるシーンなど不気味に仕上げているが意味はない。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

映像が綺麗で、曲が全部良い❗️
内容は特にないが世界観が素敵✨

シャザム!(2019年製作の映画)

3.2

子供がヒーローに変身する、夢のあるコメディー映画

グラウンド・デス(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

工事現場を取材していた女性が現場の作業室に作業員と閉じ込められてしまう。
年配の作業員が亡くなった後は若い作業員と呼吸器の奪い合いになる。

最後は女性が病院のベッドにいるので助かっているのだが、本来
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.8

最初はものすごい映画に出会えた感がありドキドキしたが、あまりにもあり得なさすぎなシチュエーションが多く興醒めしてしまった。
ダイハード風。
高層ビル火災・家族救出・脱出

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.2

両親を失った少女が叔父夫婦に引き取られ、なかなか馴染めず反抗的な態度を取ってしまう。
さんざん抵抗したが最後には叔父夫婦の前で号泣する。

少女を苦しめていた、色んな嫌な感情が涙と一緒に膿のように流れ
>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

赤毛のヴィクトリアが恋人を殺された恨みで、エドワードに復讐する為ベラを殺そうと狙っている。
エドワードとジェイコブは宿敵だが、一旦結託してベラを守る。

一方ベラは早く吸血鬼にして欲しいと言い続けるが
>>続きを読む