katさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.9

小さい頃はおばちゃんが酷い人に思えてたけど、大人になってから見るとそんなことなかった
みんな生きるのに必死で、贅沢や呑気な考えは捨てないといけない時代だから、当たり前の対応だったと思う

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

どこかしこにも優しさと愛が詰まってて、疲れた時に観たらさらに泣いちゃいそう

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

子供向けだけど、泣ける映画って聞かれたらトップ5に入るくらい、何回観ても泣いてしまう

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

老いてからあんな風になっちゃったかと思ったパールお婆ちゃんは昔からやばかったことが分かった
でも、狭い農場に閉じ込められないで、夢を追えるような家庭環境・時代だったら、彼女が人から愛されて育ってたら、
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まだ若くて美しい「女」でいたいお婆ちゃんがメンヘラ化しちゃう怖い映画
ミア・ゴスが、マキシーンと老婆一人二役やったことで、若さと老いの対比を描きたかったんだなって分かりやすくなってる
あと冒頭の金髪の
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

声が出せないイライザだから、言葉を話せない半魚人の彼と共鳴するところがあったのかなあ
ストーリー自体がおとぎ話みたいで素敵だったけど、色使いやインテリアにもこだわり抜かれた、幻想的で綺麗な映画だった

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.3

ゲイのパトリックと義理の妹のサム、ゴス好きなアリス、頭を刈った仏教徒のメアリー、そして一見ただ大人しくて文学好きないわゆる"ナード"な主人公も、実は過去のトラウマや精神病を抱えてる。みんなどこか生きづ>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

反骨的なクルエラのセンス好き
サントラもファッションも華麗な復讐劇も観てて全く飽きない、最高にパンクでお洒落な映画

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.2

最初こそtheパニック映画な感じでハラハラさせられたけど、途中から無になってしまうくらいにひたすら血飛沫、グロ、不快な性描写ばかり。中身もあまり無くて後半から1.4倍速にして観た

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.6

126分のうちほとんど海の上だった記憶
大きいねこちゃんとの漂流記録

96時間(2008年製作の映画)

4.0

テンポもストーリーの流れもよくて観やすい
自分の父が実は元スパイとか、これ観て一度は妄想したよね⁇

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

劇中歌1よりも好き

どうしても年内に観たくて、大晦日の朝一に観たから日付めっちゃ覚えてる!
ディズニー映画観てると小学生の頃の自分に戻れて懐かしい気持ちになる

ターミナル(2004年製作の映画)

4.1

トムハンクス主演のハートフルな映画てほんと外れないよねー
ビクターの拙い英語だからこそ生まれた素敵な台詞がたくさんあって、笑えるしほんのり泣けてあったかい気持ちになった

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.9

今回もやっぱりおもしろい、てゆうかシリーズ化してるホラーをずっと観続けてるの死霊館シリーズくらいだから安定におもしろいていう感じ?
シスターアイリーンとロレインの繋がりが示唆され出したし、これをきっか
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

二転三転する読めない展開がおもしろい

劇中で何度か出てきた北斎の『蛸と海女』という春画、あのタコ実は雌ダコなんだよね。それを知っていたことで、秀子と珠子のシーンの暗喩なんだと、より象徴的にしてくれて
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.6

口は災いの元ってこのことだとしても復讐の仕方があまりにサイコパス。かなり胸糞なのに、変な後味が残らないくらいパンチが強い

頑張れば自殺を防げたのに、ウジンが結局愛する姉の手を離してしまったのは、世間
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

登場人物それぞれのキャラが立ってて愛着湧くし、ホラー×コメディの中にちょっぴり切なさもあって良かった。あとウィノナライダーがすごいちょい役で出てる
丁度今ハロウィンやってるしめちゃくちゃディズニー行き
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.2

Z世代だけどもX世代憧れる
この時代のウィノナの全てが好きだし
繊細で嫉妬深くて音楽と煙草と珈琲を愛するトロイも好きていうかイーサンが好きかも
総じて好み

テリファー(2016年製作の映画)

3.2

すごいエグいことしてるのにたまに人間くさいアート・ザ・クラウン。頭がクラクラするくらいグロい…
1はストーリー性ほぼなし、ただただぐちゃぐちゃ!真っ二つ! 2はさらにグロさアップしてるらしくて渋る。で
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

宇宙に関する予備知識があればもっと楽に観れたのかも。ワームホールや5次元立方体等の難しい概念は置いといて、SFのはずなのにリアリティを感じる程の映像の美しさ、宇宙を背景として家族愛、人類愛を描いた点、>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

登場人物の名前が少し難しくて覚えにくいのと、一族内の事件を追ってるから血縁関係や家系図を頭の中で整理しながら観るのが大変だったけど、ちゃんとスッキリ回収されるからよし。
ミステリーだと思って観てたから
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

そこまでやるかっていうエイミーの執念深さがめちゃくちゃ怖いけど、私的に何が1番怖いってこの夫婦が親になること。
サイコパスや人間の怖さを描いただけじゃなくて、手のひら返ししたり執拗に誹謗中傷したりする
>>続きを読む