katさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

幼い頃から何十回も観た大好きなシリーズ
ベラになりたすぎてファッション真似してた

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

神憑き、祟り、御祓、奇習とか神様に絡んだホラーがもつ、独特のおどろおどろしい雰囲気が個人的に1番恐ろしく感じる

女神の継承(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ミンの母ノイは禁止されてる犬肉で生計を立てていて、取り憑かれたミンが飼い犬を殺して食べちゃうし、四つん這いで獣みたいになっちゃう。保険金のために放火されたヤサンティア家の工場は紡績工場で、ニムは巫女に>>続きを読む

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.8

90分のうち75分くらい木の上
ワニ系パニック映画の割に派手な展開はないけど、実話を基にしてるからかリアルでじわじわ迫る緊張感がある
結末がやるせない

さくらん(2007年製作の映画)

4.3

花魁、吉原を舞台に、蜷川実花が作った世界観を椎名林檎の音楽が彩る 映像としてのセンスがかなり好き

原作安野モヨコだから庵野秀明もちょこちょこエキストラしてるし、その他キャストも今からしたらかなり豪華
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.6

映画に出てくる「ジュリエットクラブ」本当にある団体で、ドイツとか日本とか全世界から手紙来てもちゃんと各言語で手紙の返事くれる
ロマンと夢与えてくれるボランティアよね

ブタがいた教室(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観た時まだ子どもで、あの時はPちゃんをペットとしてこれからも育てればいいのに!可哀想!って思ってた。けど、それはPちゃんをペットとして見てて、ハムスターやウサギを食べるのに対して嫌悪感抱く感覚を、Pち>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.3

童話の赤ずきんちゃんの延長かなって思って観た9歳の私の純粋な心返してほしいくらい童話要素ないけどアマンダがめっちゃくちゃ可愛い

寄生獣(2014年製作の映画)

3.8

主題歌含めめちゃくちゃ好きで何回も観てた

君に届け(2010年製作の映画)

3.6

小学生女児みんな通った道、みんなの青春だった
三浦春馬が風早くんすぎた

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.8

原作改めて読むくらいには結構印象に残ってるし割と好きだった

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

心理、哲学、原罪や贖罪を含めた宗教観、自己投影、「人間」を問うすべての概念が根底にあるこのアニメがこんなに長い時間かけてでも完結したことが凄い

どんなに設定が難解で構成が複雑でもこうして何年も名作と
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭シンジと一緒になって私も混乱した

行きなさいシンジくん!言われて行って、起きたら14年も経ってて、みんなに責められて、自分が引き金になってニアサー引き起こして世界めちゃくちゃにしてしまったこと知
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

序から始まって、テレビ版・旧劇場版とは全く違う、「ヱヴァ」なんだなっていよいよ思えて、1番面白いって感じた

あんなに感情を出したり話したりするようになったレイ 見てるこっちがぽかぽかする

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.9

テレビ版からところどころ省かれてもこの完成度とパワーアップした映像美
テレビ版より分かりやすくストーリー作り替えられてるから観やすい

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

幼い頃から観てきてセリフ言えるくらいには感化されてた。あの頃、本気でサンになりたかった

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

最初なんだこいつとしか思わないんだけど、見ていくうちにビリーの傷付いた過去や弱さ繊細さが見えてくるし、2人の絶妙な距離感と掛け合いが良い。どこを切り取ってもお洒落で、ところどころにユーモアもあって結構>>続きを読む

ラビット・ホラー3D(2011年製作の映画)

2.7

小学生の頃、TSUTAYAで直感で映画選んで深夜に観てて、面白い映画もあるけどまあ大抵失敗してたんだけど、何故か忘れられない映画がいくつかあってふと思い出したうちの一つ。めちゃくちゃうろ覚えだけど、大>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

名前"夕樹"であだ名たっくん無理あるべと思ったものの、まんまと騙されてラストすごー!って思った記憶

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

ロリータ×ヤンキー
全部チグハグなのに全部可愛いしコミカル
名前も、ロリータが竜ヶ崎桃子でヤンキーが白百合イチゴっていうミスマッチ感よ〜

主題歌もいいって思ったら、2日前にハマったTommy he
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.3

小3くらい?TSUTAYAでタイトルのインパクトに惹かれて借りたんだけど、おデブが鼻血出すシーンしか覚えてない

青い春(2001年製作の映画)

4.0

彼らにとっては学校が"世界"そのもので。その狭い世界の中で閉塞感を感じながらも、何者かになろうとする九條たちの青臭さと尖りが堪らないね〜