arisavecfilmさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.9

愛ってそうやってコントロールされてしまうものなんかあ、でも一理あるかも。
痛すぎて見れないシーンがいっぱいあった。もう一回は絶対見たくない。

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

とてもよくできた良い映画なのだけど、後味は悪い

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.7

Rachel McAdamsがannoyingなのたぶんこの映画だけ。
どの時代を生きても、昔はよかったって少なからず思うんだから、今この時代に感謝しなきゃね、どんどんfucked upしていくんだか
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

彼に、もしタイムトラベルできるとしたらいつ出会いたかった?って聞いてあのときあの瞬間出会ってたかもね、っていう話をした

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.5

はーーー好きすぎる、

わたしも、愛しいふたりとルーブル走りたい

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

I am not an easy man のあとにこれ見たから、また頭打って世界変わるパターンか!ってなったけど最後が可愛かったから好き

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

4.0

次はフランス人の彼と見たい。見たら絶対喧嘩なるけど、it worth it

ミニマリズム: 本当に大切なもの(2016年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー見ることあんまりないけど、これは感動した。

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.8

金曜の夜にあんまり何も考えずに見れる映画探してて、これ見てみた。
バカバカしいけど、リアル、リアル、リアル!
逮捕させるのは行きすぎやけど、案外世の中の恋愛はこういうきっかけで始まってると思う。
疲れ
>>続きを読む

Felix & Meira(2014年製作の映画)

3.5

ユダヤ人、モントリオール、絶対に許されない恋愛。

あの、Orthodox Jewishの人たちを見てから、興味が止まらない。モントリオールで友達にいろいろ教えてもらって、親友が作った映画なんだよって
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

2回目。
脳の中を整理して、消していくっていう作業、ほんとにできる気がする。
完全に消すことはもちろんできひんけど、少しずつ薄れさせることはできるんじゃないかな。

どうしても、どうしても忘れられない
>>続きを読む