レトロトさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レトロト

レトロト

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.9

●この映画を一言で表すと

●余韻
やはり、悲劇は繰り返されるのか!?
●感想
 新しいエヴァ
 新しい世界線のエヴァが
 顔を出し始めました。
 いいですね〜。
 
●気になった点
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.9

●この映画を一言で表すと
やはり名作
●余韻
当然続きが早く、観たくなる
●感想
 TVは観てました。衝撃を受けてのを覚えて
 ます。そして最後なんだか意味不明でおわり
 更に衝撃をうけ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で表すと
男は一度は考える
●余韻
 それでもやってみたいかも?
●感想
 思考実験のスワンプマンのタイムマシン
 バージョンですね。
 こういうの好きです。
 それをコメディタッ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

●この映画を一言で表すと
幸薄い
●余韻
 結局、幸せにならんじゃないか
 こういう系は安易に死なすよなあ
●感想
 ずっと気にはなっていて
 ようやく、Netflixで配信
 感想は、そこまで
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

レビュー100作品目!

●この映画を一言で表すと
 歌よ
●余韻
歌ってやっぱ力があるよなぁ
 
●感想
 色々惜しいところがありましたが
 結構面白かったです。
 2回うるっときて、後半
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.2


●この映画を一言で表すと
死のピタゴラスイッチ2

●余韻
 ブ、ブライアン…。

●感想
 これまだ軽く
 トラウマになってるかも

 エレベーターや
 ガスやガラス
 怖いです
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.2


●この映画を一言で表すと
死のピタゴラスイッチ

●余韻
無理ゲーじゃん

●感想
 再視聴
 観たの10年以上前なのに
 全部覚えているなぁ
 軽くトラウマになってるかも(笑)
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.1

●この映画を一言で表すと
分かりづらい(難解とは違う)
●余韻
ニール…。
●感想
 時々眠くなった。
 なんだか、みんなマスクかぶっていて
 誰が誰なんだってなります。
 これ別に誰が
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.3

●この映画を一言で言うと
半沢直樹の方が面白い
●余韻
期待したほどではなかったなぁ
●感想
 たしかに、立場や役職が
 その人を大きく見せますよね
 プラスそこまで上り詰めた
 ス
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.5

●この映画を一言で言うと
陳腐
●余韻
深くないなぁ
●感想
 それぞれのエピソードが陳腐
 松坂桃李の役が陳腐
 なんですか、あの赤い目の演出は
 出だしで、あぁ、厨二系かぁと
 
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.4

●この映画を一言で表すと
一回泣いた
●余韻
なんか、よかった
●感想
 オムニバス的な軽いタッチの映画
 深夜のドラマでも良いのでは?
 素敵な選タクシーと似た感じのエピソード
 で
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.1

●この映画を一言で言うと
暗くて見えん(画面)
●余韻
やっと終わった
●感想 
 次のキングオブモンスターズが 
 気になって観たのですが
 テンポ悪いし
 画面が暗い
 途中眠く
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.4

●この映画を一言で表すと
 大人なガンダム

●余韻
うわー続きはいつだよ

●感想
 主人公は珍しく大人の25歳
 (ナラティブもそうか)
 テロリスト集団でもありますから
 なかなか
>>続きを読む

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で言うと
全員変態
●余韻
最後微妙
●感想
原作は中途半端にみました。
 グロくて、変態で、もう意味不明な
 展開が続きます。
 そういうのも怖いもの見たさで
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

3.2

●この映画を一言で言うと
 所作

●余韻
 観終わった後、しばらく自分の動きが
 おくりびとの動きになってました。

●感想
 割と静かに淡々と進みます
 時々、コミカルなところもあり
 気持ち悪い
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

●この映画を一言で表すと
 悲恋

●余韻
あー、ファイナルより
 こっちが先の方が、よりファイナル
 が良く観れるんじゃないかなぁ

 巴、良かったなぁ…。

 それはそうと、うまく一作目に
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.7

●この映画を一言で表すと
 残酷仮面ライダー
●余韻
悪くない(笑)
●感想
 この映画、酷評されてますが
 怖いもの見たさで遂に観ました。
 ハードル下げてみたせいか
 以外といけました。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で言うと
ペットがより愛おしくなる映画
●余韻
ウチの犬は可愛い
●感想
 私も、ゴールデンレトリバーを
 飼ってます。
 正直、うちの子のほうが可愛い(笑)
 それ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

●この映画を一言で表すと
 シスコンVS根暗
 
 ビギニング観た後
  →それで片付けてはいけないな(反省)

●余韻
うーん、消化不良
 まぁ、それでも面白い方ですけどね

●感想
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.6

●この映画を一言で表すと
明るくて切ない愛にあふれた映画
●余韻
大変だろうけど、どうかお幸せに
●感想
 明るいタッチだけど、ちゃんと泣かせて
 くれます。
 福田 雄一監督はそんな
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

●この映画を一言で表したら
 不朽の名作

ラブロマンスの一言だけでは
 言い表わせない映画ですね。
●余韻
もう切ないに尽きます…。
 しばらく引きずります…。
●感想
 ちょっと
>>続きを読む

スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 特別篇(1997年製作の映画)

3.7

●この映画を一言で表すと
 ルークは良い子
 
●感想
 家族で見返してます
 家族は初見なので自分なりに順番を
 工夫して観ております。
 
順番は
 1→2→クローンウォーズ(映画)→3
 
>>続きを読む

戦国自衛隊1549(2005年製作の映画)

1.5

●この映画を一言で言うと
寒い
●余韻
なんだこれ
●感想
 これは、シナリオ、演出、台詞がチープ
 なのでしょうか、そうそうたる役者の
 皆様なのに、みんな大根役者になって
 まし
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.2

●この映画を一言で言うと
ポップなディザスター

●余韻
希望
●感想
頼りない主人公が彼女に会う為に危険を省み
 ず冒険します。
 この映画、基本的に皆いい奴だけなので
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で表すと
 ハンソロではない

●余韻
 う、うーむ

●感想
 家族と観なおしてます。
 家族は初
 順番は
 1→2→クローンウォーズ(映画)→3
 →4をみてからあえて時間を巻き
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.6

●この映画一言で表すと
ハンムラビ法典
●余韻
私もそうする
●感想
 前半30分は心が痛い
 その後は復讐劇
 それぞれ狂ってるが、それぞの告白を
 観ていると、どこか共感できるとこ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇(1997年製作の映画)

3.4

●この映画を一言で表すと
 ルークが冴えない

●余韻
 ルークメインで行って欲しかったなぁ

●感想
 今回シリーズを見直しています
 順番は
 1→2→クローンウォーズ(映画)→3
 4→ロ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

●この映画を一言で表すと
 希望

●余韻
 このまま自然にエピソード4に繋がる
 素晴らしさ。スターウォーズがどんどん
 深くなって行きますね。
 名もなき人たちが必死で繋いだ小さな希望
 これが
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.4

●この映画を一言で表すと
 全てはここから始まった

●余韻
 何度も視聴してかなり10年以上ぶりの視聴
あれ?やっぱり面白い。
 これが1977年の作品だったなんて
 信じられない。
 一大
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

●この映画を一言で表すと
 怒涛の展開の嵐

●余韻
いやぁ、面白い。そしてエピソード4へ
 ワクワクしますねぇ…

 でも、次は映像や戦闘のテンポが…
 →と思いきや以外と大丈夫でした
>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

1.8

●この映画を一言で表すと
 実写スターウォーズをもっと楽しんで
 観れるようになる為の苦行
●余韻
眠かった…
●感想
 眠気との戦いでした。
 やはり海外のアニメは子供向け感が
 ありますね
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

●この映画を一言で表すと
遅めの思春期真っ盛り
●余韻
エンディングの音楽の入りで
 全て許せるなぁ…
●感想
 なんでしょう
 盛りだくさんで展開が早い割には
 退屈なところもあり
 
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

●この映画を一言で表すと
サーガの始まり
●余韻
まだまだこれから!全部見るぞ!
●感想
 3度目の視聴です。最初は映画館で観ました。
 その時の感想は映像はたしかに綺麗に
 なったけど
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

●この映画を一言で表すと
 懐かしさと驚き
●余韻
 この世界から抜け出せないでしょ、これ
●感想
 お!?結構皆さん不評なんですね。
 まー最後の展開がびっくりしましたが
 私もええーっ(笑)ってな
>>続きを読む

クロユリ団地(2013年製作の映画)

2.8

●この映画を一言で表すと 
 あなたの知らない世界レベル
●余韻
あちゃぁ、残念
●感想
 前半、中盤の状況がわかってくる
 くらいまでは、お!?そういうこと?
 と思うこともあり、評判ほど悪
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.4

●この映画を一言で表すと
父の愛
●余韻
切ないなぁ
 お父さん頑張ったね
●感想
 割と淡々と進みます。
 奥さんや、お父さんが感染するくだりは
 こんな状況なのに無用心、うかつで
>>続きを読む