レトロトさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レトロト

レトロト

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.3

●この映画を一言で表すと
失うということ
●余韻
ジーンと来るものがあります。
何か考えさせられます。
●感想
原作知らず、何となく観ました。
1つ何かを無く
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

●この映画を一言で言うと
アマンダさんが可愛い

●余韻
なんか、惜しい!
アマンダさん可愛い!

●感想
突っ込みどころ満載な設定ですが、その設定は
面白い。た
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.3

●この映画を一言で表すと
やるせない
●余韻
あー最後、そっちかぁ…
残念。
●感想
原作知らず、何となく観ました。
最初から最後までドキドキしながら
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.2

●この映画を一言で表すと
胸糞
●余韻
私も人救いまくって自己満足に浸ってみたい
まー普通の暮らし出来なくなるのは嫌だから
どーしよーかなぁ…。
●感想
原作は読
>>続きを読む

湿地(2006年製作の映画)

3.0

●観てよかったか
陰鬱
●余韻
どよーん
●感想
暗めの日本の2時間ドラマ
のアイスランド版といったところで
渋ーい映画。
アイスランドの文化、その国
>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

2.9

視聴後数年経って
なんとなく、心に残ってるので0.5点追加(2022.04.22)

●この映画を一言で言うと
いや、無理でしょ
●余韻
これはどーしようもないでしょ
こんな
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で言うと
 コスト度外し生産工場
●余韻
うーむ、まーいっか
●感想
SF要素、哲学要素、アクション要素
なんとなどれも中途半端だけど
ギリギリのレベ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

●この映画を一言で表すと
帝一小物
●余韻
えーそういう落ちかー残念
●感想
若手ばっかりのたいして面白くなさそうな映
画かなと思いきや、中々どうして、最後まで
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.2

●観てよかったか
暇つぶしとしては良かった
●余韻
続きが気になるじゃん
染谷将太もっと観たかったなー
●感想
CUBEとかソウとかを日本的にすると、こんな
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

2.7

●この映画を一言で言うと
説明不足
●余韻
えーっ、納得できん!
●感想
私は、しっかり観てれば意味がわかる、もし
くはこうだったんじゃないかなと考察させて
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

●この映画を一言で表すと
 唖然失笑
●余韻
なるほどー、話題になった訳がわかるなぁ
●感想
なんか、変わったことが起こるんだろーなぁ
というくらいの情報だけで観ました。
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.1

●この映画を一言で言うと
男は馬鹿
●余韻
こりゃ人類滅ぶなぁ…
●感想
まさに主人公と同じ男の私も主人公と同じよ
うに最後まで翻弄されまくりでした。
男は女
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

●この映画を一言で言うと
完全実写化!!
●余韻
これは続き制作して欲しいわー
●感想
ハリウッド映画と比べれば、昌文君の咸陽か
らの脱出の映像等は見劣りする部分はあ
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.2

●観てよかったか
サクッと見たい時に選びました。
まーそれなりかなぁ
●余韻
彼女…
●感想
青春ラブストーリー&ゴーストもの
ライトな感じで観れます。
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

●この映画を一言で表すと
チート能力
●余韻
羨ましー
●感想
薬を飲んで能力覚醒!
良いですねぇ、でも副作用怖いですねぇ
それでも一度でもその感覚を知ったら辞められ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

●この映画を一言表すと
 静かな宇宙人
●余韻
未来がわかっても、同じ選択をするのか?
今の気持ちを大切にする。
未来がわかるからこそ、変えたら大切な人に
出会わ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

●この映画を一言で表すと
厨二病再発
●余韻
なんか、俺もコンスタンティン!
見終わったあと、立ち振る舞いをすこしカッコ
つけてる自分がいます。

●感想
>>続きを読む

デビルクエスト(2011年製作の映画)

2.0

●この映画を一言で言うと
うん、つまらん!

●余韻
こんなにつまらなく作れるんだなぁ

●感想
短い映画ですが、途中で眠くなりました。
騎士、西洋、ダークファンタジー
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

●この映画を一言で言うと
愛は時間も空間も超える

●余韻
家族との一瞬一瞬大事にしよっ!
娘をひとまず抱きしめておきました。

●感想
長い映画でしたが、飽きずにハラ
>>続きを読む

アメイジング・グレイス(2006年製作の映画)

3.5

●この映画を一言で表すと
立派な人発見

●余韻
間違っている事を間違っていると言え
そして、変えていこうという情熱。
結局、情熱を持っている人が時代を国を変え
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で言うと
自殺バトル
●余韻
この戦い方は新しいなぁ
●感想
原作未読です。
ちょっと展開がイマイチな感じたはありました
が、なにも考えずに
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.0

●この映画を一言で言うと
スタイリッシュになったがオリジナルは
 越えられないクロコップ
●余韻
何も無し
●感想
昔にオリジナルを観ましたが、うっすら記憶に
ある程度で視聴
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.7

●この映画を一言で言うと
アイデア良いが中途半端
●余韻
何も無し
●感想
この映画は極力情報を事前に入れず
何となく見はじめましょう。
なので、レビューは他の方のも含
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

●観てよかったか
可もなく不可もなく
●余韻
ちょっと考察したくなっちゃう。
●感想
タイムパラドックス、パラレルワールド
的な設定した。予算は少なめかも。
若干サラ
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

●この映画を一言で表すと
無限ループ
●余韻
ちょっと考察したくなっちゃう。
●感想
題名通りループもの
どんどん、コントのようにループしまくる
戻ってくる時間軸はバラ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

2.7

●この映画を一言で言うと
キャラがイマイチ
●余韻
無し
●感想
タイムパラドックスや
まさに卵が先か鶏が先かを描いた作品。
個人的に好きな題材。
ただ、かなり最
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.3

●この映画を一言で表すと
全員モブキャラ
 (そのせいで、間違えて二回観てしまった)
●余韻
続きを観たいなとは思いました。
●感想
精鋭の海兵隊とはいえ名もなき一兵士達(実
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

2.8

●この映画を一言で言うと
 がんばれゴーストバスターズ
●余韻
何も残りませんでした。
●感想
 まー可もなく不可もなしだけど
1.2.序章を続けて見る気にはなりました。
1、
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.1

●この映画を一言で言うと
 1の伏線回収祭り
●余韻
エリーズ!
●感想
 
まー可もなく不可もなしだけど
1.2.序章を続けて見る気にはなりました。
1を観たなら2は
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.1

●この映画を一言で言うと
 ライトなホラー映画
●余韻
怖くない…(人による)
●感想
 
まー可もなく不可もなしだけど
1.2.序章を続けて見る気にはなりました。

>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.4

●この映画を一言で表すと
 不幸体質
●余韻
 退屈で憂鬱な映画。
でも、何故かもう一度観ようかなとおもわせ
られる。
多分、私の今後の思考に何かしら影響を与え
>>続きを読む

ギフト(2000年製作の映画)

2.9

●この映画を一言で言うと
短慮
●余韻
すぐ忘れそう。
うん、すぐ忘れるな。
●感想
ストーリーはそんな捻りがあるわけでもなく
オカルト要素を設定として取
>>続きを読む