カリップ20さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

これから観る人はシャロンテート事件について予習しといた方が良さそう。知らずに見て、後から知って衝撃を受けた。

355(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

裏切り合う世界
後半にかけての撃ち合いは目が離せなかった
多くの命を守るために、デバイスを取り返さなければならないが、結局大切な人を失ってしまう。

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

同じ場所に同じ住民として暮らしていたのに、ある日を境にプロテスタントとカトリックという違いを見つけ出され、分裂させられる。本来みんな違っているはずなのに。
この街の対立が国の間で起こり、大きな戦争にな
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

パラパラ漫画を見た時は本当に辛かったけども、あの先生との出会いで、少しずつ変わり、最後スタンディングオーベーションされた時は感動したよ。
こういう人たくさんいるんだろうけど、それを周りが受け入れられず
>>続きを読む

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

5.0

苦労なしの成功者はいるのだろうか。コーチがあの場で投げかける言葉も素晴らしい。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

4.0

ミステリーが観たい人には物足りないかも。コメディー要素あり、恋愛あり。恋愛シーンは結構好きだった。

正欲(2023年製作の映画)

5.0

理解されない苦しみと、諦めたくなるような気持ちがヒシヒシと伝わってきた。カット(意図的にだと思うけれど)されていた部分もあるから、小説も楽しめるはず。

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意外とハッピーエンド。もう少しハラハラするシーンが欲しかったなぁ…!

ニュー・オリンポスで(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド!ではないけれど、この物語はこの結末だから素晴らしいのかもしれない。恋愛ってタイミングだよなぁとつくづく思った。彼らはさらに時代背景もあったから余計に。

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

なにより、劇中の大河ドラマが面白かった。あまり名が知られていない人を描くことも、大切。自分が好きな人を描きたいと思うことも素敵。ただ気づききれていない伏線がありそうでもう一回みたい。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

生々しい描写が苦手な人は注意。正義のようにみえる警察と悪のようにみえる極道。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何層にも重なる裏切り合い。本当の愛情はオルガとだったと思う

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

4.0

善意で始めたことでも、良いビジネスになると思った瞬間、不正を始める。
よくある事だとは思うけれど、それに無実の人々が犠牲になることが辛い。一般の人には分からないようなことを専門家に頼っていたのに、そこ
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

4.0

コメディ要素もありつつ、言いたいこと十分伝わった。
前例のない事は受け入れ難いという社会、特に政治の世界がよく見えたと思う。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

兄妹ではなくて良かった〜と思った。メルが頑張りすぎたよって思っていたから、幸せが訪れて良かった。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

空を飛ぶこと求められること、みんなと違う特別なことを持っているということ、それが時にはプレッシャーになったり、バカにされていると感じたりする。でも困難を受け入れて、みんなに純粋に尊敬されるようになった>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

初めから展開が早く、内容も深く入り込んでいて面白かった。今でこそ広く環境保全が言われているけれど、あの年代に広く訴えていたと思うとすごい。
いろいろな生き物が出てくるとワクワクする。

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.0

あり得ない!とも言えない確率。確率を知ってるのは面白いと思うけど、確率のせいで逃げるのは勿体無い。そして、確率が低い中で当たったらより貴重に感じるかも。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

ジブリをよく知らないが、こういう現実的なのもあるんだ。カントリーロード良いなぁ

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

4.5

今世間で起きてる状況と重なって終始心臓がバクハグした。どっちかが妥協すれば落ち着くんだろうけど、一時的。この正解がわからない感じと、周りが正解を求める感じが難しい。どちらも正しくても争いは起こるから。>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大切な人が亡くなっても、心の中で生き続けているということ。北海道に戻った後、どうなったかは解釈委ねられたね。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

疑いたくなるし、ハラハラするし、終始疲れた。泥棒側を応援してしまうのは映画ならではの体験だと思う。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時間、死、愛
娘を亡くした今、最も恨みやすい対象であったはず。
何も会社のことをしないハワードが最初は受け入れ難かったけれど、彼は悲しみから塞ぎ込むのではなく、ドミノをして、手紙を書いて彼なりに処理し
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今では考えられないような動物への虐待や、性的少数者への発言が前半では見られる。それが徐々に犬に愛情を持つようになり、ゲイの隣人に愛情を持つようになり、最後には素敵な女性に恋に落ちる。少々出来すぎた話か>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めは弁護士を通じて話し合っていたけれど、徐々に他人に決められることへの違和感を感じ始める。本来望んでいたことが本当の気持ちではなかった時に取れる行動が真実。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の方で、この裏切られ方はトラウマになる‥と辛かったなあ。
整君がきちんとケアしてくれたおかげで、マフラーも巻けるようになってたし、観ている人で、同じ状況にある人にもアドバイスになったのでは。
何重
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

この人たちがピンチになっても、絶対に自分が騙されているだけだから大丈夫!と思ってみてしまう。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

9・11。どこに怒りや、悲しみをぶつければ良いのか分からない。本当に多くの人から大切なものをたくさん、たくさん奪ったのだなと実感。
オスカーが出会った人々もみんな経験した。“絶望は、何もないより良い”
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

騙し合いがすごい‥!!
もう仲間も信じるの怖くなりそうだけど、昔からの仲間は仲間だなぁ!!

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

認知症の父の話。父の妄想の世界であったことが後半で判明する。今まで生きてきて、認知症になったことで、父はこれが妄想の世界なんて信じられないのではないか。健常者が理解することは難しいんだなとしみじみ感じ>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しくらった。
かつての友人を切ってまで行うことは大抵間違っているね。

結局、利用されたのは悔しいけど、夢までは奪われなくてよかった。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

翻訳ではなく英語で楽しめたら面白いのかなぁって思った
男女2人の会話ベースの物語。どういう関係なんだろうから、考え方の違い、これ以上関係は発展しないのかなぁとか、いろいろ思った

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

初めは見え見えの展開だなぁと思っていたけれど、後半は面白かった

ただ、ウェディングハイが良かっただけに、伏線の回収など期待しすぎてしまった

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

観たいタイミングで観たい内容だった!
出てくる人たちの関係が変化していく様子と、素敵なダンスと、楽しかった!

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

5.0

壮大なスケールだけでなくしっかりストーリー性があって良かった。
正しい人に正しい力を。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

塔の中で積み木が崩れ、現実の世界で戦争が終わった。
これは世界の境界がなくなったから?

私の解釈ではお母さんはきっと亡くなった。だけど、新しいお母さんを受け入れることを手伝い、別の世界で生きている。
>>続きを読む