カリップ20さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

5.0

この映画が出来上がったのも、必死に、たくさんの犠牲のもと写真を守ってくれたから。
今まで、たくさんのことを歴史から学んできたけれど、今こうして私たちに伝わっている、その背景にある努力までは見えていなか
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の母親と、3人の父親から愛された優子ちゃん。こんなにたくさんの親がいる!って思えることが素敵だし、たくさんの愛の形があることを知った。
そして、新たに早瀬君に愛され幸せそう。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

辛い、辛すぎる。
白人の警察官と、黒人の青年。
分かり合えたと思ったら、裏切られる。
それでも彼は立ち向かう。

警察官が悪いと思う人もいるだろうが、社会を作るのは一人一人。

動物は色で区別されない
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良い関係とはこのこと。
相手によって伝え方を帰るし、立場は違うけど尊敬を待って接し、信頼感を見せる。
所詮ビジネスの関係かもしれないけど、ある程度腹を割って話した方が、雰囲気は良くなるし、協力者が増え
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

なんとなく結末が読めたのと、非現実的。
だけどそういうのを楽しむ映画としては良いかも

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

5.0

畳みかけるように回収される伏線…。
途中、感動するようなシーンもあるけれど、それをうまく利用したコメディ要素。
本当に最後の最後まで笑える展開!

ロクサーヌ、ロクサーヌ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラップでお金を稼ぐことを、好きで始めたのか、仕方なく始めたのかは分からないけど(多分後者?)、好きなことが仕事になるって素晴らしい。ただ、1人の男のせいで崩れていくことを見ると、パートナーは重要なんだ>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画?
ずっと不気味だが、だんだん伏線が回収されていく。
最後パトカーが来た時に、白人女性が助けてと言えば、黒人男性が悪くなるのだなと覚悟したけれど、最高の親友が来てくれて良い意味で裏切られた。
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

誰にも理解されなかったことを理解してくれて、一緒のテンションでいてくれることってすごく心地良いんだろうなと思った。

2人の関係性が周りにまで良い影響を及ぼした。

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素も多くて、細かい部分まで面白かった
最初は馬鹿馬鹿しい設定だと思ったけれど、後半は強盗を必死に応援しているから不思議よねぇ。

最後はお金も返したし、悪いことはしてない…?
と思ったけど発
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イチカと離れてからのナギサはこんなにも変わり果ててしまった。
「一度落ちたら、落ち続ける」
イチカを支えてたナギサが、今度はイチカがナギサを支える。
辛いこと言われてもたくさん頑張ってきたナギサ。ナギ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不当に年金を奪われしまった3人のジーサンズ。
銀行強盗を正当化したいほど、その後の暮らしが幸せそうだった。
お金が全てではないけれど、貧しいせいで幸せになれないのは苦しい。
親友は何歳になっても最高だ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

本当に湯を沸かした、愛。関わる人全てが幸せになる人って、素敵だよなぁ。
そして、愛は愛で返される。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トリトンが外に出たアリエルを叱ったのも愛だし、エリックがアリエルを探し続けていたのも愛だし、アリエルがアースラを倒してトリトン、エリックを救ったのも同じ愛だね。セバスチャンとフランダー、スカットルのチ>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めは母、娘として接していた2人が、名前を呼んで、その人(子)自身として向き合っていく姿が印象的だった。

いくら血が繋がっているとはいえ、完全には理解できないことを理解して。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

その人の人生が詰まった歌が心に響くし、歌の上手い下手ではなく、歌う姿勢に心が熱くなる。

今度は歌詞をもう一度、深く聴いてみよ〜!
Actions speak louder than words

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

みー坊がすぎょい可愛い。
お母さんが1番近くで肯定してくれたから、今のみー坊がいるんだろうな。
たまに理解されないこともあったけど、支えてくれる人もたくさんいた!
そしてみー坊のおかげでみんなが魚さん
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カースト下位の者が裕福になるにはこういうことも必要だろうなって想像つく。
そして、彼は家族を助けたかったのだろうか。もう仕送りもしていなかったし、結婚も強制されて。資金を得て、自分は逃げられているから
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

間違いなく邦画の代表。

視点が変わっていく様も、自然で、観ながらここにつながっていくんだと感激した。
どの視点でも、観ている側からしたら、それが全てだと思い込んでしまうが、違う人の目線だと全く異なっ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

騙されるべき箇所全てでしっかり騙された。思わず声が出た。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の娘の歌が泣ける。ビリーはクビ宣告などやりたくない事を他人に任せるのではなく、自分でもやっていた。あまり選手と関わらないようにしていたことも、野球のためだったんだね。
野球選手が市場で取り引きされ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小説「彼女は頭が悪いから」を思い出させるような。
ジョンが隠そうって言ったシーン、結局何も変わってないんだなって思った。
後は医者って信頼されやすいんだろう。だからライアンが自殺の可能性があるって言っ
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで見たい時にピッタリ。ぶっ飛んだ学園ものは見てる分にはなかなか面白い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

獄中ではRedが助け、外の世界ではAndyが助けて。
ただ、お互いに助け合って、友達こそが生きる希望になっていた
希望。それは、どんなに苦しい状況下でも生きるために必要なもの。

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バートが過去について話さないことを「恥だから」と言った時に、自分の考えが浅はかだったことに気づいた。彼も常に救えなかった少年を思っていた。
ドイツ軍側の視点で描かれているからバートに同情したけれど、英
>>続きを読む

ピリオド -羽ばたく女性たち-(2018年製作の映画)

4.0

“恥ずかしい”という感覚が彼女たちを縛っていたんだなぁと感じた。
それを自分だけではなく社会を変えていこうと動く女性たちの素晴らしいエネルギー。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

二人乗りだとか、軽トラの荷台に乗ったりだとか、そういう場面に懐かしさを感じる。

少し素直になれない、純粋な少年二人の友情最高だね。厳しいお父さんが優しくしてくれるところに愛情を感じた。

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

こんなに物事うまく行くのか?と思ったけど、見てる側としては何回騙されたか分からない

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

5.0

歴史の教科書に淡々と書かれていることも、映像を通してみたら、深く刺さる。
辛い。けど、変えてくれた世界を守って、さらに良くしてこうよ。
歴史を学ぶ。繰り返さないように。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

頑張る理由ができた時、人は強くなれるね

クリスがタイムマシンで過去に戻って原始人になったと言って何とかして息子を楽しませようとしていたところが好きだった

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの結末だった
ただ、彼が与えてくれたものは確実に残っていたね

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もし、人殺しが合法な仕事なら、娘は母親のことを誇れるのかな?

少しオチに期待しすぎてしまったなもしれない。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

息を呑むような美しい景色、出てくる女性たち、すべての歴史、文化。
衣装も、食べ物も、筆も、今は見ないようなもので、そんなところにも目を奪われた。
あまり多くを語らない、表情や行動、情景に
よって表現さ
>>続きを読む

ギャングスターズ 明日へのタッチダウン(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かからの愛情を感じたかった、信頼されたかった、非行に走った少年たちは少年院にて、コーチに愛され、信じてもらう。そして、今度は仲間を愛し、信じる
Footballというチームスポーツを通して行動が変わ
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あり得ない展開は起こるんだけど、環境を変えること、周りの人の影響が人生を変えることはあるよね。

デビーにとってはミカンが、ジャックにとってはピーターが、そして、何よりピーターにとってジャックが(トラ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも他人のために、仲間を信じて、命を危険にさらしてまで、頑張っている人がいる
このチームには誰が偉い、誰が一番とかはなかて、〇〇も頑張っているから頑張ろうとなる最高の関係

消防も、政治家も、警
>>続きを読む