asminさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.3

いわゆるパージ0。

参加者は記録用にコンタクトを付けるんだけど、これがなかなかのゾンビに見えてマル!
パージは反対だけど、実験用の島にいるだけで5千ドル貰えるっつーから、貧困層は我慢大会。
主役のド
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.0

また泣いてしまった

今回のミッションはスホンの貴人としての裁判と、とっくに死んでいるはずのお爺さん(ホン・チュンサム)を冥界に連れてくる事。
両方とても難しいミッション。
一度は怨霊となったスホン
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.2

劇場に行けず、待ち望んだDVDをやっとレンタル。いぇ〜い。

人は死んだら49日間、冥界にて七つの罪に対して裁判を受けるという。
そして全ての罪に裁かれない人は、もう一度生まれ変われるというもの。
>>続きを読む

3分間の再会(2019年製作の映画)

-

2018年5月12日。
アメリカとメキシコで離れ離れになった家族たちが会えた日。
ドキュメンタリー。

たった3分間の再会。
セリフはいらない。
映像だけで…

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.4

めちゃめちゃしっかりしてるホラーやで〜!!!

重い病のイーライを治すべく、世にも怪しい施設で治療を始める家族3人。
施設ではイーライだけ様々な幽霊を見る。
シックスセンス…?

現代において治験も何
>>続きを読む

ラトルスネーク(2019年製作の映画)

2.8

秋ドラマを観るのが忙しくて映画をすっかり忘れてた私。皆さんお久しぶりです…
オススメは"俺の話は長い""G線上のあなたと私""グランメゾン東京"の3本です♪
他でやれ。


娘クララが毒ヘビに噛まれ、
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

2.6

バカ〜!
アホ親父!
そんでもって脳のバカ〜!!!
まさに人体の不思議…w

ストーリー的には、最初からわかりきってました。
どうせそんな事だろうなぁと。
でも観てるうちに、あれ?これはマサカのレイ(
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.6

いやぁ、これはホラーではないですね。
観賞後には心が温まりましたもの。
中には駄作と言われるブロガーの方もいらっしゃるようですが、私には面白かった。

イギリスから訳ありで母の実家アメリカへ移住して来
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

2.8

こんな草むらには絶対入りたくない!

カルと妊婦のベッキー兄妹は、背の高い草むらで助けを呼ぶ子供の声を聞き、中に入る。
そこはとても不思議な場所で、入ったら最後出ては来れない場所だった。

キングらし
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

滅多に行かない劇場へ行ったよ♪

途中睡魔が何度も遅いくる中、頑張ったけどちょい気を抜いたら何秒か落ちてた…
こんな事、は・じ・め・てw

宇宙という壮大なスケールで映像的にはとても綺麗で良かった
>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

3.0

9年毎に起こる謎の連続死。
一人の黒人女性が関係し、その女を追うロックハート刑事。二人の接点は…

なんだかとても素敵なタイトル。
月影の下でなんて、ロマンティックじゃあーりませんか。
でも物語はそん
>>続きを読む

ミッシング・タワー(2017年製作の映画)

2.9

妻を事故で亡くし、娘二人を連れ、あるタワーマンションの管理人になった元警察官のフィル。
そこでは次々と住人が姿を消す。
まさに!ミッシングタワーw

のっけから、黒魔術にはまる焼却炉管理のウォルター(
>>続きを読む

ペイシェント・セブン(2016年製作の映画)

1.0

妄想ひどすぎ…

何だこりゃ。これホラーなの?
面白味も何も無く、理解不能。
何が描きたかったの?

ゾンビがちょこっと出て来るけど…
あと、吸血鬼、悪魔などなど。
こんなゆるい警備の凶悪犯を入れた医
>>続きを読む

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

2.8

今現在も、今後も、鳩は食べたくない。

名家の娘リジーは厳格な父に耐える生活を強いられていた。ストレスで発作を起こすほど…
そこへメイドとしてやってきたブリジット。トウのたったリジーと、当主に身体を求
>>続きを読む

アガサ(2018年製作の映画)

2.6

妊婦だけスカウトされる修道院。
そこは魔女の溜まり場だった…(個人の見解です)

シスターと言う名のクソババアどもに命を、いや子供を狙われるメアリー。改名して今アガサ。
それがなんとタイトルですよぅ
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.8

オープニングから大迫力で、私の心の掴みはOK♪

ナチス軍との戦争。
フランスのある村へ上空から攻め入る(落下傘部隊という言葉が出ず…)作戦。結果、地上で生き残った兵士たち。
ある女と出会い、匿っても
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

家族って何だろう、って改めて考えさせられました。
産んだ人だけが母親ではない。
言いたい事は沢山あるけれど、言葉にならない程とても感動致しました。

安藤サクラの涙の演技が凄かった。凄い女優さんだなぁ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

私、生まれ変わったらアトランティス人になりたいの〜!!!

キャストが豪華
私は何に驚いたって、ニコール・キッドマンのアクション。男に依存しまくり、おしとやかな奥様役が多いから、あんなに動けるとは思
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.3

あんまり観ない韓国ホラー。
韓国版グレイヴ・エンカウンターズといったところか。

曰く付きの精神病院跡地で少年二人が行方不明に。
そこで、web番組ホラータイムズは、生放送で調査する事にした。どんだけ
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.0

世界は滅び、人類は空、陸、地下など移動できる都市で生きている。
ハウルの動く城を思い浮かべてください。
大きい都市は小さい都市を取り入れる。都市が都市を捕食。恐ろしい…

大まかなストーリーはありがち
>>続きを読む

デッド・クリフ(2019年製作の映画)

1.0

オープニングからめっちゃ古臭い演出。
え?もしかしてこれ古いの?
一体予算いくらだよ〜

音楽聴いて踊りながら山道を進む主人公。アホか。
そんな事してるから道に迷うんだよ〜っ!
迷ったあげく、死体を
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.4

シングルマザーでケースワーカーの仕事をしているアンナが請け負った、ある一家の子供二人が死亡。
それ以来アンナの子供たち、自分にも恐ろしい事が起こり始める。

一言で言うと呪いの伝染…みたいな。
ラ・ヨ
>>続きを読む

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.4

北村龍平監督作品。

一台の車に乗り合わせた男女6人。
突然車がバーストし、タイヤ交換の最中、何者かに次々と狙撃される。

死体の見せ方が上手い。
目が離せない緊迫感。

サプライズのエリンちゃんのよ
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

-

青いものを飲まされて、青いものを食べさせられて。
海で身体を洗われ。
注射され、腹を切られ。

一体何なんだろう。この女達と少年達。

最後まで観ても何かわからず。
またもや不可解な映画を観てしまった
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

2.2

ジュリアン可哀想すぎる…
そして、こんなに息子に嫌われてる父親っている?

両親の離婚の為、母親に引き取られたジュリアンは、調停によって父親の元で二週に一泊しなければならない。
苦痛の日々だった。
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

2.9

アフリカ旅行に行った幼馴染みが、一緒に帰国した男が、かなりヤバめの男だった…

ほぼほぼ全般マッタリでつまんないよ〜。
アフリカ音楽がマッタリ感をパワーアップさせてます。

Zincで冴えないサラリー
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

わたし絶対ホテルマンになれな〜い!!!
お客様を神様と崇められない〜!!!

刑事vsホテルマン。
どっちが勝つ?

皆んなが皆んな怪しく見えて、終いには刑事のコヒさんが犯人かも…なんて疑った私。
>>続きを読む

ラバー・ジョニー(2005年製作の映画)

-

音楽に詳しくなくともカッコ良い。
そして、気持ち悪いw…🤣
チワワがフェネックみたい。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

2.8

ダメダメ。
1分間タイムマシーンなんてそんな便利な物使ったら、人生終わっちゃう。
コメディというより、ホラーかと思った私。

でもダメとは言いつつも、自分だけは持っていたい品物。
さておいくら?w

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

-

満を持して観てしまった…
のっけからどえらい怖い映像で、すでにお腹いっぱいです。泣きそうです。

たこ焼き買ってお金払わない…そもそもその考え!どうやったらそんな人格作れるんだろ。どんな親に育てられ
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

-

これAmazon prime Videoにあると思わなかった〜♪やった。

幼い頃にオリジナルは観たけれど、怖い印象だけで内容サッパリ。フェノミナとごぅちゃになってるかも。
リメイクはほぼ一緒でしょう
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

2.8

皆さん高評価なのに、あまのじゃくな私。お許しください。
私にとって、面白かったかどうかなのです…

それでも!私の中で今来てるクレア・フォイ。
いやぁ実に1960年代アメリカン主婦を演じてましたね〜。
>>続きを読む

アルファ 帰還(かえ)りし者たち(2018年製作の映画)

3.0

行って帰って来ただけ〜!って言わないで…

遥か2万年前のヨーロッパ。
首長の息子ケダは初めての狩りで、崖から落ちてしまう。死んでしまったと思われたケダだが、かろうじて生きていた。
自分を襲った瀕死の
>>続きを読む

アンノウン・ボディーズ(2017年製作の映画)

3.3

頭の無い6体の遺体が見つかり(女です。ボカシあり)刑事のフレディとボスのフィンケが、捜査に当たる。事件の関係者と見られるリナという女医に惹かれるフレディ。
本能のまま溺れるフレディ。ばか。

このリナ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.3

前置き長っ…
長すぎて、こっちが死にたくなったわ。

あぁ結局はそうなのね。
でも、もしかしたら最後に、最後に…と期待したんですけど〜っ!
お祈りもしたわ。

堤幸彦らしさが感じられなかったなぁ。
>>続きを読む

A-X-L アクセル(2017年製作の映画)

2.4

軍が開発したAI犬AXL(アクセル)が施設から逃げ、バイク青年マイルスと出会い、交流を深める話。←嘘。

このアクセルがめっちゃ犬っぽくて可愛い💕
色んなことをしてくれるから、しまいには
アクセル、音
>>続きを読む