アサミさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • アサミさんの鑑賞したアニメ
アサミ

アサミ

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

3.5

時系列順に観た方がいいという世間のアドバイス通りに先に映画を観ておいたからすんなり観られたけど2期からいきなり3期観たら訳が分かんなかっただろうな。
チームは一新され美佳ちゃんは課長へ。
新人たちに振
>>続きを読む

0

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(2025年製作のアニメ)

3.0

すごい期待してたけど最終的に身内で盛り上がって終わったね、って感じした。
宇宙世紀のあれこれが盛り込まれていたのは確かにすごかったけど私の中で宇宙世紀って完結してたからどうせなら新しいガンダムが観たか
>>続きを読む

0

機動武闘伝Gガンダム(1994年製作のアニメ)

4.0

見るからにアホそうなガンダムだったので全然期待してなかったんだけど普通にむちゃくちゃ良かった!!!!!
個性的な機体デザインもお国柄表しててもはやお勉強な気分だった。

友情!師弟関係!家族愛!そして
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.7

朱ちゃんが成長してるのめちゃくちゃかっこよかったけど新しい相棒の霜月さんがめちゃくちゃウザくて好きになれなくて観てるのストレスだった。
一期のチーム感が好きだったから二期のこのチームは私にはハズレだっ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.0

綺麗にまとまってて良かった!
好きなテイストではあるんだけど、ドラマ版『ハンニバル』で一通り嫌な思いしたから何となく既視感はあった。
世に出たのはこちらが先かな?

あとチーム戦が好きだからぶつかり合
>>続きを読む

0

NANA-ナナ-(2006年製作のアニメ)

4.3

大人になってから触れてみると人間関係めちゃくちゃすぎて面白すぎるんだけど、それぞれの絆は固いものだったりしてちょっと憧れる。

タクミが男としてそんなに悪いやつじゃないどころかむしろ立派にさえ見える歳
>>続きを読む

0

∀ガンダム(1999年製作のアニメ)

1.0

最初はジブリ風ガンダムとしてワクワクしながら観ていたけど全然面白くならなくて後半本当に苦痛だった。
まず機体デザインがダサすぎる。
コックピット何でああなっちゃったんだろう。
そしてゴチャゴチャゴチャ
>>続きを読む

0

機動新世紀ガンダムX(1996年製作のアニメ)

2.0

主人公の声が高木渉.......?と知った時点でちょっと不安だったけどやっぱり何となく面白くなっちゃったな。
ガロードのビジュアルが悪くないだけに何でこの声!?ってなっちゃった。
高木渉は好きです。脇
>>続きを読む

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

4.3

エロギャグアニメとして観てたけどバトルシーンの疾走感エグくてめちゃくちゃ良かった。
とにかく1話1話の勢いがすごくてアツいのなんの。
マコ、最初はうるさいと思ってたけどあのブレない感じ、最後は大好きに
>>続きを読む

0

ブルーロック VS. U-20 JAPAN(2024年製作のアニメ)

3.8

音楽がずっとめちゃくちゃかっこよかったので早くサントラを出してください!
今まで蹴落としあっていた子たちが今度は一丸となって強敵に挑む、もうそれだけで熱い展開ですよね。
まあクセ者揃いのチームなのでチ
>>続きを読む

0

機動戦士Vガンダム(1993年製作のアニメ)

1.2

子どもの頃に観てたらもっと違ったかも。
大人になりきってしまっているから残酷な描写もこれまでにある程度観てきているし基本的に毎話戦闘していたからメリハリ無くて楽しめなかった。
モビルスーツが個性的すぎ
>>続きを読む

0

覇穹 封神演義(2018年製作のアニメ)

2.0

なるほど!これはダメだ!
アニメとして成り立ってない!
だって初見の人からしたら何が何だか全く分からないじゃん!
残り2話にしてまだ聞仲と闘ってるからこれ女媧どうなっちゃうの!?って思ってたら全く回収
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線(2008年製作のアニメ)

3.2

地上戦ということもありなかなか見応えあった。
戦車とか好きなので。
戦車でザクを迎え撃つのアツかった。

今作は時代背景を知らずとも観られるストーリーだったし人間ドラマも面白かったのにC級オカルト映画
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム MS IGLOO-黙示録0079-(2006年製作のアニメ)

3.5

多分まあまあ普通に面白いんだけど人物のもったりしたCGが何となく感情移入しにくくて残念。
でも当時の技術としては完成度高いのかな?
オリヴァーの顔芸思わず笑っちゃったけど。

戦況をあんまり理解出来て
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-(2004年製作のアニメ)

3.3

画質ガビガビだけどCGで描かれる機体はそう悪くない。
実戦に投入されることのなかった試作機とそれに思いを懸けた人たちの話。
こうして消えていった命や機体があったんだなあ。
それはきっと現実世界でも同じ
>>続きを読む

0

仙界伝 封神演義(1999年製作のアニメ)

2.0

20年以上ぶりに観たけどこれはダメだ(笑)
中盤までは結構頑張ってるじゃん、って思ったけど聞仲、妲己の末路がムチャクチャすぎて笑っちゃった。
原作をこの尺でやるのに崇黒虎出す余裕ある!?って思ってたら
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

2.8

期待した2シーズンだったけどイマイチなまま終わった。
尺の問題かなあ、スレッタとミオリネの関係性がふんわりしたままだった気がする。
ミオリネとグエルとかスレッタとエレンとかその他の組み合わせのやりとり
>>続きを読む

1

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

2.8

学園モノという設定があんまりハマらなくて入り込めなかった。
あとスレッタもミオリネもいまいち好きになれなくて....
ミオリネ、お嬢様扱いされることを嫌がるくせにめちゃくちゃお嬢様気質で誰に対しても上
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム(2024年製作のアニメ)

3.6

ジオン側の目線で描かれるのでガンダムが本当に"白い悪魔"だった。怖すぎる。
人間ののっぺりしたCG感は気になるけど慣れちゃえば平気だしモビルスーツが"戦場"に馴染んでてすごかった。
新型のモビルスーツ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

4.2

す、すごかった......
圧倒的映像美。澤野弘之による荘厳な音楽。
アニメーション界で1番美しい作品なんじゃないかと思う。

話がちょーっとややこしくてついていくの大変だった。これは宇宙世紀あるある
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期(2016年製作のアニメ)

4.5

こういう結末を辿るのは、必然だったんだと思う。
てっぺん取るまでがいちばん楽しくて、てっぺん取ったら今度は蹴落とされるだけ。
私ももう大人ですからその辺のしがらみは分かっていたけれど、ただ仲間の、家族
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

4.5

第一話の、バルバトスの登場シーンから、もうずっと釘付けだった。
男と男のアツい物語が好きだから、かなり良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
最初はキャラデザ苦手なやつかもしれないって思ってたけど慣れたら平気
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008年製作のアニメ)

4.3

す、すごかった.......
戦闘シーンの迫力エグすぎて日本のアニメ、ここまでやれるんだって感動した。
後半になるにつれてバキバキ画力上がっていくし音楽もめちゃくちゃ気合い入ってて盛り上がりすごい。最
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

4.2

初回から登場人物が30人ぐらい出て来ててこれはもう無理だと悟った。
幸いキャラデザがそれぞれ個性的で顔の違いは分かったのでもうそれだけで良しとして名前を覚えることは放棄。何とかなる。

そして20話ぐ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年製作のアニメ)

3.3

雰囲気は悪くなかったんだけどなあ、なーーーんかイマイチハマらなかった。
それぞれのキャラクターに見せ場あったはずだけど薄っぺらかったかな。
シローとアイナが何で惹かれ合ってるのかよく分からなかったしシ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

3.0

面白くなりそうだったのに段々よく分かんなくなっちゃった。
ガンダム界の政治、ややこしくていつも頭こんがらがっちゃう。

ガトーさん、何かあんまり印象に残らなくて影の薄いライバルだなあ...って思いなが
>>続きを読む

0

今、そこにいる僕(1999年製作のアニメ)

3.2

うーーーーーん。
何かあんまり心に来るもの無かったな。
主人公、最初から最後まで部外者で、だからこそ大丈夫!根拠は無いけど絶対大丈夫!とか言えるし他所の世界のことは別に何でも良くて、とにかくララ・ルゥ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ウーーーーーこれは好き。
戦争を少年の目を通して描いていて、結局こういうのがいちばんメンタルに来る。
元々戦争映画で描かれる部隊の絆みたいなのが大好きなので、最初からチームとして機能してるサイクロプス
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムΖΖ(1986年製作のアニメ)

3.7

最初はゼータの雰囲気と変わりすぎて笑い止まらなかったけど最終的には結構好き。
登場人物がわりとみんなおバカなのでイライラしない。
みんなおバカなので。
あとはキャラも機体もそんなに増えなかったから頭混
>>続きを読む

0

結城友奈は勇者である-大満開の章-(2021年製作のアニメ)

3.5

シリーズ通して時系列混乱しつつも友達を思いやる彼女たちにはつい涙しちゃった。
防人の装備は地味な仕様だったけどあれはあれで好きだったな。
このシリーズを織り交ぜてストーリー構成してくれたらもっと分かり
>>続きを読む

0

機動戦士Zガンダム(1985年製作のアニメ)

3.5

む、難しかった.......
やっぱり勢力が3つになるとついていけなくなるなあ。
作戦も何のために何をしているのかさっぱり分からなかった。
戦争だからまあそれはそうなんだけど結構みんなあっさり死んでい
>>続きを読む

0

結城友奈は勇者である ちゅるっと!(2021年製作のアニメ)

2.0

一応観たけど知らない子がいっぱいいてアニメしか追ってない私にはついていけませんでした!
ゆるゆるほっこりおまけムービー。

0

結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-(2017年製作のアニメ)

3.8

戦う女の子、かわいくて好き。
銀ちゃんみたいな子は絶対に幸せにならなくちゃダメだからね!って思ってたからボロボロになりながらも敵に立ち向かう姿、あまりにもつらくて見ていられなかった。

最後の集合写真
>>続きを読む

0

結城友奈は勇者である -結城友奈の章-(2014年製作のアニメ)

3.7

全然好きそうじゃないけどスイスイ観られた!
キャラデザが良いのと、戦闘シーンのアニメーションと音楽が良くて観ててワクワクした。
笑いあり、涙あり、友達のために自分を犠牲にしてでも戦う姿には胸が熱くなっ
>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.7

イマドキのアニメだ〜〜〜!(言葉遣いが)
他の作品でこういうエピソードあったなあとかこういうキャラ他の作品にもいたなあとか思ったりしたけどサッカーという競技が分かりやすいこともあってサクサク観られた。
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

4.0

全然面白かった!!!!!!!
45年前のアニメ、観られるものだろうか...と不安を抱えて観始めたけど余裕どころか面白かった。
もともと戦争映画を好んで観ていたせいもあるかもしれない。
ロボットアニメだ
>>続きを読む

0