かりんちゃんのウマさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.2

シリーズもので中間作品でヒットするって、なかなか無いと思うんだけど、ターミネーターシリーズは2でMaxを迎えた気がしますね。
本当〜〜〜におもしろかった!

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.8

前作と同じくらいに楽しめます!
人気者になる前のクリスパインが出ていて、なんだかいいとこ取りのかっこいい役をやってて、それもまたいい。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

これまた意外と低い!!!なぜ!?!?!?

わたしがハマった映画の一つ!やっぱいちばん最初がいちばん好きかもしれない。
アクションとラブシーン、ヒューマニズムがいいバランスで成り立っていて、総合的にい
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.9

リチャードギアは本当になんだかきらいだけど、この映画は本当にいい映画だとおもう。

身代金(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意外と評価が低い!!
個人的には忘れられないシーンもあるし、面白かった記憶がある。

誰が犯人なのかわからない中、息子がおしっこを漏らすシーンはなかなかに迫真の演技というか、いい演出だとおもう。すごく
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.6

真夜中に地上波で放映されていて、結構怖かった記憶がある。
ホラー映画よりも、こういう人間がやってしまうとんでもない映画のほうが個人的には怖いです。

ひまわり(1970年製作の映画)

4.5

大好きな映画の一つです。
この映画でソフィアローレンの偉大さを知りました。
最後のシーンは、本当に脳みそにいつまでも残る、映画界史上伝説のシーンだと思います。
昔の映画ですが、色褪せない人の営み、時代
>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.8

ハリソンフォード好きな人はみんな観てるのかなー?ハラハラドキドキ止まらないですよね。
悪いことして逃げるときは、救急車を使えばバレないじゃん、って小さいとき突っ込みながら観ていた記憶があります。

スピード(1994年製作の映画)

3.9

キアヌリーブス全盛期の作品。
スピードは一時期流行って、よく地上波でも放映されていたので何回も観てました。何度見てもハラハラドキドキ。サンドラブロックをこの映画で好きになりましたな。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズという物語の中では、一応最後のお話になるのかな?(ep.7以降はスターウォーズとは別物だと思っています笑)
ep.6は何度見ても、いちばん平和なお話な気がしますね。個人的には、大好きなボ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.6

シリーズの中でいちばんすきなエピソード!
中間作って滞りがちなんだけど、ルークの修行、ヨーダとの関係過程、反乱軍と帝国軍、ソロとレイア、いろんな視点が次回作と強く結びついてて、エピソード6より完成度高
>>続きを読む

運命の瞬間/そしてエイズは蔓延した(1993年製作の映画)

4.2

意外とレビューが低い!一回しか観てないけど面白かったとても。
あの頃はクイーンファンではなかったけど、今はクイーンファンです。きっとこれを観た後に、クイーンの39を聴くとやたらしびれる気がします。

センターステージ(2000年製作の映画)

4.0

中学生のときに観た!
王道ストーリーなんだけど、刺激的で、いい感じにリアルで、おもしろかった記憶。
男女を超える芸術?
芸術のいいところはそこだよね、何をも超える世界。そこに正解も基準もない、あるのは
>>続きを読む

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.4

それなりにたのしめたような…
不思議な映画でした。

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

最後のシーンでやたら手に汗握って爆笑した記憶がある…。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.1

またまた!おもしろかったですよ!
やっぱ映像美が素晴らしいですな!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.6

あんまり覚えてないけど、たのしかった気がする!

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

飛行機の中で観ました。
なんでしょう…あまり面白いとは思えませんでした…。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.3

試写会で観に行きました。
綾瀬はるかが終始可愛くて、アッコちゃんとは別物として見ていました。そして岡田君もかっこよくて、もう最終的に何の映画だかわかってませんでした。
ハッピーに観れたからよし!

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.2

大好きなロード・オブ・ザ・リングのスピンオフ?前作?なんていうんだろう?とにかく関連作品です!
たのしみにしていました!そしてたのしめました!ファンタジー好きだなー本当。
ホビット村のあののどかな村の
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

たしか、席がなくて生まれて初めて超前の席で観た気がする。
前でも後ろでもダニエル・クレイグの色気にやられていたことは間違いない。
ボンドがダニエルになってからは、なんだかこれまでとは違う色気ムンムンな
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.2

いつものように、はっきりくっきりではなく、ふわっと終わった気がします。

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.5

終始泣いてた気がする…
かなしいお話は苦手です…。

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.4

試写会で観に行った。
大阪都構想も結局おじゃんになったけど、大阪ってそういう元気があるというか、なにか今の世の中を変えてくれそうな街だと前から思っている。
このお話は、それを少し期待させるような一例の
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作が大好きな作品。
こういう夫婦になりたいなと思った作品です。

もともとNHKのドラマ版が最初の出会いでした。まさか西原理恵子さんのお話だとは知らずにあの時は見ていました。藤原紀香と原田泰造の夫婦
>>続きを読む