あやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あや

あや

映画(138)
ドラマ(2)
アニメ(0)

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.0

奥田民生は、大好きですが・・・。

なんだこれ 笑 笑 笑

という感想。腕のある俳優陣を使った観る価値うーんな作品。

水原希子は、可愛い。

OVER DRIVE(2018年製作の映画)

3.6

ラリーのシーンは迫力満点。

ガレージもポップな50年代風な雰囲気でとっても可愛い

真剣佑は、しょっ中脱がされる。英語がネイティブすぎる

(超余談ですが、真剣佑くんはRBの幼稚園から友人の娘さんと
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.5

またしても、病気で最愛の人を亡くしてしまう北村匠海くん。。(違

月夜の下で、光り輝くまみず。発光病というのはないらしく完全なるファンタジー。
なら、とことんファンタジーにしてしまえばよかったのに。
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.0

響の無双感が凄い。スカッとする。

フィクションとしてみると問題なし。でもきっと芥川賞なんてそんなに簡単じゃない。

1億の使い道は、好き。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

4.0

安心して見れる俳優陣。長澤まさみが特によき。

実話が元と聞いただけで、評価が高くなってしまう。小説よりも奇なり。

献身的に看病していくのは簡単なことではない。彼が書いた芥川賞並みの小説を何度もなん
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.0

話題の2人。。それはさておき。

脇役の演技が自然すぎて、2人が棒読みに聞こえる。

311のくだりと、ALSの要素は必要だったのだろうか。恋に落ちる描き方も雑だったし、共感も出来なかった。。

方言
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

泣かせてくるんだろうなぁと思ったら、まんまと泣いてしまった。

そんな理由で亡くなるのはどうかと思ったけど、秘密が秘密のままでいるには、仕方がないのか・・。

若くてまだまだピュアな2人は、ハマり役だ
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.8

よき。

悲しい悲しいお話。

序盤の悲しすぎる展開に、腹のそこが痛くなった。

最後は、磐音に飛びついていけないものなんだろうか。。時代かな?

柄本明は、、、、やりすぎだな 笑 好きだけど。

こはく(2019年製作の映画)

3.0

AKIRA100%の演技はなかなか。他の共演者に負けてなかったと思う。

実際に長年会っていなかったお父さんに会えて、いきなりああなるのかは、共感できなかった・・・。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.2

お母さんがシズオに会いにきたことをサラッとバラしたり、バンと閉めた冷蔵庫の扉が空いてたり、脇腹が出てたり、髪の長さも中途半端、かと思いきや、数を数えて小さな願掛けをしたり自分を制御しようとしたりする。>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いやー。感動しました。
もう豪華すぎる面々。ずらりと出て来た時は本当に涙が止まりませんでした。

惜しむらくは、時間が3時間でも足りないところ!
ドラゴンボール並みに大変かと思われる6つのストーン集め
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

ただ単純に良くある入れ替わりじゃなくて良かった。ハッピーエンドで良かった。

少し説明不足なとこあったけど。

歌に乗せて、だだだだっとストーリーが進んだけどPVすぎなくて良かった。

絵が本当に綺麗
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

生まれた年に始まったstar wars。38歳のおばちゃんになって4DXというテクノロジー付きで観てきました。

オープニングで感動
ハンソロ出てきて感動
レイヤ姫出てきて感動
ルーク出てきて感動
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.0

低予算でもこんなに面白い映画を作れる良い例wそれぞれのキャラクターがよい

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.4

中学校くらいの時に見てそれでも鮮明に覚えてる結構ショッキングな死に方(´・ω・`)可愛い頃のマコーレー・カルキンくん。

ニキータ(1990年製作の映画)

4.6

リュックベッソンにハマった頃に観ました。もう全部かっこよかったです

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

やはりリュックベッソンは、かっちょいいのを作る

ナタリーポートマンがかわいい

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.3

面白いしアクションシーンがはっちゃけてて素敵

ミラジョボビッチが可愛い。

ロミオ・マスト・ダイ(2000年製作の映画)

4.1

アクションモノとして普通に楽しめた。ジェットリーがかっこ良く見える。アリーヤの曲がナイス

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.4

ディカプリオ、イケメン
ジュリエットは元布施明の奥様の方が綺麗かな(´ω ` )w
当時の現代風ロミオとジュリエット

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.6

日本らしいゆったりとした時間軸で進む。毎朝現実に向かう博士が切ない。発狂してもおかしくないほどの辛い事実なはず

深津絵里さんが可愛い

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.4

ストーリーとかどうでも良くて、ほんと面白かった。お腹が筋肉痛になるくらい

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.7

All about ウィルソン( ´艸`)知ってました?あのバレーボール、スポーツ用品店で売ってるんですよ

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.8

トムハンクス、メグライアン若〜い。いいコンビ。色々名言があって好きです。Don't cry shop girl Don't cry!

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.4

個人的に戦争ものはやっぱり観ていて辛いので避けちゃうんだけど、この映画は明るい部分もあってアメリカぽくて好き。バリーペッパーがめちゃくちゃかっこいい

ターミナル(2004年製作の映画)

4.6

国無くなっちゃうとこうなっちゃうのか(´ω ` )トムハンクスがはまり役

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.4

石いたそっ!ファンタジィのくせに泣かしてきよかった

ジャケット(2005年製作の映画)

4.6

個人的にとても印象に残ってる作品。怖い。でも、ほんとにいい話だった

メメント(2000年製作の映画)

4.7

かなり良くできたストーリーと思う。もっかい見直してつじつまがあるのか確かめたい