あやさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.8

タイトルが長いからか難しい映画だと思っていたんだけど、そこまでじゃなかった。
あまり好きと言っていい映画じゃないけど私は好き。おいおいって笑ってしまうところもあり大きく言って平和について考える機会もで
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

この手の映画はやっぱり苦手です。
自分も音を出さないようにして見ていました。

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.3

サーフィンのところで狂ってるなと思ったけどそっからも狂気、、狂ってる。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

冒険は人を大きくさせると感じた作品
ところどころでほっこり感動。

プラトーン(1986年製作の映画)

3.5

初見。あの有名な膝をついて手を上げてるのは主人公ではないんですね。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一言で言えば不思議。よくできてるなーとも思うけど全てラムちゃんとあたるの夢なら納得できるような。笑
終盤のあたるの好きな人を好きでいるために〜ってセリフが私的に響いてこの台詞でこの映画の評価がぐっとあ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

女の子がかわいい。ペニーレインととかサマーっぽいけど最後は💓

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.4

ハートフル🧸パディントンのことがとても好きになってしまった

火花(2017年製作の映画)

3.0

そんなに期待してなかったのに、それでも上回らなかった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

IMAXで鑑賞。IMAX効果もあって歌唱シーン、そしてライブシーンの迫力はハンパなかった。
恋人がいても友達がいても埋められない心の孤独ってあるよなって。
どんな大スターにもそういう孤独、葛藤があるん
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

3.2

鳥に対してのトラウマはしっかり植え付けられましたが物足りなかった。古い映画故のツッコミどころも気になった。