あやさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.4

ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュ

死んでしまった夫婦がほんとに人が良い

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

前情報なしに見たんですが、これって続くんですね!ハリーポッター世代には堪らない

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

シャイニングとは別物と捉えました。
アクション要素あり見終わった後ドッと疲れが、、。見応えあり○
シャイニング とは別物だけれども、前作ファンには堪らないシーンも盛り沢山です。
にしても、子役ダニー等
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

もやもやするところも後で必ずスカッとするストーリー展開

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

売らんのかい!!
嫌いなわけではないです
決して

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.3

主人公の気持ちはわからないんだけど、わかる。そんな感じでした。私も日頃愛を疎かにしているのかもしれない。邦題、私はしっくりきたし、その意味がわかったシーンはなんだか泣けた。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

勉強になりました。
見終わった後ずーんと沈んだ気持ちになります。リアル。

タンポポ(1985年製作の映画)

4.0

見終わった後ラーメン食べました
たぶんみんな食べますね
小噺が入ったり撮り方 斬新でした
ラーメン以外の出てくる食べ物もすべて美味しそう。
渡辺謙イケメン

トイレット(2010年製作の映画)

3.7

セリフも少ないし眠くなりそうな映画
だけど、見入った。
これぞ日本のテクノロジー 👍クール

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

おにぎり映画です。(おにぎりが食べたくなる映画)

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

序盤から話が大きく展開していくので
惹きつけられる感じはありました。
話の展開的にそうなるのだろうけど
マフィアとの抗争シーン必要?ってなりました。

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

BGMが?な時ありました
4人は更生して良かった
最後よくわからんというか
パッとしない

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.6

そこまで同じにする?ってくらいオリジナルに忠実です。キャストが良い
ビーチボーイズの素敵じゃないかが好きなので日本版が山崎まさよしだったとき少しショックだった。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.3

あの世界が戻ってきた!!
普段映画館あまり行かないのですがいち早く見なくてはと行ってきました。
ニヤニヤする展開もあり、これはDVDが出たらお家でまた存分に楽しみたい!

セブン(1995年製作の映画)

3.7

あー後味悪い。
そんな一言で済む映画ではないけど
初見で疲れたのでこれ以上言葉が出ない。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

まさに大どんでん返し
ふつーに騙されました。
この映画はラスト15分、衝撃の結末〜とかってコピー使って良いと思う。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.3

ワンクールのドラマをぎゅっとしたように次から次にいろんなこと起こります。