あーなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

あーな

あーな

映画(258)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.2

エキサイティングな映画でした!この映画からはいっても十分楽しめるものかと。

ストーリーの面白さもさることながら、過去と未来をつなぐ映画としてとても印象深かったです。エピソード6からエピソード7として
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

@有楽町マリオン

前半爆睡でしたが、ストーリーは途中からでも全然もんだいなく理解できました笑。

もっとブロマンス的な映画を期待してたんだけど、うーむ、あんまりバディ感はなかった。

ただ、これから
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

@TOHOシネマズスカラ座・みゆき座

脈絡なく感想。

語りたくなる映画。一緒に観に行った父親と妹と、あれはこうでああでと観終わった後に語り合った。とにかくあの婆さんは怖いんだよ!
しかし、なんとも
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

@横浜ブルク

脈絡なく

MARVEL史上一番好きな映画かもしれない。本当に素晴らしい。

アイアンマンに通じるところが多かった印象。挫折を経験した主人公が心機一転何かを守るために立ち上がる。

>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

@新宿ピカデリー

感慨深くなりました。従兄弟のお兄ちゃんの家で初めてナルトのコミックを読んだあの日から、もう私は大分大きくなりましたよ笑。

ナルトも大きくなった!立派に火影、そして父ちゃんやってま
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.3

@錦糸町 楽天地

凄まじかった……。

脳幹揺さぶられた感覚です。

こんなに120分が短く感じられたのは初めてでした。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

すっごい良かった!!
とは、正直思えないかな。

切なくて、考えさせられる映画ですね。

花が怖いくらい真っ直ぐで、人間に思えず。感情移入しづらいキャラクタでした。
なぜあそこまで愚直にできるのか。
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.0

宇多丸さんの評を聞いて、全力で観たくなって鑑賞。

奇祭・バトルシップ。

最後がちょっと拍子抜けだったけど、頭空っぽにして楽しめた。

おりゃおりゃおりゃ!どけどけ〜!

パイセン……!

などなど
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

@TOHOシネマズ錦糸町
脈絡なく感想。

とにかく燃えた!萌えた!
最初からクライマックス!
アベンジャーズがそれぞれの力を駆使して闘う。CMでよく流れるシーンがこんなに初っ端からくるとは!

キャ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズAOUに向けて、高めるために視聴笑。トニー・スタークかっけぇな!おい!こういう汚れたおじさんヒーロー超いい……。ユーモラスだし。プレイボーイだしw。公開当時観に行ったけど「楽しかった!」>>続きを読む

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「これで終わりっすよ!!!」とラブライバーの気持ちに区切りをつけるための映画でしたね。終わった後は劇場からすすり泣く音が……。要所要所で登場するあの女性シンガーはなんだ!?と思いながら観てましたが、個>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

お祭りじゃー!スタークさんが終盤、スーツをがしゃんがしゃんと身に纏うシーン。滾りました。これぞヒーロー!FOOO!!

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

完全なるトラウマ映画。私が当事者だったら絶対に恐竜なんか見たくもない!ってなります。
4観たくなりました。

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

割と最後の方まで「あれ?もうすぐ終わる時間だけど、これ、どうするの?え?どう勝つの!?」と違う意味でハラハラ笑。どこかーで、観たことあるストーリーで特筆すべき良い点があるわけではないけれど、楽しんで観>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

かなり良かった!
FBIの面々や昴さん世良ちゃんも銀幕デビューで、ストーリーもちょっとした安いハリウッド映画みたいで。
警視庁はこいつらしか居らんのか!といつも疑問に思ってしまうんだけどね笑。

あと
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

4.0

お祭りみたいなものなので、このキャラってこんな性格かな?こんなこと言うかな?と思う部分があっても気にしない!祭りじゃ!笑

不二子姐さまと哀ちゃんの絡みは絶妙でしたね!原作でもぜひ!と思えるくらいすご
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【脈絡なく感想】
キッド様かっこいい〜!と黄色い声援が聞こえてきそうな映画でした。いや、実際そうだった。
しょっぱなのオークションから鈴木次郎吉おじさまのエンジン全開。からの大胆不敵にキッド登場!で、
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

よくまとめたなぁという印象。映画オリジナルラストは好きです!Lの持っているものが宣戦布告を表していて、これから始まるバトルを予感させる。ただ、細かな演出に首をかしげる所も。そんな大通りでノート使うなよ>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

原作とは違い、これはこれで完成している作品。ラストの終わり方は、こちらのほうが好きっていう方も多いですよね。私は原作の崩壊やられっぷりのほうが好きなんですが、映画はよくここまでまとめたなぁという感動が>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

キッドが出てくる映画で一番好きです!(最新作は未観)がっつりではなく、要所要所のかなり重要なポイントでおいしいところを掻っさらう……本当ににくい怪盗やで……。しかし平次、よそ見はダメよそ見は!バイク危>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.5

なんだろう……今までのコナン映画で一番「これ、コナンでやる意味ある?」と思ってしまったw

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

最初からフルスロットルで進むので、あまりストーリーが飲み込めないままぐわっと巻き込まれた感じです笑。ただ、最後の最後まで気が抜けなくて、あの人はやっぱりかっこいいな…と言わざるを得ない。いつか3/4組>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

初期の名作!
この頃もコナンくんのスケボーは中々無理がある描写だったのか……と気付かされた作品でもあるw

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

平次和葉スキーさんにはたまらん映画です。そして、ラストにおふっ!となる映画でもあります。推理もちゃんとあります。お腹いっぱい大満足になれる映画です!

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

2.5

おっちゃんが急に人が変わったようにかっこよく……こう、何周期かに一回くるやつですねw今回はミステリー的要素は限りなく薄く、ストーリーの中身自体はあんまりなくて……EDはすごく素敵!

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.0

開始早々からキタキタ!コナン映画!!という感じで引き込まれました。
哀ちゃんとの絡みがいっぱいでできたので嬉しかったなぁ。
そしてコナン最大のピンチ!

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.5

船の上だからコナンの行動範囲が限られるので、あんまり派手なアクションシーンがなかったですねぇ

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.0

まぁ、キッドはかっこよくて、平次も出てきて、すごく面白くなりそうなのに、まさにごった煮すぎて逆に薄れるという…
ただし、ED前のラストには不覚にもうほっ!と叫んでしまいました笑

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.8

後半は突っ込みどころ満載でしたが(いやいや!コナン見えるとがな!ヘリコプターから見えるとがな!とか、もはやこのストーリーの内容自体が、失脚にあたいするラストなんじゃないか)とか笑。でも蘭姉ちゃんがかっ>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.7

突っ込みどころはたくさんあります!ありますが、コナン映画で最もテンションが上がります!とにかく伏線の張り方が一番素敵だと思うんだ。最初から最後まできちんと一つのストーリーとして展開されている!かっこい>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.1

私が蘭だったらトラウマになるレベルwよくあんな風ににこにこ笑っていられるなぁ、と思ったんだけど、コナンの登場人物に大体当てはまる事象でした(笑)