ド派手なアクションもなくて
ストーリー展開と謎解き要素が強くて好き!
主題歌も良き
映画だけ見てる勢からしたら最後のシーンも特に盛り上がらへんから全体的に印象薄めやった
原作のアリエルが大好きすぎて、リアルすぎるキャラクターたちにショックを受けてしまった
から紅ぶりのコナン映画!
みんなが灰原哀を大切に思ってる気持ちが伝わってきて泣ける
ほんで自己犠牲的な灰原哀に、俺がなんとかしてやるって全部受け止めてくれるコナンに惚れる
個人的にはベルモットさんの>>続きを読む
名作やけど見たことないしどうせなら映画館で観たいと思って限定公開の中見に行ったけど、小学生くらいの時に金曜ロードショーでみたワンシーンがめっちゃ記憶に残っててこれタイタニックやったんやって感銘受けた…>>続きを読む
試合のシーンがカッコよすぎて安西監督と一緒にガッツポーズした、、
お盆の時に集まったメンバーがワンピースの話で盛り上がってて、アニメ全く見てへんけど気になって勢いで1人で見に行った
映画見たあとアニメ見始めたけどナミの回で中断してもうてるから再開しやな
はちゃめちゃすぎて途中頭おかしなるかと思った笑
エンドロールが1番良かった!!
テンポが一定で白黒でいい感じに暗くてほぼほぼ寝てしまった(笑)
学校の授業とかもそうやけど、寝たらあかん状況で寝るのってなんであんな気持ちいいんやろな〜
このレビューはネタバレを含みます
映画中も歌ってる姿見るだけで涙止まらんくてずっと泣いてたけど映画終わって後ろの人が感想話してるの聞いて思い出して歩きながらひとりでまたボロボロ泣けてしまった、、最高に大好きな映画😭
映画の中でメイン>>続きを読む
春夏秋冬、季節を感じるたびにあと何年かって考えてしまって辛かったけど、どんなときでも桜が綺麗やった
このレビューはネタバレを含みます
照生の誕生日を一年ごとに振り返っていく
最初あのわかりにくい時計じゃ全然理解できひんかったけど、最後全部繋がってすごってなった
2人が別れるっていう結末はわかってたけど、最後は悲しすぎる気持ちになら>>続きを読む
最初から最後まで人間味で溢れてた
風邪ひいてる時の極厚ステーキ、今まで感情が見えてこやんかった一子が噛みきれへんって泣きながら笑って泣きながら食べてるシーンめっちゃ良かった
試合の終わり方からエン>>続きを読む
何も知らんと本編見ずに見てしまった
自分の人生を生きてって言うけど、この映画みてたら何が正解かよくわからんくなった
何事も起こるべくして起きてるって思うなあどんな状況でもハッピーに生きていきたいね
ジャにのちゃんねるで流れてきた果てない空の映像みて、猛烈に見たくなって映画館でみた。ずっとマスクの下で口パクで歌ってたし、特に昔の曲とか聴いたらいろんな思い出溢れて冒頭から涙こぼれた、、偉大すぎる5人>>続きを読む
見る前に友達から北川景子がゆりやんの昭和の女優さんのネタまんまやから!って聞いてたんやけど、途中から北川景子を見てるんかゆりやんを見てるんか?どっち?状態やった(笑)
とにかく最後のうたかた歌を映画館>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見終わった後は「うーん、、」って感じやったけど、時間が経ってからじわじわ考えさせられた
映画見てる時は麦くんが変わっていくことが辛かったけど、それは2人の生活を現状維持したいって気持ちからであって絹ち>>続きを読む
日日是好日。毎日をいい日にする。
これをみてたら毎日を噛みしめながら生きたいなって思える。
このレビューはネタバレを含みます
映像がとにかく綺麗で終わり方もベストで全体的にめっちゃ良かった
大泉洋が演じる店長みたいにちゃんと向き合ってくれて誠実な人やったら好きになってよかったって思えるなあ
吉田羊が演じてるお母さんもよかった>>続きを読む
やーーーっとみれた!見る前は3時間もあるんかとか思ってたけど飽きることなくあっという間やった!!
不安でいっぱいな時とか辛くてどうしようもない時、また見返したいと思える!!最高に元気もらえる映画!!>>続きを読む
話題になってるのが気になってアニメ見てから鑑賞!
アニメの時からそうやったけどグロいのが苦手なものからするとそこまでめっちゃハマる!!とかではなくずっと気張って見てた…(笑)
結末の衝撃とショックが強>>続きを読む
見てて楽しくてワクワクして、見終わった後ハッピーという気持ち!!
このレビューはネタバレを含みます
ラストが超展開って感じで残念に思ってしまったけど、そこは考えすぎやんと2人が巡り合えて一緒にいれるっていうラストは良かった
2人が一緒にいて陽の光がさすシーンがほんまに綺麗で、お互いの存在が光であるこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いろんな意味で衝撃が凄かった
見てる時も見終わった後も、救いがなくて苦しくて苦しくて苦しかった…強くなくていいから生きていて欲しかった希望があって欲しかった
そんな悲しくて辛い中にも、ハニージンジャー>>続きを読む
「湯を沸かすほどの熱い愛」が大好きでみる前から期待はおっきくなっちゃってたけど、やっぱり最高やった。中野監督が描く家族は愛に溢れててほんまに大好きやねんなあ
とにかくあったかくって浅田家がコスプレして>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とにかく曲がめっちゃ好きやった元彼の留守電で歌ってた歌とデイヴが最後にライブ上で歌ってたさまよう星たちにグッときた〜〜
ダンは会社クビになって家族ともうまくいってなくってっていう状況やったからグレタの>>続きを読む
初!インド映画!🇮🇳
仲間とアホみたいなことして笑ったり泣いたりして過ごしたかけがえない日々がほんまに良くてグッときたな〜仲間がいればなんでもできるよね
流れてた歌にあった「明日のことを不安に思って今>>続きを読む
まさにベンみたいな歳の取り方していきたいなあと…!!いくつになっても好奇心を持って何かに挑戦したり、愛と余裕と敬意を持って人との繋がりを大切にしながら生きていきたい!!
年齢やったり性別、地位も超えて>>続きを読む
映画館でもふつうにフッて笑ってしまうくらい楽しんで見れる!!
前作が大どんでん返し感が強かっただけに疑いながら見過ぎちゃったけど、素直にストーリーを楽しんだ方が良かったかなあ
ジェシーとダー子のダンス>>続きを読む
大人になってしまったコーロキをみたら、あかりに憧れて夢中になって振り回されてるのも悪くないなあと思ったなあ(笑)