あやたもさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.0

ゾンビと人間のラブコメです。
ゾンビ映画を見て恋愛したくなるとは思いませんでした。

面白い!
ハッピーエンドなシザーハンズみたいな映画です。
アールの心の声に笑えますが、
ちゃんとドキドキさせてくれ
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.5

元気のでる女の人の映画。
「非モテ」と訳された字幕が新鮮。

とりあえず、何があっても元気でいたいと思うし、元気というだけで、こういう人は物事の中心になりえるんじゃないかと思った。
デイビッド•ボウイ
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

5.0

お洒落でかわいいだけじゃなくて、ほんとにいい映画。
最後気付いたら泣けていました。

女の子がみても好きになれちゃうヒロイン、イェニファーもかわいいし、アスペルガーだけど少しずつ変わりはじめて混乱して
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

友達が「リア充映画」って言ってて、確かに、と思いました。

俺たちに明日はないッス(2008年製作の映画)

3.3

遠藤雄弥にこんなにいい役があたえられたなんて本当に嬉しい。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.5

「自分探し」ではなくて
「一人になりたい」から旅にでる女の子の話。

森山未來にとてもトキメク映画です。

映画みたいに突然人生が転がり落ちる生活をしている主人公ですが、そんなに映画みたいなことは実際
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.6

原作を知ってる人なら激怒ポイントがいっぱいあると思いますが、
私は知らないので「何だか楽しい映画だわ」って感じでした。
でも多分もう全然違う話になっているみたいなので受け止めてツッコミつつ楽しめると思
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

アライグマより木!!

キャラクター、ストーリー
ほどよいチープさ音楽。
全部ひっくるめてテンションだた上がりの映画です!

最後のかわいいシーンが
もう本当かわいい!!!

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.5

周防作品がとても好きなので楽しみだった映画。

周防監督の独特のちょっと寒いボケ感と
でも上品に仕上げる世界観は
やっぱり見ていて癒される。
上白石萌音ちゃんがかっわいい。
萌音ちゃんと長谷川さんの癒
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

4.5

ヒップホップが嫌いだとかなり辛い映画だと思いますが、私は好きなのでテンション上がって2回見ました。
園映画の中でもかなり好きです。
園子温のキレッキレの世界観が爆発してる。
めっちゃ面白いです。
朝ド
>>続きを読む

桂子ですけど(1997年製作の映画)

5.0

「この映画は1時間1分1秒で終わる」

この出だしからもう面白い。
1時間という時間とこんなにも向き合える映画があるだろうか?
何も動かない部屋でただ時計だけが動いていると時計を見てしまう。
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

美しく脆い映画。

エドワードは手がハサミに創られ生まれた。でも、彼の障害はそれだけじゃない。世の中を知らない彼は普通の生活も送れない。
服もちゃんと着れない、食事も上手くできない。
髪もボサボ
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

5.0

チープオカルトファンタスティックホラームービー。

大林宣彦って本当にすごいんですよ。
脳内で薬物が生成されているんです。
この作品を一発目に作ればそりゃ頭おかしいと思われます。
私が観た大林
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

2.8

誰かがmixiレビューで
「可哀相な少年が一夏だけ武軍団に遊んでもらう話」
と書いてたけどその通りだった。 

そして久石譲の曲が凄くいい。

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.5

岩井俊二かぁ

って思うけど、これは、本当に、すごくいい。
何がいいかって
「少年」「夏」「初恋」だからだ。

彼らの冒険を私たちは
もう味わえない。
ただただ菜恵をかわいーく撮りたいんだ
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

4.5

同性愛要素強めですが、デイン•デハーンが素晴らしすぎる映画。
もう見所はデハンの美しさが6割、演技派の階段を登りはじめたダニエル•ラドクリフの捨て身の演技が4割しかないです。
ストーリーは「うーん…」
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.9

ルーシーがおこと主になった瞬間に、これは何か終わり方に嫌な予感がするなー…と思ってたら案の定嫌な予感そのままに終わった。

世界広げすきたのが残念…
スカーレット•ヨハンソンのギャル演技が1番の見所で
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

4.4

面白いチャーリーとチョコレート工場みたいな映画。
すっきりしない映画だけど、設定の面白さと役者の表情にどんどん引き込まれる。
舞台を列車だけにして広げなかったのがまとまってていい。
こんな話作れるなん
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

アナ雪ブームですが、ラプンツェルの方が面白いよ。と言われそうだっけ?と思い改めた見る。
面白い!!!
かわいいだけじゃなくて、キャラクターの動きや表情の細かさで笑える。
トイストーリー並みによく出来た
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

安心安全のディズニー映画です。
最近のディズニーは悪役をフューチャーさせてきますが、話も結構変えてきますね。
個人的には悪役は悪役のままでもいいと思うのですが…映画が面白ければいいですね!

これはマ
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.0

マドレーヌが食べたくなり、ウクレレを弾きたくなる映画でした。
細かい説明をほぼされずに進んでいくので、細かい所を気にしない方なら楽しめると思います。
例えば、あの紅茶は結局なんだよ、とか、木とおばさん
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の韓国映画は「サニー 永遠の仲間たち」の例があるので、ずっと楽しみにしていました。
だって主役はサニーと同じ シム・ウンギョンですから!

サニー程の感動はありませんでしたが、やっぱり笑えてちょ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

セックスシーンが評価されてるのかもしれないが、まぁそれは置いといて。
女の子として共感できる部分が結構ある。
食べ物をくちゃくちゃ食べたりがつがつ食べたり
だらしなくベッドで寝たり
気になる人が近くに
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

劇場とDVDで見ましたが、これは映画館で見てこそ本当に生える映画だと思いました。
そして、初めと終わりでベン•スティラーのかっこよさが天と地程もあるのがすごい。
ひげの力凄まじい。
LIFE紙を元にし
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.6

わくわくするとても良くできた映画ですね!
私の大好きな神木隆之介が出ているという贔屓目を抜きにしても、前作より全然面白いと思います。
多分この映画が今の邦画で1番のアクションシーンだと思います。
るろ
>>続きを読む