Ayaxさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

私のジュラシック歴は、これまでの「ジュラシック・ワールド」シリーズを一応全部観ていて、「ジュラシック・パーク」は1しか観てないレベル。
それで今作の感想は、一言で言うと「これは幼稚」。
良く言えばディ
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.8

原作は日本のコミック(谷口ジロー&夢枕獏)で製作はフランス。日本で上映されるにあたりベテラン声優により日本語吹き替えされてる。グッジョブ。
骨太だったねー。
山は恐ろしい。けどその分人を引きつける不思
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.4

イタリアに行くときに飛行機で観た。旅行映画。

13人の命(2022年製作の映画)

3.7

Amazon Prime Videoで独占配信中の映画。タイ北部のタムルアン洞窟内に、地元サッカーチームの少年たちとコーチの計13名が閉じ込められ、世界中から集まったダイバー、タイ軍、地元のボランティ>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.3

ライアン・ゴズリング大好きマンなので製作が発表された時点で絶対観ると決まってるやつ。しかもルッソ兄弟にクリエヴァにアナ・デ・アルマス(「ナイブズ・アウト」コンビでもある)と今をときめく人たちも名を連ね>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

オースティン・バトラーが演じるエルヴィス・プレスリー、素晴らしかったね。この時代にこんな人が突然現れたら確かに熱狂してしまうかもなという説得力。妖艶な視線、挑発的なダンス。歌もほとんどオースティン・バ>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.6

“90分ワンカット”が公開前から結構話題で気になってた映画。
ロンドンの人気レストランの一夜というところもそそられたポイントで、勝手に「王様のレストラン」(大好きなドラマ)みたいな、キッチンは戦場だけ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

今年の夏は特にホラー映画の注目作が多い気がする!
なかなか怖いシーンが始まらなくて前半ちょっと眠くなってしまった。
老婆超キモいと思ったら主人公の女の子が一人二役!
殺人鬼が老いすぎていて起こるいろい
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

私が今まで観た映画の中でトップクラスのグロ。
怒涛のエグい描写。こんなの思いつくのド変態でしょ(半分褒めてて、半分褒めてない)。
いやー、台湾クレイジーだわ。
レイプらしきシーンはあるにはあるけど、他
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.7

どこまで実話なのかわからないけど、史実を題材にしつつ、エンタメも諦めない、こういうジャンルは韓国映画の十八番。
題材的に真面目で難しい感じの話なのかなと思いきや、笑えるやり取りもあるし、結構激しめのア
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

バンコク旅行中に公開されて日本の公開日より2日早かったので鑑賞。
大筋はわかったけど、やっぱり日本語字幕でも観ておきたくて、結局日本で再度鑑賞。
ソーとジェーンのコンビ好き(特にナタリー・ポートマンが
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

公開前から賛否割れていて否多めの印象だったのだけど、宇宙映画として素晴らしいと絶賛してる人もいて観てみた。IMAX字幕。
まあピクサーの新作だし、「トイ・ストーリー」のバズが主人公だと思ってると、相当
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

ポール・トーマス・アンダーソンはとっつきにくいイメージがあって調べたら「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」しか観たことがなかった。なのでまったく詳しくはないけど、これまでの作品の中では今作は一番キャッチー>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スリラーとオカルトが混ざってる感じ。
あるシーンで、「あー、びっくりした」って普通の声量で声に出して言ってしまった。
少年が脱出しようとしてやったいろいろが最後にちゃんと役に立ってるのが気持ち良かった
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

正直、ユリヤさん(主人公)がこんなタイトルになるほど最悪って思わなかったけど、私の頭のネジがぶっ飛んでるのかな。
子供を望む彼氏の期待に応えられない、実際に妊娠しても母親になる自信がない自分に対して「
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

私、芦田愛菜さんの演技を観るのは「パシフィック・リム」ぶりかも。
雪さんとうららさんの関係性が素敵過ぎてところどころで泣いてしまった。別に泣くようなシーンではなかったのに。
最近観た「ハケンアニメ!」
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

めちゃおもだった。
この視点でこんな話書けるのすごいね。天才的な意地悪さ。
使い捨てみたいに消費されるYouTuberとそのコンテンツを滑稽に描くのと同時に、後世には残らないかもしれないけど確実に今こ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

好きか嫌いかで言うとあんまり好きではなかったかな。
予告の雰囲気はちょっと暗めで不穏な感じだけど、思ったより温かみがある疑似家族ロードムービー。
ただ俳優陣がやっぱり魅力的で、そんなに大きな抑揚がない
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.8

評判があまりよろしくないのは知ってたけど、Twitterで私がある程度信頼している方が「そんなに悪くない」と言っていた気がして(それもちょっと私の拡大解釈だし、よく見るとその方は映画館のポイントで無料>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.8

英題の“FLEE”は危険や災害、追跡者などから(安全な場所へ)逃げるという意味。
アフガニスタンから亡命したアミンさん(仮名)のインタビューをもとに制作されたアニメーションドキュメンタリー。
すごく辛
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.3

絶賛してる人が多くいるように見えたので観てみたら私には結構キッツーの部類だった。
漫画みたいな話だなと思ったら原作が漫画(別にそれはいい)。原作未読なのでその点は何とも言えないけど、演技も含めて全体的
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.7

だいぶイライラさせられたね。だからダメな映画ということではなく、それだけ主演の二人の演技が上手いということ。お見事。セリフがすごく自然な感じで脚本も良いのだと思う。藤原季節さん、売れっ子。どこまでアド>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

ガラガラかなと思って行ってみたら満席だった。65歳以上くらいの方がほとんど。
満75歳から生死の選択権を与える制度「プラン75」が国会で可決された架空の日本の話。
架空なのに、その「プラン75」のCM
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.7

※最後の方でほんのりネタバレっぽい言及あり。

舞台はメキシコ。
観た人のレビューを読むと不快とか胸糞とかの文字が踊っていたので、どうしようかなと思っていたのだけど、結局鑑賞。
私が「最も嫌いな映画は
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.8

日本で暮らすクルド人家族の難民申請が認定されず、在留カードも無効になってしまい、という話。県をまたぐ移動も許されず(申請すればOKだけど、遊びなどの理由では認められないらしい)、就労も不可ってどう生き>>続きを読む

夜を走る(2021年製作の映画)

2.0

結構意味がわからなくて困惑してしまった。あとで調べたら相当大事なところで爆睡してたっぽい。
配信されたらまた観てみようかな(寝ちゃった部分)。
言い訳がましいけど、脚本、編集、撮影が間延びしてて、退屈
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

全然観る予定なかったけど褒めてる人が多いので一応鑑賞。
熱血お仕事映画。
「派遣」だと思ったら「覇権」だった。
劇中のアニメが結構しっかり作られてて、映像研とかスタジオジブリのドキュメンタリーとか観る
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

安い日に観に行こうと呑気に構えてたら、多くの人が公開週の週末に観に行ってて、完全に出遅れた感あり。
オープニングから例の曲でいきなりアガるし、滑走路の誘導係たちがいちいちかっこいい。私たちが憧れるアメ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観ようか迷って結局観なかったのをAmazonプライムで回収。
漫画家夫婦の不倫の話。旦那さんの不倫を虚実入り混じる形で漫画にしていく妻。どこまでが本当でどこまでが妄想?というのと、結局どう着地
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

マーヴェリックって、トム・クルーズの役名(コールネーム)だったのね。
続編の「トップガン マーヴェリック」の前評判が大変高く(今週日本で公開されて実際にレビューもめちゃんこ良い)、来週観たいので予習。
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.3

「フラガール」「怒り」「悪人」の李相日監督作品だから骨太な感じかなあと想像してあまり情報入れずに鑑賞。原作も未読。
お、おう…そういう話なのかという内容。
主要な登場人物がほとんど精神的に病んでいて(
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

絶対オチを見抜いてやるぞと思って観てたけど、やっぱり想像できないラストだった。明らかにおかしい所が一箇所あったといえばあったが。それが伏線だって鈍いから気付いてなかった。
阿部サダヲの黒目が印象的で(
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

※後半に少しネタバレについて言及あり。ネタバレする前に〈ここからネタバレ〉って入れるよ。

初日チケット争奪戦が熾烈で座席は少し微妙だったけど観てきた。
もともとMCUフェーズ4のラインナップが発表さ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.7

伯父さんと甥っ子が疑似親子みたいになってほっこりみたいな話なんでしょと思わせておいて、結構クールに伯父さんと甥っ子の距離感のままだったように思う。
序盤はジョニーが、優しくはあるものの、世話してあげて
>>続きを読む