miko812さんの映画レビュー・感想・評価

miko812

miko812

映画(468)
ドラマ(0)
アニメ(0)

破戒(2022年製作の映画)

4.0

島崎藤村の同名小説が原作のこの映画。鬱々とした映画かと思いきや、映像はとても明るくて美しい…冒頭の桜のシーンは見惚れるほど。言わずもがな間宮祥太朗さんの美しさと儚さも主人公に完璧はまり役。そして矢本悠>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.3

途中まですごーく好きだったんだけど、結局あの二人がなんでそんなことしたのかわからず、いやもっとやりようがあったのではと思わなくもないというか犠牲になったたくさんの霊媒師たちかわいそ…って思うなど。霊も>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.4

芸術作品のような映画ではあるものの、冷静に考えたら変態猟奇殺人者の映画でもある。衝撃のラストは公開当時相当話題になった記憶。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.0

親になってこの映画を見ると「何してくれたんじゃ」って思うのか、「幸せならそれで」って思うのか。私なら前者かもしれないな。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.1

若かりし頃のあの俳優、あの女優がたくさん出てる。
今思えばティーンズサバイバル映画(そんな爽やかなラベリングでいいのか謎だけど)の先駆けなのでは?
でも断然グロいけど。十代には見せられないわ。

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.0

実はこの映画のBGMって結構いろんなバラエティ番組で使われてるよねってくらい曲が好き。最初フリックの扱いにイライラしちゃう...みんな厳しくない?蝶々とカマキリの夫婦好き

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

2.8

シャマランの家系ということでかなり期待してみたのが駄目だったんだと思う。ダークファンタジーだなこれは。ただ、教授の研究室の写真の件は結構ぞわっとしたな~

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

幼少期からVHSが擦りきれるレベルでみてました

アラン・メンケンの名曲ばかり。ああディズニーランド行きたいな。

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私、馬大好きなんですよ。この世の中で馬がいちばんすき。
そんな馬が辛い目にあうのは見ていて辛かったんだけど、最後の最後で奇跡が起きるのよ。すごくはらはらした…どうか気付いてくれ…と。

途中の敵味方関
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

ピーターラビットめちゃくちゃ強いじゃん!絵本のイメージがいい意味で壊れました。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.2

イタリア編での食べ物がどれもこれも美味しそうで、それだけでも海外行きたくなってしまった…

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.8

ドラマも良かったんだけどなぁ、帰蝶ちゃん…悲しいね…

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

5.0

これはもう涙無しには見られないし、日本が銃社会じゃなくて良かったと思うと同時に海外では銃を持った侵入者対策の避難訓練があるという事実が苦しい。日本も他人事ではない事件が多いし。心配性に拍車がかかる。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

子供の頃、金曜ロードショーで何回も観ましたな。毎回夢に出て来たわ。
オーディオアニマトロニクスを駆使した映画、今見てもじゅうぶん楽しめる