Anoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Ano

Ano

映画(498)
ドラマ(12)
アニメ(0)

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0


たった30分だけど強いメッセージ込められてて、みててぎゅっとなる。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.2

オープニングいい感じ!
ストーリーもうちょいひねってほしかったなーって思う。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

ダニエル•クレイグが陽気に話してる感じ良き。
犯人わかってんのに実はなんかあんのかな?ってなりながら、調子よく進んでいくよもまた良き。

ハリエット(2019年製作の映画)

3.8

ハリエットがどんどん自信に満ちたってかかっこいい女性になってく感じが、シンシア•エルボすごいなってなる。
歌唱シーンがどれもよい。エンディングも素敵。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

前半のコメディ感からの後半、え、どうなるのどうなるの?!みたいな感じで最後まで気になって見入っちゃう。なんか引き込まれる感じおもしろい。
映画としてのおもしろさは4.0以上なんだけど、なんか好きにはな
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョージクルーニー!!いい役どころ。
戻ってきた時え、そんなことある、凄すぎやろってまんまと騙されたわ。

大地踏みしめて立ち上がるラスト良い!

宇宙ってすごいけどこわさもあるなってなるし、宇宙飛行
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

-

ジョニーデップとヘレナボナムカーターこーゆーダークな感じの役どころ似合うな。

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.6

最後までどーなるんだろって気になる感じよかったけど、そこで終わっちゃうのかってなった。ちょっとモヤモヤ

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

実話で数十年前にほんとに起こってた出来事ってことに衝撃を感じるし、正義のために闘ったブライアンさんほんとにすごいなと。
途中つらすぎて、観るのやめよかなってなったけど、最後までみてよかった。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

-

キャストの2人は好きなんだけど、ちょーっと物足りない

47RONIN(2013年製作の映画)

-

忠臣蔵やと思ってみたらあら?ここ日本でいいんだよね?とかなるけど、別ものファンタジーやと思ってみたらよいのかも。

真田さんかっこいいわ。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.0

ジョニーデップ、こーゆー役似合うなって思うし、やさぐれた感じの役でもかっこいい!

テーマのわりにテンポよくて重くなりすぎずでいい感じ。”存在するのではなく生きる”とかちょいちょいセリフがしみる。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

風景がきれい。
お父さんがエリオに語りかけるシーンがすてき。
ラストのティモシー•シャラメ