でさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.0

ヒューグラントかっこよすぎ
1個目に比べるとダレた…?けど、所々胸が痛い
続編があるからてっきり終わり方アンハッピーなのかと思ってた
良かった良かった

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

20年前のヒューグラントカッコよすぎでは…
コリンファース可愛すぎるしなんだこれ

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.2

ゲイリーオールドマンすごすぎ
口の動かし方?表情の仕草とかすんごい
チャーチル猫好きだったらしいので好感度高い
地下鉄シーン、なんでかわかんないけどすごい泣けた、良かった
第二次世界大戦あたりのイギリ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

何年も前から気になっててやっと見た!
マインドファックムービーとは…ただファックしてるだけだった…
ずっと気になってたから期待値上げすぎてたかなぁ
よくあるやつにもう一味加えました、みたいな、ふーん、
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.0

ソウスリャナンデモ
キープ・イット・グリージー

根暗オタクが知識で巻き返す、的なジャンルは好き、それに少し近い
でもそういうのって大抵仲間のうちの誰かがミスするんだけど…

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

最後ニンマリできる感じがかなり好み
重題材だからちょっと見るの渋ってたけど冒頭のBGM軽快でとても良かった
やっぱりエディとジョセフゴードンに目がいってしまう
最後のシュルツ君良かったな
ソーシャルネ
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.5

ラストミッションの娘つながりで
17歳の気持ちもお兄ちゃんの気持ちもママの気持ちもわかるな〜
アーウィン可愛すぎて吐きそう、最高
ウディ先生、キャラとしては微妙だけどビジュアル良い

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ可愛い
父と娘のほのぼのコメディ
銃のエイム力やばすぎ
カーチェイスと言えばリュックベッソン
ケビンコスナー渋良い

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

ずっと気になってたやつやっと見れた
本当についてなさすぎる😂
ショーンオブザデッド感
スプラッターコメディ、おもしろい
エンドロールの曲も全部良かった

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.0

流行りの異世界もの
選曲よかった
ラブコメあるある
こういう映画の所々にいるアダムディヴァイン良い
蠱惑的

プレステージ(2006年製作の映画)

3.7

バットマンvsウルヴァリン
SFマジックショー
ヒュージャックマンはやはりステージが似合うね
安定のマイケルケインも🙆‍♀️

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

3.5

キャストだけ豪華なクソB級映画
キモモンスター出てきてからが本番
サイモンニックじゃなかったら見なかったし、エイサくんいなかったら途中でやめてた
サイモンニックっぽいネタ多くて良かった

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

ビルスカ目当てだったけど重。。
トムホ特に好きじゃないけどよかった
ダドちゃん俳優いたし、セドリックもテネット見たばっかだからタイムリー
戦時中のジャップの印象悪すぎ
現代でも田舎の村感とか、派生した
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

ミリーボビーブラウン、ストレンジャーシングスのS1までの印象しかないからすごかった👏
キャスト豪華なんだけど、カンバーバッチシャーロックにハマってしまっているのでヘンリー版はイケメンで優しすぎる
フェ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・久々の映画館、画面でかくて音でかくてよかった、去年の12月以来の映画館だった
・トーホーのポイントたくさんたまってて無料鑑賞
・字幕
・自分対自分の時のキモい動き、逆再生の逆もちゃんとキモくて良かっ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.0

トムホッパー繋がりで、UAのキングコングじゃないと普通にただの高身長イケメン
まさかと思ったらやはりトムハンクスのBigオマージュ
内容は見ててつらい、結局見た目で第一印象大きく変わるし、それをうまく
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.0

Netflixで見てたのでシーズン3の4話として
急な原作時代で???、よくよく見てると薬でキマってるマインドパレス
なんでこれだけ劇場公開したのか
映像キレイでその時代のセット、衣装も細かいから映え
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

午後のロードショーだから脳みそシーンカットされてた、たぶん
愛だね、最後の手のやつは

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.0

すっごいくだらないのに要所要所で大事なこと言う
抑圧からの解放
ザックはなにしてもかっこいいしいつでも歌上手い
デニーロはよくやったなこれ
B99のピメントいい役だった

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

お金かかってる、カーチェイスすごい
ただ内容はうーん…。
シンプルな勧善懲悪なはずなのに、時系列組み換えたり見せ方がだるい

3と、反抗する7うざかった、
4かっこいい、クイーンのドラム役、パルクール
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え
ピエール瀧後任は違和感なかった
後付け感満載の設定
今回のオラフもラリってる感出てたし
正装したオラフの髪型はピエールだった
1超えるのはどの作品も難しい


・火の精、サラマンダー?完全に
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

字幕
点がつけづらい、作品としてはすごいんだろうけど好みじゃない
階段の覚醒シーンはすごいよかった
ティザーに使われてるシーンのセンスぜんぶ良い
ホアキンは本当に気持ち悪かった(賞賛の意)
新宿TOH
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

アルフィーはどうしてもシオン補正がかかってしまう
シェフのおじさんもっと出て欲しかった
ヘッショ確キルマン

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーむしろかわいい、ナース姿とか
ほんと暗くて長くてだから苦手なんだよなって改めて思う
そこが良さなんだろうけど

あとアメコミってヒロイン殺さなきゃいけないの?

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タロンの歌唱力で+0.5
ストーリーは正直そんなに
ここでI'm Still Standingか!って気づいた時は鳥肌
タロンのI'm〜〜はSINGのジョニー版の方が好きだけど
リチャードマッデン、王
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ日本好きすぎ
シャイニングのところやばすぎ、再現度すごい、あそこだけでも見る価値ある
最初のマリオカートも良く出来てた

このペグおじは可愛くなかった
もちろん表情の作り方とかは天才的だけ
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.0

合わなかった、面白くなかった
すごく長く感じた
あらすじで期待してただけに残念
ゲイタロンは可愛かった
あとトムハの顔苦手

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.0

娘役可愛すぎる
ケヴィンスペイシーだから見たけどほぼ猫だった
たまに猫の動きCG気持ち悪い
猫の鳴き声うるさい
クリストファーウォーケンの不気味店主感、ヘアスプレー味ある
MIBの監督

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ビルスカルスガルドの美しさで+0.5点
ストーリーはまあまあ
リストの奪い合いってM:I
アンダープレッシャーも合ってた、サントラ良い
あの女はキングスマンのイメージしかない
ビルスカルスガルドも結局
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

とてもよかった
美味しそう
バターでカリッカリのチーズサンド食べたい
実写ライオンキングの監督
RDJ気づかなかった

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

犬つよい
固定観念(というか事実)を覆すラスト、こうだったらよかったのにねのやつ
ブラピ派
トーホー新宿、めちゃくちゃ劇場あったまってた(有識者が多かったイメージ)