Ayumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

人は、こんなにも誰かの人生に影響を与え、誰かの人生のかけがえのない一部になれるんだなと思った。そしてその誰かは、自分が全く関わることがないだろうと思っていた人だったりするのかもしれない。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キングスマン大好きやぁぁぁ!!!!!

この世界観がとてつもなく好き。住みたい。キングスマンとステイツマンがいる世界に住みたい。

まず、映画始まってすぐに観客を引き込むのがうま過ぎる!!冒頭からいき
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

ユアン好きとしてトレスポ見ないわけにいかないと思って見た。合わないだろうなと思ってたけど合わないですね笑 でも思ったより見れなくもない。スコティッシュイングリッシュの独特のイントネーションがすごい好き>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.8

この伝染病の方がコロナより何倍も恐ろしいけど、今見ると現実と重なって怖い。不安感を煽られた気分。

ユアンとエヴァグリーンちゃんずーっとイチャイチャしてるけど、何かを感じることに飢えてるんだろうなとい
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.8

早く日本公開して😭😭😭😭😭
トムホジップ全然喋らないけど最高に可愛くて最高に癒しだし、何よりブリティッシュで最高だから!!!

ダウニーもブリティッシュで可愛いし、子供たちめっちゃ可愛いし動物みんな可
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.7

キーラはいい女だったけどハンソロレイアの前にあんな大事な女がいたんか。
ベタニーの悪役良い。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

スターウォーズシリーズの中で、映画単体で言えば1番良い映画。話が綺麗すぎる。途中まで話が難しくて字幕読むのにいっぱいいっぱいだったからもう一回見たい。

これはでも本当に映画館で観るべき映画だったな。
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.3

今までこんなにもいいミュージカル映画を見てこなかった自分に失望した。自分が見たミュージカル映画の中で1番好き。こんなにハッピーそうな映画で(実際ハッピーなんだけどそれだけじゃない)泣くとは思わなかった>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

また、自分が親になったときにでも見たいな…ティムバートンの世界観は得意じゃないと思ってたけど、この作品はそうでもなくて良かった。でもやっぱりちょっと奇妙で怖かったけど。若い頃のユアンは相変わらずハンサ>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.8

最後までいい映画だった!!
大英博物館は行ったことあるから見てて楽しかったし、ロンドンの街並み全てが懐かしかった。トラファルガー広場のライオンまで動き出すのすごい笑笑
ランスロットが言ってたけど、もと
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.9

1より好き〜!!!!!スミソニアン博物館行きてえ〜!!!!!前回よりパワーアップして絵まで動いて絵の中に入ることもできるなんて最高すぎんか!!!魔法界かよ!!!たくさん出てきた有名人たち、実際どれぐら>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.8

映像と音楽の雰囲気が最高に好きだった!
作中に出てきたジョルジュメリエスの映画は特撮の授業で見たことがあったから、おおお〜!授業で見たやつ!ってなった笑
列車が駅に停車するだけの映像から、様々な人の様
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

久々見たけどこうやって終わったっけ?って感じだったな!
印象的な音楽と他のジブリ作品にはないかわいい雰囲気が大好き。風景はどう考えても外国なのに店の名前とか人の名前とかめちゃめちゃ日本だったりするのも
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.6

静かな伝記映画。トマスウルフもマックスパーキンズも名前を聞いたことすらなかったけど、映画見終わってすぐ検索かけたぐらいに興味持った。絶対難しい本だろうなと思ったけど、ジュードロウ演じるトムが発する言葉>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.9

タイトル的にもポスター的にも映画自体の雰囲気的にも、そんなに大きい映画じゃないんだろうなあと思いながら見たけど、監督すごい人でびっくりした笑笑 よくこんなスローで平和な映画を撮ろうと思いましたね笑>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

うーーん…。数時間前に見たんだけどもうすでに忘れかけてるぐらいに印象に残らない…。何がしたいのかいまいちわからない。あの女は本当に何がしたかったんだ?スーサイドスクワッドもお前らいつからそんな仲間意識>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.6

声だけの出演のトムホのためにこの映画を見た自分を褒めたい。昔から声のお仕事が多いトムホさん。やっぱり声が特徴的でかわいいんだよなあ〜。これは小学生ぐらいの役なのかな?めちゃめちゃリアルで私も泣きそうだ>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.5

想像以上に男たちの会話は汚かったです笑笑 独身の誓いなんてたてるもんじゃありませんね!
ザックエフロンはプレイボーイの役しかやれないのかなあ…まあそういう顔してるもんな。(かっこいいという意味です)あ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

天才的にいい映画!!!

スパイ映画なのに若干SFっぽい感じ好き。人がたくさん死ぬような場面でも楽しい音楽かかるから終始笑顔で見てられる。現実的に見たら確実にグロいところも全くグロくなくてぶっ飛んでて
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.8

思った以上に面白かったしよくできた映画だなぁと思った。ただ博物館の剥製の人形が動き出すだけじゃない。展示物について勉強し出したあたりから大好きだった。その辺りまであんなとこで絶対働きたくないって思いな>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.2

"the greatest thing you'll ever learn is just to love and be loved in return."

心に響く真っ直ぐで美しい歌声!!!光の当
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

見る前はこの映画長えな〜と思って見るの渋ってたんですが、見てみたらあっという間。あと何分かほとんど気にしないまま見終わりました。

もっと重苦しい雰囲気の映画かと思いきやそうでもなく、殺人事件が題材の
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

4.0

いや可愛いな!!!!!私の中では(500)日のサマーと同じ位置づけ。ほのぼの可愛いラブストーリーでアニメがちょっと出てくる感じも一緒。最近ダニエルの映画を立て続けに見て、ダニエルかっこいいやん……って>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

クリスプラット目当てで見たけど普通に映画自体面白いしかっこいい!!!(原案は黒澤明監督の映画と知ってびっくり!笑 日本の時代劇も大好きだからそっちも見るべきかもしれないな。)SFヒーローたちがバンバン>>続きを読む

ブラス!(1996年製作の映画)

4.0

この時代のイギリスの映画として私が思い出したのはビリーエリオットでした。映画の雰囲気も、写る風景も、人々も、ビリーエリオットで見たそれと同じだったので、冒頭あたりはずっと「ビリーエリオットじゃん」って>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

メタファーばかりで私には難しい作品でしたが、このサイトがとても詳しく説明してくれてます。

https://in-movies.com/blog/2016/7/19/demolition

映画見終わ
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良かった!!!!!不覚にも泣いてしまった〜😭😭😭みんな良い子すぎるよ…

マルちゃん金髪毛先パープルも可愛いし、ディズィにやってもらったストレート前髪ありパープルも可愛いし全てが可愛い〜!ドレスなんで
>>続きを読む

ウィンターストーム 雪山の悪夢(2016年製作の映画)

3.2

情緒不安定メンヘラクソ親父に終始気分を害される映画。感想が暴言しか出てこない…。息子たちを誰にも取られたくないのはわかるけど…とかそんな慰めの言葉かけられない。わかりませんあなたの気持ちは。本当に最初>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

"Doing nothing leads to very best something."

大人になったクリストファーロビンが、子供の頃大切にしていたものをプーに思い出させてもらう物語。

「100
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.8

最初はベルそんな綺麗じゃないし野獣もそんな格好良くないし、ヴィランズたちもなんかパっとしなくて、衣装も小道具もチープな感じでなんかなぁ…と思って見てましたが、それも全て愛おしく思えてきて最後にはディズ>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.0

101匹わんちゃんもロンドンが舞台やん〜〜!鉛筆で描いた風な風景の絵柄がめちゃめちゃ可愛いし音楽も素敵!ディズニー映画って最初から最後まで幸せでいいなあ。レディトラのわんこたちもカメオ出演してたな!

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

-

俳優を見たいがために最近は暗い映画もよく見ますが、やはり合わないですね。今作はさほど暗いわけでもないですが。お酒とかドラッグが絡んでくるのがどうしても苦手で…。作品を生み出すために昔は皆そうしていたの>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

まぁなんともかわいい映画!トムも可愛いしサマーも可愛いし演出?も可愛いしとりあえず可愛い。結局サマーちゃんはなんだったのか分からないし、映画自体何が言いたかったのかもあんまりわかんないけど可愛いから何>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.0

世界には、そして日本にも、こんな子供達がたくさんいるんだろうな。登場人物はみんな温かく、優しい人たち(カミーユのおばさんは除く)。ズッキーニはフランス語でcourgette。覚えた。

くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー!(2005年製作の映画)

-

100エーカーの森の住人みんなかわっっっ。やっぱりピグレット大好き可愛い。怖がりどもりピグレットが1番共感できる大好き。ランピーはちびっこブリティッシュな発音で可愛すぎた。子供は大人達の偏見や憶測を簡>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

アメリカの高校生!パパが優しくていい人。
ママはいつも娘の心配ばかりでつい厳しくしてしまうけど、パパは優しく母と娘を見守る感じ、とてもリアル。