Bambinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Bambino

Bambino

映画(118)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ストップ・メイキング・センス(1984年製作の映画)

3.8

個人的にはアメリカンユートピアのが好きです
ただ、これを見て感動するのはデビットバーンが40年前から変わらないスタンスを貫いているのが伝わってくるところですね
トーキングヘッズエアプ勢ですが、見た瞬間
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.5

回想シーンで散りばめてた記憶の断片と同じところを歩く帰郷シーン、いいな〜
あとはとにかくデーヴパテールがセクシー!やっぱり胸筋がでかい男はかっこいい!!

インドでは迷子がめちゃいるぜ!とのことですが
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

完璧であろうとして自分を押し殺してた美人のお姉ちゃんが完璧じゃなくていいことに気づいて天真爛漫にはしゃぐシーン、いいね!!!!
あとブルーノおじさんのキャラクターは好きです

ただ話の展開は急すぎる気
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

超有名だけど世代的に見てなかったシリーズ

キアヌリーブスがかっこいい!
CGは今見ても充分にイカしてる!!
アクションもばっちりキマってるぜ!!!
でもコンピュータ周りは幼い頃見た無骨な質量感のある
>>続きを読む

ガチ☆ボーイ(2007年製作の映画)

3.7

最後のドロップキックのシーンで佐田のカット入るシーンがめっちゃ好きです
というかドロップキック佐田のキャラがすごく好きで、確執めいたものを暗示しといて全然大したことないところとか、お願いし倒したら渋り
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.5

殺し屋として働く普通の青年の普通の日常って感じ
何の変哲もない日常の中に殺しが入ってるのがまさにベイビーわるきゅーれの習作なんだなって伝わってきました

京大のルネ裏での格闘シーン見たさに映画館に足を
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

阿部寛くらいイケメンだと溺れるだけでオーケストラが演奏する、すごい!!!
この世界、お風呂のリジェネ機能が高すぎてウケるね

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーでみんなが外伝見てて会話に混ざりたくなってこっちを視聴
アニメも外伝も見てないけど結構楽しめました

後方で父親面してる子安、とても良かったです
男性陣は心の整理が下手くそなキャラが多
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

ティモシーシャラメの顔がいいなぁ!?

知らねぇ横文字固有名詞が連続で出てきてほえ?ってなりつつもとにかく壮大なスケールのSF政治小競り合いが展開されてることはわかる!!
絶対許せねえよスキンヘッド家
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

4.0

星新一のショートショートじゃん!!
女性のほうがやべーやつで笑っちゃった

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

途中までは容疑者xみたいに暴かなくていい真実を探偵が漁る話か!?って身構えながら見てたけど、綺麗に悪いやつ捕まえてくれてイイね!!ってサムズアップしちゃった

007のせいでクールキャラの印象が強いダ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

素人だけど天才の主人公が部活で活躍するスラムダンクか〜と思って見てたら、急に1984年になって2分間憎悪してから映像の世紀が始まって「へ?」ってなった
全部イデオロギー対立ってやつが悪いんや.....
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

雰囲気全振り良作映画

もの悲しい映画見るとタバコ吸いたくなるのは僕だけですかね

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグがトンデモガジェットでカッコよく敵を倒して、ボンドガールのレアセドゥがはちゃめちゃ美人でっていう007に求めているものがちゃんと見られたので満足です

あとはもう1人のボンドガールのア
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

中身ナードのドウェインジョンソンが見られるだけで面白い神映画

最後ナードくんが「2人でゲームの世界に残ろう」って言うところAngel Beatsじゃんと思ってたら、一緒に見てたオタクもAngel B
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

これめっちゃいい映画ですねぇ!

ハンディキャップをもつ「可哀想な」男の子が頑張る話かな?って思いながら見たら全然そんなお話じゃないですわコリャ
登場人物それぞれにスポットライトが当たってそれぞれの悩
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

ダメダメ高校教員おじさんズがお酒パワーで人生好転さすで→飲みすぎちゃいました
↑このあらすじからイメージするものの500倍は真面目な映画です

一度はアルコールパワーでいい感じに持っていけたのに、飲み
>>続きを読む

私はパスタファリアン: 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教のお話(2019年製作の映画)

3.6

映像作品の面白さはさておき、パスタファリアニズムを真剣に映し出した良いドキュメンタリーですね〜

話が合わない相手と平行線の議論をするときに、感情的になることなくパロディ宗教を持ちだすことで相手に自己
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.9

イギリス留学リベラル教員ダニエルブリュールが保守的ナショナリズム吹き荒ぶドイツでサッカー教えるよ!やった!!

イキリ名士の御子息くんが「な〜にがサッカーじゃい」って態度から、好きな女の子に良いところ
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.9

ライブとかも行ったことがないくらいには音楽全然わからんから楽しめるか不安でしたがめちゃくちゃ面白かったです!

Lazyがどんぴしゃで琴線に触れて気持ちええなぁって思ってたらセットリストの後半ではしっ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.7

まんがタイムきららのほのぼの日常モノ+ヤンマガ殺し屋アクションモノ、両者のハイブリッドおもしろ映画
僕はオタクだからこういう空気感の映画が大好きです

ギャグもアクションも高い水準でまとまっており、か
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.9

やばいニートとやばい几帳面男とやばいキャリアウーマンがヤバいことになるお話だ!!!
こういうちょうど良く気の抜けた話、僕は好きです

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

モササウルスが身近な海にいる世の中の到来、いいですね!

色んな恐竜出てきますが、とにかくモササウルスだけは常に食物連鎖の頂点にいてくれるから信頼できる

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.3

ジョークを抜いて火力を足したダイハードのジェネリック医薬品

頭を空っぽにしてみるタイプのアクション全振りモノなので、金曜ロードショーではやらないけど午後のロードショーではやってそうな感じですね

>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

1.8

遅ればせながら映画を嗜む者として見ておかねばと思い視聴しました
俳優の演技力とストーリーが壊滅的なだけでCGは悪くないと思う

原作のジンメンって「死んだ人の顔を背負ってる俺を殴れるのかよ!」的なキャ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

予告通りはちゃめちゃアクション凄くてよかったです

太極拳ぽく回りながらの戦闘シーン、単なる暴力でなく心を通わせ合う描写として綺麗だなと思いました

個人的にはパパリングスの余りにも人間くさいキャラク
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.6

音楽100点!!映像120点!!!!
ストーリーと世界観とキャラの掘り下げは、うん。

音楽と映像は本当に凄くて、見てて聞いててワクワクしますね
ただキャラクターの行動原理が納得いかなくてなかなか感情
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

素敵な年の取り方をしたパターンのロバートデニーロは素敵だな!!

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.8

なーんにも人生楽しくなさそうだった偏屈陰キャおじさんがお弁当を楽しみにしてソワソワしてるのいいなぁ〜〜

ダッバーワーラー(ムンバイ独自のお弁当配達員)っていう仕事の存在を初めて知りました
ちょっと調
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.0

Q. 下は洪水、上は大火事、これなーんだ?
A. シャークネード2!!

最後の民衆みんなでサメ倒すシーン、めちゃくちゃ彼岸島っぽくないですか?
というか舞台をニューヨークに、吸血鬼をサメに変えた彼岸
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

「弱さ」が突き抜けて無敵の人になるまでの過程を丁寧に描いてて引き込まれますね

これだけ重いテーマをこれだけ(歪みまくってますが)ポップに仕立てたら、そら面白い映画できますわ

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

普段絶対こういうジャンル見ないから試しに手を出してみましたが窪塚洋平がかっこよかったです
異様に包容力のある理想の夫を演じるこの男、本当にピンポンでペコを演じた男と同一人物ですか?

窪塚洋平以外はみ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

男の子の好きなものを混ぜに混ぜたら男の子の大大大好きな映画が出来上がりました!って感じの映画でした

自分のサブカル知識のなさを痛感するくらい小ネタが詰め込まれまくっててヤバい
これ全部拾える人おるん
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.3

激ヤバジジイの作った箱庭に生まれてから30年間ずっと閉じ込められてるの激ヤバですね
作中の世界の人間、みんな道徳の成績2だった?ってくらいの倫理観の無さでトゥルーマン視聴しててやべえよ

もし僕も世界
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

最高に面白い!

随所にクスッとくるネタが散りばめられていて全く飽きない!
金のかけ方もすごくて、異様に豪華なカメオ出演で笑う!!
ストーリーの本筋もしっかり熱くて面白い!!!
完璧な映画です!!!!
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.5

「宗教は正しい行動にも誤った行動にも強く動機付けをする」「宗教は無批判にその教えを受容することを要求する」といったのはリチャード・ドーキンスですっけ?

宗教に大して関心がなく、宗教間対立も対岸の火事
>>続きを読む