フジイさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フジイ

フジイ

映画(215)
ドラマ(0)
アニメ(0)

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.5

RGの声が収録ミスってるのか疑うレベルで聞こえない!

原作組の人は序盤展開とメンバーに物足りなさがあるかも
妖怪大集合とかホストサムライのチャンバラとか見たかったシーンもあるけど後半は概ね満足

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

パロネタ満載のハリウッド版なろう系みたいな
小ネタどれだけ知ってるかで楽しさが変わると思う

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

黒幕はなんとなく読めたけどあの展開は読めないわ

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.8

構成上仕方がないのだけどとにかく中盤まで退屈で終盤も盛り上がり切ることもなく…
原作にはない取って付けのエピローグで一気にチープさが出てしまった

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

初めて映画館でこんなに笑った!
きっとこの映画の撮影はめちゃくちゃ楽しかったんだろうなー

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

アンジャッシュのすれ違いコントのようなスプラッターコメディ
時間も短く無駄なくまとまっていて、スプラッター映画へのオマージュもしっかりあるのでオススメ!

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.8

マトリックスからの燃えよドラゴン!
ストーリーはあってないようなものです。

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.0

うん。
いつ終わるのか分からない連ドラが無事に終わって良かったって感じ。

ソウ6(2009年製作の映画)

3.5

壮絶な内輪揉め!
ゲームのプレイヤーが犠牲払うのに躊躇なくなってきてるよね
非正規の方法で脱出したの初めてかな?

ソウ5(2008年製作の映画)

3.2

後付け感とホフマンに魅力がないのがなー
最後の決め台詞も無しかよ!

ソウ4(2007年製作の映画)

3.8

お、3よりおもしろい!
悪役が実は悲しい過去背負ってるんですよー、
みたいなの挟むと大体駄作感出るんだけど
これはそうでもなかった

ソウ3(2006年製作の映画)

3.0

あー、これはちょっと微妙だな
見かけの割にジェフがクズじゃないから中途半端な感じ
そしてアマンダてめーはダメだ
次いこ、次

ソウ2(2005年製作の映画)

4.0

最後またええやん!
1と続きで観たから尚更!

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.0

某非対称対戦ホラーゲームへマイケルとローリーがゲスト参戦しているのに感化されて鑑賞
映画自体はそれほどだったけれど、凝視のシーン、決死の一撃、特徴的な音楽などの元ネタが知れて満足

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.8

今見たらツッコミどころだらけだけど、過剰なまでのスプラッタ描写と血の量最高です

火かき棒叩くんかい!

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.2

最高やんこの映画!
ジョージクルーニーってメッチャカッコいいのね

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.5

初ブルース・リー
超有名なあのセリフと、トドメの後のキメ顔が見れて満足

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.0

この理不尽さが恐怖をより引き立たせてくれる
こういう他作品に影響を与えている金字塔的な作品は観ておいたほうが、映画自体をより楽しめると痛感した

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

主人公めっちゃサイコパスだなーって観てたらTV局の監督もなかなかにサイコパスで笑った
結構好き

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.2

ストーリー改変にあたっては監督の意向ではなく、どうやら原作者の指示らしいので原作ファンとしてはこのモヤモヤをどこにぶつけたものか……
もうあの頃のBLAME!は戻ってこないのね…

Netflix同時
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.8

序盤の主人公にイライラするーーー
ネタバレ厳禁系の映画で良くも悪くも予想外な感じだったけども…
最後の選択は好き

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

夢と現実のどちらかを選ぶことではなく、追い求める行為それ自体が素晴らしい。
情熱が人を動かす。
最後の切ない儚い寂しいような感覚も、追い求めたからこそ、ifのストーリーに思いを馳せていたのだろう。
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

博士二人組が良い味足してるよね
彼らがいなかったらきっとそこまで面白くなかった