banduさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

bandu

bandu

映画(283)
ドラマ(5)
アニメ(0)

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

マイケルとジェーンが大人になって、マイケルの子供の教育係として戻ってきたメリー・ポピンズ。

どこまでいっても、ファンタジーですごい楽しかったけど、もう自分は心が汚れた大人になったんだなって思わされた
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画の中ではわりかし面白かった。けど、どうしても次の一手が想像できる!

それぞれの死にたい理由にしても、これといって想像以上のものがなかった…。

ただ、ありきたりだからこそ、こういうことがあっても
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!
八角さん、いい人だったな。
それぞれのキャラがかなり濃いし、キャラ立ちするくらいみんな演技が濃かったな〜。笑笑

日本の、日本人の特質。
組織に縛られる生き方は、多分昔から日本人のDNA
>>続きを読む

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.5

めっちゃ良い話だよね、改めて。
ハイジめっちゃいい子。
アニメのイメージ強いから、実写化あんまり乗り気じゃなかったけど、すごい癒された。
クララがめちゃくちゃ綺麗。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

こういうホラーもあるのかーっていう。
うん、怖くない。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

日常に疲れた時にみたいな〜っていう映画だった!
とにかく、アンネリとオンネリ可愛すぎるし、お揃いの衣装とか、部屋の装飾とか、全てが可愛い。
癒されるな〜。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

多分、当時Queenを見てたり聞いてた人からしたらすごく面白いんだろうなと思う!
自分たちの音楽は他と違うっていうこととか、意見を言い合ってぶつかり合いながら作る作品ってそれだけいいものになるんだろう
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

いい話〜笑
吹き替えで見たけど、めっちゃ大泉洋だった。

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話が壮大なんだけど、でも、結局のところは愛されたいという主人公の思い一つだけなんだよね。
純粋にすごいなって思う。ストーリーが。

最後、切ないけど、でも見てよかった。

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

3.5

こういうホラーとしてはかなりチープなつくり。笑
でも普通に怖い。というかグロい。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

特殊メイク、凄かった!まじ狂気。笑
もう一つのエンディングが、さらに狂気。

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.8

なかなか見ないジャンルの映画だっただけに、退屈だなって思ってしまった。
でも、ものすごく丁寧に作ってある(役者の演技とか音楽とか)映画だし、評価されるのはわかる!

でも、アクション見慣れてる身として
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.0

まあまあだった!
悪役の女の人めっちゃ綺麗〜(エイリアンですけどね)

あと、コインロッカーのシーン結構ツボ。MIBは楽しいな、やっぱり。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.0

エミリーブラントさすが〜!
アル中っぽさがすごかった!笑

3分の2くらいまでまったく意味わかんなかったけども、(ちょくちょく現在と過去が入り混じるから)あーね!っていう終わり方。
なんとなくだけど途
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.7

友達は嫌いって言ってたけど、全然よかった。
ストーリーは思ってたのと全然違くてイマイチだったけど、映像めちゃくちゃ綺麗だった!

アバターっていう作品名がなんでアバターなのかなってずっと思ってたけど、
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

立川の極上爆音上映で鑑賞。
言うことなし!な迫力だった。

トム・ハーディの役、いいやつなんだけどワンマンな感じが受け入れられない。笑
だからヴェノムが気にいる意味がわからなかった。笑

まぁ、それ以
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

ジュードロウイケメンなんだな〜。
ワクワクドキドキ展開っていうよりかは、え⁉︎まじ⁇っていう展開。笑
そして、またもや、モヤモヤするところで終わるっていう。
次作早くみたいなって感じです。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.5

クララ役の子がとにかく美しい!
そして衣装が素敵。

話は割と子供向けに作ってるからわかりやすかったけど、かなり脚色加えてるから、くるみ割り本来のお話とはまた違う感じで面白かった。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き、なかなかのアクション。
もはやこれはカーチェイスではない…笑
ただ、毎回予想以上に楽しませてくれるあたり、アクション映画としては評価する。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

久々の映画。
世界観面白い。
主人公いい奴だし。
まさか、粒子の世界まで行って戻ってくるとは思ってなかった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.8

やっぱり、昔のジブリっていう感じの動きであったり演出。
ストーリーは単純なんだけどあっという間に進んでくから内容が入ってこないのかなぁ、なんて…。
何回も見てるのに全体を通してのストーリーって上手く説
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

戦車!?っていうね。
今回もハラハラドキドキだけど、とにかくレティが戻ってきてよかった。
トレットがレティ救うシーンがかっこよすぎた!!!!

アルフィー(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アルフィーの一人語りが主な演出。結構好き。
ヒューマンストーリーなのかな?
女はたくさんいたけど、結婚はしないって決めてて中途半端にみんなと付き合う。
責任が持てないのにふらふらしてたら結局みんなから
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

ジブリの中ではファンタジーに含まれない作品だけど、すごく好き。
メルちゃんの告白シーン一番好きだな。
でもって風間が本当にイケメンだなっていうのと、何気に生徒会長が気を利かせて2人きりにするとこがまた
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.8

単純に面白いし、むきむきの警官意外といいやつ。
で、ラストのちゃっかり感。
いいね〜。
でも、銃撃戦が多くなっててあんまりレースしてないんだよね。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

アクションという意味では結構楽しめた。
もう終わりっしょ〜って思ったのに、まだあるんかい!…え、まだあるんかい!!
てなるから、もうお腹いっぱいです…て感じだった。
とりあえずメガロドン大っきすぎね。
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.0

ポールウォーカーはいつ見てもイケメン。いいやつだし。

ドムいいやつっぽく描いてるけど、凶暴だしめちゃくちゃ犯罪者だよね⁇

まぁ、それは置いといて…
トンネルの中のシーンが一番好き。めっちゃハラハラ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.3

ショーンが日本語話すところめっちゃ可愛かった。
‘うわばき’って片言の日本語が…可愛すぎる。

話としては、ショーンがレーサーとして成長していく感じなんだけど、ハンとの関係性が…最後は感動する。
まぁ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

本当にいいファミリー映画だった。子供には見せられないけど。笑
でも、相変わらず期待を裏切らない面白さはあった。
あと、ケーブルいい奴だったね。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ満足な2時間40分!
結構長めだけど、あっという間に終わるくらい内容は濃い。

ラブなところもきっちりあって、アクションシーンも迫力◎
CGも綺麗、ストーリーも好き、ダメなとこあげるなら、
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.0

戦争の悲惨さを伝えるためにはこういう映画は無くしちゃだめだと思う。
本当心痛い。

お金があっても意味ないんだよな、って。
生きることにみんな必死だから、誰も助けてはくれないんだよね。
世間を知らない
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

めちゃ泣いた記憶。
すぐ感動するからな、自分。
でも、結構長いなって思った記憶。