【ラストがいいだけに惜しい🥀】
スティーブン・スピルバーグ監督の自叙伝作品🎞
久々に全然刺さらなかった🤦♂️
幸せな家族が離婚するまでを見せられた感がすごい😒
そしてただただ母親が最低としか思>>続きを読む
【OTTO】
また一つ人生のベスト泣き映画が誕生した💯
スウェーデン映画🇸🇪『幸せなひとりぼっち』のリメイク作品🎬
オリジナル未見だけど、かなり忠実に描かれてるみたいです💮
トム・ハンクスは好き>>続きを読む
【私は用意周到なの】
『シン・ゴジラ』
『新エヴァンゲリオン』
『シン・ウルトラマン』
の庵野秀明監督最新作🎞🦗
率直な感想としては、今作は今までの庵野秀明作品と比べるとかなり王道な作品だった🎬>>続きを読む
【200分という長尺の必要性】
『エンパイアオブライト』
『フェイブルマンズ』など、
偶然にも映画についての映画が今流行っている🎦📽
その中で今作はデイミアン・チャゼルのやりたいことを全部詰め込>>続きを読む
【包丁で人を刺したら包丁を作った人を罪に問えるのか】
Winnyの開発者である金子勇が逮捕された事件を基にした実話ベースの作品。
素晴らしい作品だった。
金子勇の人生は紛れもなく不幸だったけど、壇>>続きを読む
【好きなトランプゲームは大富豪です】
大どんでん返し映画の代表作の一つ🎬
1930年代のシカゴ🇺🇸♠♣♥♦
ファッションに街並み、紙芝居風のパート分け、作品全体の雰囲気がとにかくおしゃれ🧥🎩🧳>>続きを読む
【四季折々ニーソン】
もはや3ヶ月1度のペースで公開されるニーソンおじさんのアクション映画🔫🎬
今回はFBIの凄腕フィクサー役🦉
ニーソンおじさんなら適任だね👨🦳
FBI長官の不祥事の隠蔽とい>>続きを読む
【暗闇の中の光は現実を忘れさせる】
とても美しい映画だった✨✨
1980年代のイギリス🇬🇧
時代背景と人間模様の陰をメインで描きつつ、最後は前向きに進む光を照らしてくれる🏵
『ニューシネマパラダイ>>続きを読む
【そろそろ岡田准一が負ける役を観たい】
岡田准一主演の警察とヤクザもの👮♂️🚬
あんまり乗れませんでした😑💭
1番の理由は早口&声小さくて終始何言ってるか聞き取れなかったこと😵
登場人物が多く>>続きを読む
【考えたら負け⚠️】
アカデミー賞作品賞他多数ノミネート作品🎬
凄いものを観た‼️
と同時に何を観せられた⁉️
まさにカオス😱💦💦
マルチバースとは混沌の世界🌏🌍
これは賛否両論ありそう🧐😅>>続きを読む
【演じて奏でるとは自己を出すこと】
音楽聴いて泣いたの『ボヘミアンラブソディ』以来かも😭
原作未見📕
圧巻の演奏シーン🎷🎹🥁🎶
JAZZにかける者達の熱き鼓動がスクリーン越しに伝わってくる🎞🎵>>続きを読む
【湯 Are My Sunshine】
ほっこりムービー(*´ω`*)
キャスト豪華すぎ😳….ᐟ.ᐟ.ᐟ
生田斗真、濱田岳、橋本環奈が主役かと思いきや、、、
小日向文世、柄本明>>続きを読む
【均衡の世界】
2022年にヨーロッパ映画賞作品賞とカンヌ映画祭パルムドールのW受賞した作品🎞
個人的には大好きな作品だった💯💯💯
セレブ客のみの豪華客船⛴が沈没🌊して、無人島⛰に流れ着いた乗客>>続きを読む
【価値を決めるのは数式ではなく想い】
9.11アメリカ同時多発テロの遺族への補償基金を巡る実話を基にした作品🎞
『スパイダーマン ホームカミング』のヴィラン、ヴァルチャー役のマイケル・キートンが主>>続きを読む
【比較による辛辣】
MCU3️⃣1️⃣作品目にして、フェイズ5️⃣の始まり🎬
本作、MCUでは久々の酷評作品🤷♂️🤦♀️
MCU全体が少し盛り下がっている状況に加え、単体作品としてもかなりの>>続きを読む
【ナートゥ万歳👳♂️👳】
ついに観ました‼️
RRR🔥🌊
期待値MAXで鑑賞して、期待通りの作品でした💮
とにかく終始エネルギッシュ⚡️⚡️
やっぱりインド映画は面白い🇮🇳
STO『R』Y🎞
F>>続きを読む
【ロマンティックに恋をする】
今インド映画が熱い🇮🇳
『きっとうまくいく』から始まり、
『バーフバリ』で旋風を巻き起こし、
直近では『RRR』が大ヒット🎇
シンプルな内容とド派手な演出🎊
そこに>>続きを読む
【たまたま舞台挨拶中継Ver.だった】
Hey! Say! JUMPの中島裕翔主演🎤
ワンシチュエーションスリラー🐕꙳
直近で観た、高さ600mに取り残される『Fall』とは逆に今回はマンホールの>>続きを読む
【ナオミ・ラパスだいぶ痩せたな】
最近偶然だけど北欧の映画を続けて観てる🇮🇸
北欧映画は神話が絡んでいたりするので、観た人達は意味不明だったり難解と思う人が多い😵💦💦
美しい景観、壮大な自然、
時>>続きを読む
【無法地帯】
もうパージ関係ないやん🚫
普通の戦争やん🔫🧨🔪
24時間っていう制限があるから緊張感が増すんだけどなぁ⏱
組織絡みだからまだ黒幕がいそう😎
次回作は黒幕を倒し沈静化🌷
次次回作は範>>続きを読む
【何を遺し、どう生きるかへの問い】
アカデミー賞作品賞ノミネート作品🏅
コリン・ファレル、ブレンダン・グリーソンW主演👬
なんとも形容し難い作品🎬
『昨日の友は今日の敵』
永遠など存在しない>>続きを読む
【絶頂、絶望、絶叫、絶命】
手に汗握るとはまさにこのこと🫣
(((;゚Д゚)))ドキドキ
高所恐怖症の方は要注意⚠️
地上600mの頂上に取り残されるシチュエーションスリラー😱😱
スカイツリ>>続きを読む
【目には目を歯には歯を】
ロバート・エガース監督作品📣🎞
どこかホラーっぽさが漂うダークファンタジー復讐劇⚔️
これは賛否両論ありそう🙆♂️🙅♂️🤷♂️
世界観が独特すぎて、好きな人は絶賛>>続きを読む
【史上最高圧巻の映像美】
レーザーIMAX3Dで鑑賞🎥
この映画は映画館で観ないと意味がない🧐
しかも映画館の中でも最高の環境で観るのをオススメします💁♂️
内容は至って普通なのに、綺麗すぎる>>続きを読む
【僕の心も戸締まり】
新海誠監督最新作🎬
『君の名は』『天気の子』とはまた違った雰囲気の作品だった🚪
この3本だと、
🥇君の名は
🥈天気の子
🥉すずめの戸締まり
の順で好きです🏅
今作はちょっ>>続きを読む
【大事なのは相手の気持ちになること】
小説原作📕
著者は辻村深月📚
今作『かがみの孤城』で本屋大賞を受賞している🏆
孤立し孤独だった中学生は孤城で同じ境遇の人達と出会う👭👬
お互い何も知らないけど>>続きを読む
【🏁🏇🏇🏇🏇🏇】
貴方は今何かと闘っていますか?
全てを受け入れてしまってませんか?
そんな問いを投げかけてくれる実話を基にした作品🎬
『ヘレディタリー 継承』のトニ・コレットが変顔を封印🚫
可>>続きを読む
【偶然と選択】
新年一発目はまさかの韓国映画🇰🇷
今年はいっぱい映画観ます🙋♂️
皆さんどうぞお付き合い下さい🙇♂️
ソン・ガンホとイ・ビョンホンのW主演👬
飛行機バイオテロパニック映画✈️>>続きを読む
【原作を昇華させた至極の一本】
久々の映画🍿🎬
世代ドンピシャの僕としてはもう神作品でした💮
5億点くらいあげたい👏✨️✨👏
途中からずっと泣いてた😭😭
周りも泣いてた😭😭😭😭
予想通り、読者>>続きを読む
【際限なき野望】
リドリー・スコット監督作品🎬
世界的な有名ブランドGUCCIの忌まわしい過去を描く🔫💥
面白いねぇ~👜👛💍
こういう闇が深い実話を基にした作品好き☺️
160分全く飽きずに観れ>>続きを読む
【完璧なタイトル】
『沈黙のパレード』『真夏の方程式』と鑑賞したのでそのままの流れで再鑑賞🎬👀
やはり原点にして頂点💯
天才数学者📖📐 🆚 天才物理学者🧪⚖️
謎解きもドラマとしても何度観ても>>続きを読む
【全てを知った上で進むべき道を決める】
『沈黙のパレード』観たら過去作観たくなったので再鑑賞🎬👀
あまり内容覚えてなかった今作🤔
どうしても『容疑者Xの献身』と比べちゃうと見劣りする🤦♂️
決>>続きを読む
【B級に見える超一級作品】
とても不思議な感覚になる映画だった🎬
観終わったあとの余韻が凄いのよ🎄🎁
これはアクション映画なのだろうか…🤔
想像してたのとまったく違った(良い意味で)
ポスター>>続きを読む
【黙秘権の利用法】
『容疑者Xの献身』
『真夏の方程式』
のガリレオ映画シリーズ第3弾🥼🧪
原作未読📕
ドラマ、映画は鑑賞済み📺
やっぱり東野圭吾はすごい🤓
話の展開が二転三転……四転くらいする>>続きを読む
【戦う前から勝敗は決まっている】
責めたねぇ、責めすぎだねぇ~⚔️
『ドントルックアップ』なみのブラックユーモア🤪たっぷりな作品🎬
市議会選挙🗳の裏側が知れるだけでなく、馬鹿な政治家📰を陰でフォ>>続きを読む
【ジョーダン・ピールからの挑戦】
『ゲットアウト』や『アス』のジョーダン・ピール監督最新作🎬
過去2作はホラーテイストだが、恐怖は然り、様々な社会問題にも切り込んでいる🎞
今作もかなりの考察が必>>続きを読む