baramoaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.0

展開が長くゆっくりだなぁとは思うが面白いところもある

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

終盤 なるほどこうして話が丸く繋がるのか、と思えたところは面白かったが(見守りクンと村に行くくだり)色々あの人たちフランクに死んだけどなぜ?という部分や幽霊設定のはずの男のあんまりにもな人間感、トンネ>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

ちょいコメディ?風味
主人公が淡々としていて気持ち良く観られる。ゲーム実況のさくさくプレイ動画のような。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

キャラが良い。テンポあってコメディ感もチープというより愛嬌という感じで楽しくて面白かった。終盤のかっこよさが際立つ。

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.0

面白かった〜!満足。SFアクション不死身ン・ディーゼル最高。人間の弱点は人間だということだなと。
設定は色々あるはずだがあまり小難しいストーリーはなくテンポよく進みアクションシーンもかなりしっかり。見
>>続きを読む

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

2.5

個人的に内容は面白くないことはないのだが映画という形なのでちょっと…
アンビリバボーやザ!世界仰天ニュースと思って見るといい感じです。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

結構物理的に強いバケモノが 電気消すとやってくる…
暗い中パッとシルエットなどが突然現れるので怖い映画を見てしばらく日常生活が怖い人は しばらく家で電気を消す時に思い出せて楽しいかもしれない。

劇場(2020年製作の映画)

3.0

似たような場所にいたことがある人にとっては自己投影とかではなく、もうこの空気が この気配が すごく記憶に触れるというか こういう空気、知ってる…となったりするんじゃないだろうか。

サキちゃんがちょっ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

ポスターの通りの映画。

ジェイソン・モモアと超絶美人ママと気のいいパパ、教育係参謀、赤毛美女の王女、皆好き。途中から色んな設定や世界がどんどこ展開されていくが序盤と終盤楽しい。海中で大戦争起こるけど
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.0

ロック様の家族かと思ったら違った。ロック様はロック様として出てた。

人間なので子が有名になりそうになればテンション馬鹿あがっちゃうし感情ぐちゃぐちゃで嫉妬もするけど、それでも前提としてお互いが大好き
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.0

悪役ジャック・バウアーにすごい気を取られてしまう。レアなので…(?) 剣闘士、奴隷たちかっこよかった