俊貴くんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

俊貴くん

俊貴くん

映画(496)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クジラの島の少女(2002年製作の映画)

3.6

ケイシャちゃん可愛い。シリアス目だけど、スッキリしたラスト。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

映像が革命的に良かったです。もういっかい見たくなります。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.8

長い映画苦手だけど不思議と見れた。ロードムービーはイイね。ラストはやられた。さすが脚本賞。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.9

たまんないっすね。口調が気になった以外は完璧でした。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.4

ライバルがいる人生が羨ましくなった。どれだけ自分ぬるま湯なんだろう。話は平凡に感じたけどレースシーンの音は最高。

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

2.5

やっぱコーエン映画わけわかんねーわ。って思わせることが狙いなんかな?バカなブラピが見れたのは価値あり。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

映画は演出だなぁと思わされる作品の一つ。オープニング、満点。脱帽のオープニング。変な話だけどね。笑

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.2

ストレスを煽る畳み掛けるような脚本が好き。反面教師って一言で片付けられる映画なのだろうか〜?

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.8

芸術というか深い感出してるけど、それわかるために何回も見ようとは思わない映画。そういうの結構あるよね。

天使の分け前(2012年製作の映画)

3.0

ウイスキーってのがわかりにくいのと、なんだか腑に落ちないプロット。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.3

前作への配慮もしっかり忘れないし、まあピクサー作品だから言うことないんですけどね。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.5

着眼点さすが。ツッコミ所満載だけどまあいいや。あと多数の映画パロディあった。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.6

ふざけてるようでめちゃくちゃ考えられている。映像、セリフ、自己投影こそオリジナリティだろう。

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.0

衝撃映像以外に価値無し。前作はアイデアあるフィクションとして存在意義があったが、もうダメでしょう。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

大人を振り回していたかのような子どもたちは、しかし結局大人に振り回されるのだ。

さんかく(2010年製作の映画)

3.3

やっぱえれぴょん可愛すぎる。薄着が半端じゃない。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.5

必ず映画館でみよう。この映画から逃げてはいけない。心から直視するために。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

これは買うべき作品。孫にも見せたるわ。ヒルがトラウマなった。ラストもあるある。。笑

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

この映画をみたあとに深夜の道路で「Fooo!!!!」と大声を上げながらチャリ漕ぎました。