馬刺しちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

馬刺しちゃん

馬刺しちゃん

映画(763)
ドラマ(149)
アニメ(0)

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.8

冒頭のレディオヘッドのYou and Whose Armyが流れてたとこ、髪をバリカンで切られながら、悲しいような諦念したような目をしてた子供、あれは孤児院にいた長男だったのかな…

残酷な映画だった
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

見終わった後めちゃくちゃすごい映画見ちゃったなって思いながら、すぐ2回目見た
主人公と異星人ヘプタちゃんとの対話シーンがなんともいえず静謐で美しくて涙出た

ウォルマートのCMにヘプタちゃん出てくるか
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

設定おもしろいし風刺が分かりやすい
終わり方の濁しも好き

あと犬連れてきちゃダメ

犬王(2021年製作の映画)

2.6

室町×猿楽×ミュージカルの割には曲にインパクトなくて飽きてしまった
AKIRAの芸能山城組ぐらいのインパクトあったら説得力あったなー

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.5

子殺スケイジのキレ芸を堪能する映画

お父さんお母さん、ムカつく事いっぱいあっただろうに、わたしを殺さず育ててくれてありがとう

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.2

サランラップで顔ぐるぐる巻きピュー
迫ってくる壁に挟まれ顔つぶされピュー
頑張れピュー
ぼくらのピュー

1番怖いのは
『選んだ妻:アリスウォーレン
以前からの関係:あり』
のとこ
「以前から
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

怖い辛い苦しい
「すべての葉を失っていくようだ」

ムスタング(2019年製作の映画)

3.7

最後に金網の向こうから主人公を見つめるマーキスでグッときたところ、エンディングで流れる実際の受刑者と馬との写真でやられた
みんないい顔してたなー

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

4.1

痛快娯楽!
風船殺し屋ラムおじさんが登場してからがめっちゃ楽しい
監督はC級感まるだしの邦題に怒った方がいい

ラムが歌ってたフレディーズデッドを最後ヴァレリーとボブがデジャブって笑いながら歌い出すと
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.0

意図して殺人を犯す悪人が記憶喪失になり、なんらかの力で意図せず人を殺してしまう能力を持ってしまう、その力を止められるのは失踪した双子の姉をもつ記憶喪失の女

ってあらすじ書き出すとめちゃくちゃおもしろ
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.0

WWW(悪わるワシントン)
ジェイクがあのまま良い捜査官になれますように

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.4

主人公と自分が似すぎていて見ていて辛かった
わたしは最悪と自覚しつつも衝動的に行動し、周りはそれを咎めない
そのぬるま湯の中で傷つかないように生きる

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

1.0

救出チーム人数少ないし武器少ないしショボすきちゃん
犯人の殺人の美学が感じられないし動作が洗練されてなくてダメダメちゃん

エンドロール前の、昭和の刑事ドラマみたいなキャスト紹介だけはおもしろい

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

コンピュータの礎を作った人のあまりにも哀しい生涯
私がこんな素晴らしい映画を見れたのも貴方のおかげです
ありがとうございます

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

2.9

起承転結の承が長くて8回寝てしまった
怖い童話みたいなベタなオチ
ルーニーマーラ、ガチで電気に耐えてたんかい!って思った

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

映像、脚本、音楽、配役、感情への訴えかけ、レーダーチャートグラフできれいな五角形ができそうな、そんな良い映画

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

2.5

トム・ハンクスはどう顔をいじろうがトム・ハンクスになっちゃう所だけ面白かった

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.5

主人公達の脳の弱さがとても良かったし、シリアスとコメディの割合も良かったし、何より全然想像できなかった死因に驚愕
自分的にウマがあう映画だった

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.0

あのオルゴールおじいさんがヨーヨーマだったのが1番のびっくり

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.6

これを機に梅干しの海外需要が高まればいいなと思った
アメリカイチョウガニ
発酵ヨーグルト
アオサ
梅干し
昆布
男の過ち、不味そう

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

笑い飯の鳥人のネタ思い出した

君は本当に羊が好きだね

うん僕羊好き

私は羊人だよ

おとうさーん!ばけもんでたおとうさーーん、ばけもんでたよー!

みてごらん

ええ?

人間の体に羊の頭がつい
>>続きを読む

ムクドリ(2021年製作の映画)

3.2

ムクドリが主人公達に懐くとか、ご都合主義的なエンディングじゃなくて良かった

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.2

主人公が陽キャ顔すぎてサイコパス感薄まっちゃって終始コメディな感じなの残念

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

2.1

ストーリーより邦題の方が面白い
あと男女共に顔力が弱い役者さんばかりで悲しい

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

2.8

主人公がどうしても好きになれず
錯視の影のとこは好き