このレビューはネタバレを含みます
かあああああ!!後味悪いいい!!最高!!
ものすごく丁寧に伏線が回収されて、結末も読めるのにすごく後味の悪いモヤモヤを残して終わるのが良作!!
あたおか犯人の人物像を想像させる部屋や小物のの作り方とか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
無印の時の圧倒的なデンゼルかっええええ!!って感じがなくなってて肩透かし…
内面や人との交流を描こうとしていたんだろうけど、舐めるようにデンゼルワシントンをかっこよく撮るぜ!!という無印の時の熱い思い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
世界を変えた男、というか「男たち」と言ってもいいよな。
ジャッキーはもちろんだけど、想いを貫き、尽力し、諭したリッキーの凄さよ。
そしてジャッキーをチームメイトとして共に戦った仲間たち。
皆で世界を変>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ポスター?(表紙)の明るい感じにだまされて明るく楽しい感じのラブコメかと思ったら(インドだし)、結構重苦しい鬱映画だったんご!/(^o^)\
終わりも、ご想像にお任せしますよっていうじんわりとした後味>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
多大な犠牲をだす戦い方が正しいとはいえないけど、それ以外の方法なんてあるとは思えない。
過酷な環境の中で多大な犠牲を払いながらも、理性を失わず信念を曲げないマンデラ氏の強さよ。
罪の意識に苛まれてい>>続きを読む
凄くいい映画だった
さわりだけ観ようと思ったら最後まで止められなかった!
2人が徐々に仲良くなっていく様子や、仲良くなっても拭いきれないシャーリーの不安その背景にある黒人差別。
普通に暮らしてたらわか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
優秀だけど無愛想な女の子リュドミラ。第二次世界大戦、ソ連の狙撃手として従軍し戦果を残す。その中で出会った男性と恋に落ちるも、戦争は容赦無く彼らを奪いリュドミラ自身も傷ついていく…
「死の女」と恐れら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
別にテレビシリーズでやればよかったのではと思う。てか話の展開的にその方が良かったと思う。だらだら長ぇ…
始終キャラが喋っていて、だんだんうるさく感じてくる。テレビの30分くらいなら我慢できるが、映画の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いい映画でした^^
1番好きだったシーンはウェンディが郵便受付係の人を出し抜いて作品を投稿するシーンね!
いやな奴をだしぬいたっていうのもスカっとするし、ボソボソとしか喋れなかったウェンディが目的達>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ泣きながら観た。
家族が皆いい人で深く愛し合ってるのに上手くいかない。
辛い
1人の人間の死というのは世界からみたらとても小さいこと。
それこそラストで語られるように
彼女の死で法律が変わ>>続きを読む
面白かった~w
つっこみ所もあるけどそういうもんだと割り切って見ると楽しいw
なんというかまぁ話のピーク的なのがちょこちょこしてて1本の映画としてのガっと盛り上がるっていうのがなかなか…
でも真田さ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
広告ビジュから完全ギャグ系統の作品だと思ってました。
普通にいい人だと思ってた友人が悪役化していくのがなんとも切なくて悲しかった…
1作目の時の爆発的な面白さはなかったけども、鉄板の面白さ。
新キャラだけでなく前作のキャラがちゃんと活躍してくれるの嬉しい!
大学生になったメンバーのそれぞれの成長や葛藤に共感できてよかったよ~
ううむ、7~9だけしか観てない僕はSTARWARS愛が薄いんだろうな。
テンポよく進んでいくお話について行くだけでいっぱいいっぱいだった。
STARWARSリアタイで観て、作品好きでシリーズ全制覇して>>続きを読む
んんん、すごい実話。
現代でも性差別とかいろんなところで話題になるけども、それでも改善してきてるんだな、と。
そして自分たちが今享受している環境は先人たちの戦いあってこそなのだと思い知ったです。
このレビューはネタバレを含みます
評判通り面白かったー!
前半の微妙な演技のゾンビ映画ではマジでこれが評判になってたの?
って焦ったけども、後半の映画作成背景でどんどん盛り上がっていくのすごい!
これは面白い!
グレイスもサラ・コナーも新しいターミネーターもかっこよかったねー!
なかなかにターミネーターの設定で新しい作品をつくるって難しいんだな、っていうのが素直な感想かしら。
ターミネーターの初代くらいの頃な>>続きを読む
あー、うん。すごい超展開。
前編はノスタルジックないい雰囲気だったのに対して後編はかなりコメディかってくらい面白要素がw
難しく考えず、ツッコミを入れずキャラの関係に萌えるのがいいと思います。
つ、辛たん( ;∀;)
素晴らしい作品だけども、好きか嫌いか聞かれたら辛いとしか言えんです。僕はもっと倫理観とか狂った頭のおかしいジョーカーが好きでそれをラストに期待し過ぎてたのです。
怖かったよ~:( ;´꒳`;)
怖くて面白いって評判で、でも、予告では何もわからなくて
先が読めない怖さやばい。
メイドの女性の笑顔で涙こぼす所とか不気味が過ぎる!!
製作の秘話とか監督の解説まで全>>続きを読む
めちゃ渋いスパイもの映画~、人物の名前が覚えられず関係もやってることもよくわからない。
面白さの基準てひとそれぞれですよね。僕は萌えシーンがあると面白いに分類する傾向があります。
萌えました、面白か>>続きを読む
本編が重い分、ふざけ倒した感じでめっちゃ楽しめましたv
まこちゃんの男装がかっこよかったv
実話だというからすごいですわ。
もう辛くて切なくてなんとも言えない気分になった…
ものすごく色んなことを考えさせられる映画だった。
患者に薬を投与しても無駄だと言っていた他の医師たちに対して看護師達>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みんな結構「いい話でよかったにゃん」言うてるけど俺はルークに感情移入して死にそうになったぞ。その後が心配でつらさMAX。
特殊だけど特別な力があるからと、何とか自分を保ってたのにそれさえ失ってしまった>>続きを読む
綺麗で独特な世界観すごくいいね。
ただ、物語の核になる昔話をちゃんと聞いてないと話がよくわからなくなる。