ヒロキさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ヒロキ

ヒロキ

映画(565)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プレデター(1987年製作の映画)

3.2

凄いね!☺️

とにかく、右見ても筋肉💪左見ても筋肉💪下見ても筋肉💪上見ても筋肉💪と四方八方に筋肉で😂‪w‪w

ガチムチマッチョ好き女子にはたまらないだろうね🤣‪w

でも、この映画がプレデターデビ
>>続きを読む

ベートーベン2(1993年製作の映画)

3.1

この『2』も、ベートーベンの魅力タップリでミッシーも子供たちも可愛い🤩👍

悪役のケバいねーさんも最後の最後にスカッとしたよ😂

そして、ライスをたぶらかす、チャラ少年の別荘をベートーベンの大活躍で脆
>>続きを読む

サルバドル/遥かなる日々(1986年製作の映画)

3.9

ジェームズ・ウッズが出てる映画で1番好きな映画かも🤔

そして、何よりもアメリカの闇をここまで披露してさすがと思える程の快作だと思う🤔

オリヴァー・ストーンは社会派映画でシドニー・ルメットと同じぐら
>>続きを読む

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

4.9

映画の撮影だと思ってきたのにリアルに英雄になるという流れが好き☺️

3人のちゃんとした三者三様のキャラとサンタ・ポコ村の人たちのピュアさとエル・アポも悪いんだけど、ちょっとマヌケなとこも好きなんだよ
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.6

この映画は小さい時に何回も見てた記憶があって、久しぶりに見た😊✌🏽

あのチャールズ・グローディンのベートーベンに振り回されっぷりは何回見ても笑う😂😂‪w

でも、最後の方に徐々に絆されていくお互いの
>>続きを読む

デーヴ(1993年製作の映画)

5.0

自分の人生で好きな映画のBEST10に入るぐらいに大好きな映画😄

アメリカに限らず、日本も庶民派の人が首相や首長とかになれたらいいのにな🤔

だけど、ラストの方の救急車でのデュエーンとのシーンは何回
>>続きを読む

大魔神逆襲(1966年製作の映画)

2.6

前作の『…怒る』の一線を画すために主人公を大人から子供にしたみたいだけど😃

内容的には、結局全シリーズ共通の勧善懲悪系だったから、あまり目新しさがなく可もなく不可もなくな感じだった😅

特撮も前作の
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

全てパソコンとSNSを舞台にしての斬新な映画で面白かったなー!🤗🎶

誰しもあるであろう、SNSを通して家族とかにも見せない自分の闇の部分が上手く謎ときとして描かれてた😀

そして、ラストもそういうこ
>>続きを読む

大魔神怒る(1966年製作の映画)

3.0

話の内容的にはよく見かける勧善懲悪モノって感じだけど😃

The・王道の時代劇の中にSF的な話が盛り込まれてるのが好きだったな☺️👍

ブチギレた大魔神が現れる『十戒』を彷彿とさせる湖真っ二つシーンは
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.6

雰囲気は行定勲感があって、よかったけど😄

内容が謎解きメインだったから、タイトルとの想像と少し違った!😅笑

でも、ラストがサラッと終わったのも10代の時の心変わりとかはこんなもんだよ!っていう意
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.0

せっかくの豪華キャストで内容的にもいい話だったのにもったいない感じだった😅

特にド派手な盛り上がりもなく、気づいたら終わっていたって感じの話だった!😅笑

まぁ、キャラが混み合ってて、感情移入しにく
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.9

リアルタイムで半沢直樹見てるから、堺雅人が野村萬斎になっただけで半沢直樹感が否めないけど😅笑

でも、日本企業の闇部分をよくついてて、さすが池井戸潤だなー??と思った!😃

自分の古巣の会社も勘違い体
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.6

かなりと久しぶりにいろんな人にオススメしたくなるドイツ映画を見た‼😀🇩🇪

親友役のマックスがいい友達すぎて、それだけでも泣ける😭😭

そして、ちゃんと視力障害を理解した上での嫌味のない笑えるシーンと
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

ヨーロッパ感あるSFでステキ😄

やっぱり、さすがリュック・ベッソンだけあってSFでも見せ方もオシャレだし😊

スコアもすごくよかったなー‼🤗🎶

話の展開はありふれたSF感はあったけど😅‪w

コメ
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.2

好きなラングドン教授シリーズだけど😀

今回もかなりとよかった🤩✌🏽

謎解きの部分とちゃんと人間ドラマの部分もしっかりと描かれてるのも魅入った‼(*^◯^*)

人口爆発を抑えるための新型ウィルスを
>>続きを読む

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

1.6

『サイレントヒル』をやり込んでたから😃

前作が良すぎた分、期待しすぎてた部分はあるとは思うけど😅

( ¯꒳¯ )ウームって、感じだった😅

ただ、出てくるクリーチャーの気持ち悪さはコッチの方が
>>続きを読む

ビッグ・アメリカン(1976年製作の映画)

3.8

主人公がヒーローとかじゃなく悪どくて、腹黒系で描かれたなかなか珍しい映画だけど😀

バッファロー・ビル役がポール・ニューマンだから性格悪くてもカッコイイよね😂‪‪w‪w

でも、終始、バッファロー・ビ
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

4.0

スタローンとシャロン・ストーンがちょうどノリにノリまくってる時期の映画だね!🤩👍

話の内容的には、よくあり気なヒットマン復讐系の話なんだけど😃

スタローンが爆破請負人だけあって、爆破シーンの迫力と
>>続きを読む

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

4.2

FBI×CIA×アメリカ軍の様々な思惑が絡み合ってのバトルは、まさに見もの😃

でも、この映画の3年後にまるでこの映画の流れをモチーフにしたような同時多発テロが起こるなんて、誰が予想したろうか…。😣
>>続きを読む

殺意の香り(1983年製作の映画)

4.2

あのメリル・ストリープがとにかく若くて綺麗で魅力がいっぱい😊✌🏽

サスペンス映画ではあるけど、メンタル的な部分を扱ってるからか、幻覚がホラータッチに描かれてるのが、斬新だった😀

この当時では、かな
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.2

あのジェイソン・ステイサムがまだまだ世に知られてない時の映画で更にあの名アーティストのスティングも出てる😊

異色な映画😃

展開もめちゃくちゃリズミカルで見てても飽きないし、バイオレンスの雰囲気を残
>>続きを読む

愛という名の疑惑(1992年製作の映画)

3.1

好きなヒッチコック作品を彷彿とさせる雰囲気があってよかった‼☺️

展開は少々ベタかもしれないけど😅‪w‪w

だからこそ、面白いのかもしれない😊

ラストのクライマックスなんて、リチャード・ギアがジ
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.1

今まで、雰囲気できっとヤバいんだろうなとか勝手に判断して避けてたけど😅‪w‪w

今更、初見で避けてたことが後悔するほどの面白さだった😊👍

B級感満載な雰囲気を醸し出しつつも、S級作品を見たのと同じ
>>続きを読む

ペギー・スーの結婚(1986年製作の映画)

2.6

いいね‼😃レアな金髪姿のニコラス・ケイジ先輩を見れるだけでも満足な映画😍‪w‪w

若き日のジム・キャリーも出てるしね!🤗🎶

テンションは相変わらずでした‼😂‪w‪w

中身的にはよくありげなタイム
>>続きを読む

ザ・ディープ(1977年製作の映画)

3.6

原作もそうだし、主演のロバート・ショウも出てるから余計か😅‪w

『ジョーズ』の二番煎じっぽいけど🤣(かと言って、サメは出てこない…。🦈笑笑)

サスペンスはちゃんと構築されてて、海洋サスペンスでは元
>>続きを読む