もとまちさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

もとまち

もとまち

ガン×ソード(2005年製作のアニメ)

4.0

なんでもありの無国籍ロボットSF西部劇。もっとダークな復讐譚に仕立てられそうなところを、あえて賑やかな物語にしているあたりが結構好き。正義とか世界平和とかそんなん全部クソどうでも良くて、ただただ超個人>>続きを読む

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

3.9

忍者回と宇宙防衛戦線云々の話以外は好き。

0

冥王計画ゼオライマー(1988年製作のアニメ)

3.8

主人公よりも敵役の八卦衆側のストーリーが充実しているのが面白い。毎話ごとに刺客たちそれぞれの抱える「業」を描き、一話かけて積み上げたドラマを、ゼオライマーの必殺技で跡形もなく消し去るという奇妙なカタル>>続きを読む

0

交響詩篇エウレカセブン(2005年製作のアニメ)

4.3

ゼロ年代のボーイ・ミーツ・ガールものでは最高峰なんじゃないですかね。多分。

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編(1999年製作のアニメ)

4.4

時代劇アニメとして間違いなく至高の一作。リアリズム溢れる殺陣、セル画末期の美しすぎる映像、見事な「十字傷」の原作改変など素晴らしいポイントを挙げれば枚挙に暇がないが、個人的に気に入っているのは三話「宵>>続きを読む

0

機甲猟兵メロウリンク(1988年製作のアニメ)

4.0

実はボトムズ本編より好き。血と砂と硝煙の中を生き抜いてきた男の孤独な復讐劇。ATにたった一人で対人戦を仕掛けるという設定がとにかくアツい。使い古したバイザーを装着し、オンボロな対AT砲を抱えて敵に挑む>>続きを読む

0

機動新世紀ガンダムX(1996年製作のアニメ)

3.8

ロボットアニメとしては凡作、ボーイ・ミーツ・ガールとしては良作。

0

機動戦艦ナデシコ(1996年製作のアニメ)

3.7

全編にほとばしる平成初期アニメ感は最高なのだが、流石に今見るとギャグのノリが古すぎると思う。クドいほど連発されるオタク臭いメタネタ、パロディネタの数々には辟易とさせられる。ストーリーも王道SFロボット>>続きを読む

0

To Heart(1999年製作のアニメ)

4.5

恋愛アニメ史上に残る名作。なんにも変わらないようで、着実に変化している日常。なんにも起こっていないようで、水面下では沸き起こっている情動。本作が素晴らしいのは、これらを決して説明的に描写することなく、>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年製作のアニメ)

4.2

ガンダムOVA第一弾にして最良の一作。純粋無垢な少年少女たちの生き生きした日常と、そのすぐそばに存在する非情な戦争の現実。はじめは和やかに進んでいた物語が、次第にヒンヤリとした残酷な本性を見せ始め、最>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

3.2

いくら作画が良かろうとも脚本と演出が優れていなければアニメというのは面白くない、という当然の事実を体現している一作。序盤はそんなに悪くなかったのだが、ジオン残党との戦いを描いた物語が終盤にかけてしょー>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年製作のアニメ)

3.0

確かに戦闘シーンは陸戦中心の泥臭いタッチなんだけど、肝心のドラマがめちゃくちゃ青臭いので個人的には好きじゃない。仲間たちがシビアな命の駆け引きをしているそばで、生ぬるいロマンスをするためにひとり戦場を>>続きを読む

0

フリクリ(2000年製作のアニメ)

4.5

サブカル臭が強すぎてあんまり好きじゃないとか言いたいんですけどまあ正直ドチャクソ好きなんですよねハイ。ハッタリまみれのライトSFな世界観や思春期自意識大暴走なストーリーにthe pillowsの最高す>>続きを読む

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

3.3

映画への復習も兼ねて今一度見直してみたのだが、やっぱりそんなに好きじゃなかった。主人公たちが紡ぐ淡々としたテンションの青春群像と、ダイナゼノンの熱血ロボットものっぽいノリが全然噛み合っておらず、毎回毎>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.3

兎にも角にも色々すごすぎてここに書き切るのも面倒くさいほどの傑作なんだけど、とりあえず2期はよ。

0

電脳都市OEDO808(1990年製作のアニメ)

3.9

脚本がおもんないところ以外は百億点満点。冒頭からカッコ良すぎるシーンの連続で脳汁ドバドバが止まらない。俺がこの世でいちばん好きなアニメ監督は川尻善昭なんだ!!!

オイディオ...オイディオ...

0

ブレンパワード(1998年製作のアニメ)

4.8

パワフルすぎる富野節や速すぎるストーリー展開、説明の少なすぎる状況設定のせいで一部からキワモノ扱いを受けている気もする本作だが、間違いなく名作。名作である。「人と人が絶対的に分かりあうことは出来ない」>>続きを読む

0

機動警察パトレイバー アーリーデイズ(1988年製作のアニメ)

4.4

全盛期の押井演出がキレまくっていて最高! 別に作画枚数を増やさなくたって、見せ方ひとつで映画的な時間・空間を描くことは出来るんだってことを見事に証明している傑作。車の通過光、窓の向こうを流れる雲、車窓>>続きを読む

0

トップをねらえ!(1988年製作のアニメ)

5.0

決して完璧な作品ではない。設定はツッコミどころ満載だし、ギャグシーンは滑りまくっているし、展開が速すぎて明らかに描写が足りていない場面も山ほどある。
しかし、しかしである。いくつもの欠点を容易く捻じ伏
>>続きを読む

0