333さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

花とアリス(2004年製作の映画)

-

映画館でみれるのうれしすぎて
ずっと白昼夢みたいだった

スワロウテイル(1996年製作の映画)

-

フィルム上映最高、、
結局小林武史に心動かされてしまうのがすこし悔しい

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

わたしはマックスのSFが星新一だったので
ほえーとなってみてた

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

-

みなさん決められた制服で個性出してきてるの良かった

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

わたしのイメージ王家衛を3回くらい濾したみたい、
このカフェ食中毒とか起こらなそうだもの、、

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

-

麻生久美子好きのやつには気をつけろって根本宗子が言ってたの納得した

ドキ死(2018年製作の映画)

-

饒舌(脳内)なひとの映画好き
かわいい。ドキ死

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

-

初デート墓地でゾンビ映画みるイベントわらった
サマー好きなひとはこれも好きそう

天国はまだ遠く(2008年製作の映画)

-

結局通過点なんじゃんって思ったら涙とまらなくなった

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

-

メーテルお父さんの初恋の人らしいからみた
魅力わかったけどリューズが好き

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

-

愛の讃歌本当にスパイの妻だった。私も思った、けど、なんでこの曲かわからなかった

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

5.0

よく泣いた〜
個人的にポケモンは人間の言葉しゃべらない方が好きなので、使い分けられてるのがよかった
今後岡崎体育を見ただけで泣くようなことがあるかもしれないと思った本当に音楽が良い

ユニランとフライ
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

-

いっつも水泳部やってるふたり
原作好きのひと、エンドロールでうわぁ〜!!となります

宮本から君へ(2019年製作の映画)

5.0

何回もこれ観る前の自分に戻ってまた衝撃をうけたい

欲望の翼(1990年製作の映画)

-

この関係に名前を付けないかんじすばらしいと思う

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

5.0

ポスターからかっこいい映画とおもいますが
主題歌Tommy februaryだしプラスルマイナン出てくるしかわいいがすぎる

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

-

ジラーチが目覚めた時のすがた
ピューロランドの乗り物で出てくるマイメロディが生まれた時と双子すぎた

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

-

合わなくて最後までみてないけど
藤原書記の人が超藤原書記でよかったです

熱帯魚(1995年製作の映画)

5.0

ワン君あごさわらせて〜ってかんじだった…愛

ラブゴーゴー(1997年製作の映画)

-

ボンクラにも輝ける道があるという、、ほんと最高ありがとう(;_;)

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

-

婚約者の爪が小学校のころ小指だけ爪伸ばしてる子いたなっていう爪の伸ばし方だった