バンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

バン

バン

映画(1103)
ドラマ(25)
アニメ(0)

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.5

岸辺露伴ルーヴルへ行く
ルーヴルは手に負える美術館じゃない

ドラマ版は見ていてジョジョ4部読了だけど
原作は読んでない状態で鑑賞。

ドラマのSP版の範疇ではありますが、
ミステリー仕立てなのと岸辺
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.0

雄獅少年 ライオン少年
宙に舞う獅子舞と僕の運命

中国アニメ『羅小黒戦記』が好みで
今度はフルCG作品が公開というので
時間も合ったしなんとなく鑑賞。

鮮やかに舞う獅子舞の演舞の映像美が
素晴らし
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

5.0

the witch 魔女 ー増殖ー
魔女プロジェクトの実験体の覚醒

最高だった前作を踏襲した上で
更にパワーアップしていてヤバい、
もう面白過ぎる(>_<)

AKIRAの鉄雄が好きなら見た方がいい
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.3

TAR
権力と時間の操りかたについて

アカデミー賞主演女優賞に
ケイトブランシェットがノミネートされて
『session』みたいというので楽しみにしていた作品

男性が主演なら昭和の男的な
家父長制
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.5

日本版の方が整理整頓されてて好リメイクだと思いますが、ラストはこちらの方が好き

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

最後まで行く
ノンストップアクションエンターテイメント

開始5分で不幸が不幸を生み出して
胃が痛くなるやつが2時間フルで続きます。

追い詰められれば追い詰められる程
ニヤニヤしてしまいました。
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.0

母親とはどんな感じですか?
実話ベースなの悲しすぎます。

フリークスアウト(2021年製作の映画)

4.0

フリークスアウト
B級X-MEN × グレイテストショーマン

ナチスと闘う異能力バトルアクションで
何も考えないで見られるかなと思いきや
意外と壮大な物語で、

いつの時代もマイノリティの
生きづら
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.0

デスパレートラン
スマホ1台で息子を救え

予測不可能な新感覚シチュエーションスリラーという面白そうな煽り文章がついていて、
家の近くで公開されているので
評価は低いの横目になんとなく鑑賞。

はい、
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.4

PSYCHO-PASS providence
罪を裁くのはシステムか法か

3期未見なのですが
ビジュアルが1期の面々なので
これは観ても平気かなと鑑賞。

まぁ知らない人も出てきますが
1期見て
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

3.5

ブラフマーストラ
インド版マーベル、スーパーヒーロー

古代史をモチーフに神々の物語を
壮大なスケールで描いたファンタジーアクション

CGがひたすらカッコいい能力バトル物で
ずっと見ていたいやつなん
>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

4.7

帰れない山
人が生きるという時間の流れ

都会育ち夏だけ山で過ごす少年と
山で育ち山の中で過ごす少年が出会い、
がっぷり四つな縁に導かれた
2人の十数年と父親と自然と友情と。

よく撮れたなという山の
>>続きを読む

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

4.0

ジュリア(s)
どんな人生だって殻を破って輝ける

フランス人ジュリアの人生17歳〜80歳までを
4つの分岐点を軸に『ifもしも』を描く人生讃歌。

マルチバースが同時に進むので
見てる側のリテラシー
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

ウィ、シェフ!
美味しいが繋げる絆

フジテレビが作りそうな
ベタでご都合主義な作品ではありますが、
そこにフランスの移民問題と人の成長とを
絡めて面白い仕上がりでした。

何より出てくる料理が美味し
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

4.0

銀河鉄道の父
多才な子を見守る親の話

舞台『たぶんこれ銀河鉄道の夜』を見た時に
宮沢賢治について調べたりしたので
タイムリーだなと思い鑑賞。

賢治の思想や多才ぶりを父親目線で
描いていくのかと思い
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

ガーディアンズオブザギャラクシーvol.3
逃げるのはもううんざりだ

エンドゲーム ばりの大団円。
仲間の大事さ、家族の大事さ
他人の為に命をかけられる感じ最高。

GOTGは他とクロスオーバーを
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.6

search 2
hey Siri 真犯人おしえて

PC上だけで映画が展開する前作を
スピードとアイデアを更に上げたうえに
叙述系ミステリーとしてすごい面白かった。

伏線の散りばめられ方、
パズ
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

4.5

トリとロキタ
支え合う2人の絆を断ち切る世界

ベルギーで難民申請が降りずビザが貰えない
義姉弟の今ある過酷な現実を描いた作品。

終始緊張感が続きハラハラドキドキ、
ただ一緒にいたいだけの2人が
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

5.0

不思議の国の数学者…☆5 満点
数学は単純だ、人生の方が複雑だから。

脱北した天才数学者で今は雑務兼警備員と
超進学校の落ちこぼれ気味な生徒との
学問と人生の楽しさをといた傑作。

数学の答えを導く
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

ザスーパーマリオブラザーズムービー
ゲームとアニメの素敵な合体作

ちゃんと見たいものを見せてくれる
こんな万人受けしそうな娯楽大作を
日本生まれのマリオで見られる幸せ♪

人がやってるゲームを見てる
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.5

せかいのおきく
人間の生活の循環

産まれたら死ぬ
入れたものは出す
みんなせかいの一部。

当たり前の話だけど江戸の庶民の生活が
今と何も変わらず、朝仕事に行って
帰ってきてご飯食べてってのを
身近
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

ザ・ホエール
アカデミー賞主演男優賞も納得の演技

刺激的で露悪的な作品を作る
ダーレンアロノフスキー監督の新作。

元が舞台劇との事で部屋から主人公は
動かず(この場合は動けずとも)、
来訪者が次々
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

4.0

高速道路家族
貧すれば鈍するvs貧して楽しむ

ある理由からサービスエリアでテント張って暮らす家族と、その家族を警察に通報する家族の物語。

予告でそこまで見せなくてもっていう内容から
割とポップな展
>>続きを読む

妖怪の孫(2023年製作の映画)

4.5

妖怪の孫
自分の都合しか考えず印象操作

日本の現在の在り方。
このお孫さんは根本的に発想が違う、
なんたって岸信介の孫なんだから。

政治にはあまり明るくないので
事実を並べてくれる内容が
丁度わ
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

5.0

レッドロケット…☆5 満点
成功は自分のおかげ、失敗は誰かのせい

『タンジェリン』『フロリダプロジェクト』と
クセのあるショーンベイカー監督の新作。

ご都合主義で薄っぺらくて口だけ立つ
近くにはい
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.5

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
コミュニケーションが苦手な人必見

ポスターからふわふわした作品かなと
邦画ミニシアター推したいから
なんとなく見ましたが
ずっしりと染み入る良い作品でした。

大学
>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

4.5

わたしの見ている世界が全て
同じ魂を持つ兄弟姉妹のバランス

両親の死をきっかけに打算的に
家族に近づく主人公を軸に
近くて遠い存在を見事に描いた傑作!

出てくる全員のキャラが愛おしい。
特に守らね
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.6

オオカミ狩り
海上監獄極悪人バトルロワイヤル

やりすぎレベルの血みどろゴアスプラッターで
こういう系が好きな人なら
絶対に見るべき爽快さ満点な傑作!

ってのもさることながら、
死亡フラグが好きすぎ
>>続きを読む