バンさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

バン

バン

映画(1101)
ドラマ(25)
アニメ(0)

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

5.0

キスするか殺すか悩ましい。

めちゃめちゃfor meな作品でした。

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.2

パリタクシー
寄り道する度に深まる絆

92歳のマダムが老人ホームへの
入居を決めて、家から施設まで遠回りして
パリ中を巡る物語。

人に歴史あり。
特にマダムの歴史は結構ハードで
そんなんも振り返っ
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

4.5

世界の終わりから
新海誠好きなら是非見て欲しい厨二感

紀里谷監督てだけで付随してくるものが
色々あるとは思いますが、
この公開規模にしておくのは勿体無い
絶賛はしないけど好きな作品。

ジャンルで括
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.6

AIR
マイケルジョーダンがNIKEと契約するまで

バスケはスラムダンク読んだくらい、
靴はアディダスの方が好き、
マイケルジョーダンは凄い人位のイメージ

の自分が見ても超胸熱で
契約すると未来人
>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

4.7

雑魚どもよ、大志を抱け
人生を変える勇気をください

『百円の恋』の脚本家足立紳の
監督作で小6の少年が主人公ときいて
楽しみにしていた作品。

昭和63年設定てだけで親近感があるし
哀愁を感じてしま
>>続きを読む

GOLDFISH(2023年製作の映画)

4.1

GOLD FISH
30年前のパンクバンドの今

アナーキーてバンドはなんとなく
知っている程度だけどこの出演者を
集められるなら面白そうっていうか
永瀬正敏がバンクス演じるならと鑑賞。

おっさんに
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー
日常系ゆるふわ殺し屋ムービー

前作が素晴らしかった阪元裕吾監督作の続編。
『エスター』と同じく見たいものを
ちゃんと見せてくれた上で更に面白いので
シリーズ化希望で
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.5

生きる/LIVING
最後を知り人生が輝く

70年前の黒澤明『生きる』の
イギリス版リメイク。
黒澤版見た事ありませんが踏襲してるとのこと。

何年経っても人生の意味という命題を
模索して生きながら
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.7

私の幸せな結婚
和風伝奇 異能バトル+恋愛ドラマ

『silent』が最高だった目黒蓮主演だし
予告を見て女性向けかなと敬遠してましたが、
評判がすこぶる良いので見たら、
見応えたっぷりな素敵な作品で
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.5

ダンジョンズ&ドラゴン
アウトローたちの誇り

RPGの映画化アドベンチャーファンタジー。
クエストこなしてダンジョン攻略して
ドラゴン倒してって話ではありますが、

主役が勇者然とせずアウトローなの
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

エスター ファーストキル
想像を超えてくるヤバいやつ

前作がホラー&どんでん返しで超名作なので
その続編作るなんてと興味深々で鑑賞。

惚れっぽさとか癇癪とか調子乗りとか
見たいものを見せてくれた上
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.5

ロストケア
家族とは絆か呪縛か

介護士と検事の対峙を描いた社会派ドラマ。
リアリティでぶん殴ってくるので、
見る人によってだいぶ見方が変わる作品。

2025年超高齢化社会が目の前で、
誰もが通るべ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

シャザム 神々の怒り

子供が大人の姿でヒーローになり
やんちゃをしながらもヴィランを倒す
前回が面白かっただけに、

今作はドラマ部分がとても気薄く感じました。
ヒーロー増やしたの設定を
使いきれて
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

5.0

シン・仮面ライダー
見たかった絵満載な庵野節

仮面ライダーを見てきてないので
(ウィザードだけはある理由で見ましたが)
なんの思い入れもなくシンシリーズの新作
として楽しみにしていた作品。

もうね
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

4.0

ホーリートイレット
トイレから出られないシチュエーションスリラー

工事現場の仮設トイレが現場の穴に落ちて
手が鉄筋にブッ刺さり動けなくなった主人公。
34分後には現場を爆破しますとのアナウンス。
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

5.0

フェイブルマンズ…☆5 満点
行ける伝説スピルバーグが出来るまで

映画というエンターテイメントの
魅力が建設的に詰め込まれた作品。
個人的には非の打ち所がないかと。

映画のどこに魅せられて(恐怖も
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

エブリシングエブリウェアオールアットワンス
全宇宙を救えるのは君だけ

選択の数だけ宇宙が拡がってる
マルチバース(多元宇宙)の自分を多用して
強大な悪を倒すA24制作のぶっ飛んだコメディ

人生の敵
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

5.0

逆転のトライアングル…☆5 満点
ピラミッドが逆転するブラックユーモア

『ザスクエア思いやりの時間』の時は
尖ってるなーと思った
リューベンオストルンド監督が

ちゃんとこっちに目を向けて作った
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

いつかの君にもわかること

『おみおくりの作法』で淡々と
心をギュッと掴んできた
ウベルトパゾリーニ監督の新作。

余命宣告を受けたシングルファーザーが
里親を探しつつ最後の日々を丁寧に生き、
自分の
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.5

茶飲友達
性と孤独と死に方を考える(老人の)。

高齢者買春クラブに集まる人々の群像劇。
高評価なのでなんとなく見ましたが、
刺激的な内容だしラストも衝撃的で
実話ベースて後から知ってさらにびっくり。
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.0

ベネデッタ
彼女は神に愛されている

『氷の微笑』のポールバーホーベン監督新作
17世紀レズビアン主義で告発された
修道女の数奇な人生を描く伝記映画。

真実か嘘か、
自分を騙し切れるのか
信仰に力は
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

5.0

腐女子うっかりゲイに告るより
こちらの方が好きです

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.5

エンパイアオブライト
人生とは心のあり方

80年代イギリスの海辺の映画館を舞台に
差別によりマイノリティには生きづらい
時代の人間模様。

暗闇から光を映し出す映写室、
そこには夢が映し出されている
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.0

少女は卒業しない
恋する乙女の旅立ちの物語

『桐島、部活やめるってよ』の
朝井リョウ原作で高校卒業式を描くちうので
楽しみにしていた作品。

何気ない時間がキラキラ宝石の様に
輝いていて、少しでもそ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.5

アントマン&ワスプ クアントマニア
マーベル版スターウォーズ

今回から新しい章の始まりとの事で
フェーズ5迄をちゃんと復習して
今回のヴィラン征服者カーンについても
予習してから鑑賞。

量子世界が
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

ボーンズアンドオール
血に染まるボーイミーツガール

『君の名前で僕を呼んで』が面白かった
ルカグァダニーノ監督とティモシーシャラメが
再タッグを組んだホラーヒューマンドラマ。

カニバリズムて言葉が
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.6

別れる決心
あなたの未解決事件になりたい

『オールドボーイ』『お嬢さん』etc
過激な暴力・性描写でお馴染みな
パクチャヌク監督の新作。

監督独特の刺激的な映像はないにも関わらず
さすがな官能美と
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

ブルージャイアント
温度が高すぎて青く輝くそんなライブ

原作読んでいるので
上原ひろみがこの漫画に音を付けると
決まった瞬間から楽しみにしていた作品。

いやー、お見事でした。
聞いた事ない音とか言
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.8

すべてうまくいきますように
誰にでも訪れる家族との別れ

安楽死を題材にした
フランソワオゾン監督の新作。

脳卒中で倒れ半身麻痺になった父と
真正面から向き合う娘2人。
リハビリで順調に回復する父が
>>続きを読む