ネクターブルーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

言葉にして断定することもなく、際立って決定的瞬間や劇的演出を写し出すこともなく、じっくりと形成されていく友情の人間関係の物語だった。わかりやすいようでわかりやすくはなく、2人の間で流れた時間が教えてく>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストのアゲ太郎のDJのシーン、始まりからめちゃくちゃかっこよいですよね
映画の終わり方も映画の世界観もかなり好み

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

-

くねくねノリながら弾き語りする根岸くんめちゃくちゃ大好き
あと根岸くんのお母さんの人柄が日本のお母さんオブザチャンピオンだと思います

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

スターチャンネルEXで観終わってすぐの感想「外の世界は危険だ‼️布団に隠れよう‼️‼️‼️‼️(おふとんかぶる)」

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

"ぜんぶうまくいく気がする"気分が、1番良い気分だなぁ、お弁当にヒントがあったなんて!
おいしいご飯を食べる、ご飯をおいしく食べる工夫をする、食べることとは生きることに繋がるから本当に大事なんだなーと
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

こういう映画観てると、"観てるこっちからしたら不可解な人間"の物語を作る人すごいなって思わされる。
物語の感想はちょっと時間を置いてからまとめるとして、主役の方のファッションがとても好みでした、あのフ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私は「愛」は存在しないと思っている。けどもし「愛」が存在するのであれば、愛とは、分かち合うものではなく、受け入れ合うものだと信じたい。この作品に出会って、そう思えた。
夜空の下で車の荷台に腰掛けて寄り
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キリシマは登場しない。キリシマが部活をやめるということだけで人間関係が大きく動いていく。すごい作品。

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生氏が井上真央氏と抜け出して「セックスしたい」って言うあの一連のシーン、いいですよね