Joeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Joe

Joe

映画(312)
ドラマ(6)
アニメ(0)

アラバマ物語(1962年製作の映画)

3.8

原題は「TO KILL A MOCKINGBIRD」
モッキンバードとは、馬鹿にする鳥の意味。和名はマネツグミ。
アラバマ州の片田舎、1932年の物語。
画質が綺麗で、見易い。

エル・ドラド(1966年製作の映画)

3.5

モーディー=シャーリーン・ホルト/1928生
エルドラド=地名と黄金卿

ガン・ファイター(1961年製作の映画)

3.5

西部劇でもストーリーは恋愛もので分かり易く面白かった。まさかの、カミングアウトには、びっくりした。
カークダグラスはいい男だった。

海外特派員(1940年製作の映画)

3.5

ヒッチコックアメリカ上陸第2作目
新聞記者がイギリスに渡り🇬🇧vs🇩🇪の戦争開始の情報をアメリカにする話

100万ドルの血斗(1971年製作の映画)

3.8

100万ドルの身代金代わりに誘拐された、8歳の孫を助ける話。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.3

デニーロもパチーノも年老いた。
物語が事実なら怖い世界だ。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

生物兵器キメラウィルスとそのワクチンのベレロフォン。
映画の世界だけにして欲しい。
(備忘録)

グリンチ(2000年製作の映画)

3.5

映像がとても綺麗だった。
家族で鑑賞。
(備忘録)

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.3

主演女優マーガレット・ルックウッド22歳
列車内で老女フロイが行方不明になる話

上海特急(1932年製作の映画)

3.2

最後のシーンは良かった。
「あなたを愛しているは。過去も未来も」
「一つだけ教えて欲しい」
「何を?」
「人前でキスをするにはどうしたらいいんだ」
「ここにいるのは私たちだけ、隠れてキスするために恋人
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

トムクルーズはタフガイ。トムクルーズは常に走る。トムクルーズはロッククライミングが出来る。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

なんか最後の方が納得しにくいんだけど、面白い映画だった。

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.2

幻想的な映画仕立て。グレタ・ガルボの映画の方が上か。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.2

また最後は爆発モン
マリーナベイサンズで京極誠と怪盗キッド

旅愁(1950年製作の映画)

3.3

ジョーン・フォンテイン32、3才か。
ナポリ、ポンペイ、カプリ島観光

ブルースチール(1934年製作の映画)

3.5

ジョンウェイン27才、若くてカッコいい。ストーリーは至って単純で無法者が街を乗っ取ろうとする話。カラー盤が発売されているとも。

赤い河(1948年製作の映画)

4.4

チザムの牛の開通物語
ジョン・ウェインの映画を代表する中の一つ。

ダークタワー(2017年製作の映画)

4.3

何となく面白かった。
ローランドが何故かボビーオロゴンに見えてしまった。

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

4.8

昔のファンタジー映画?
着眼点が良い。ストーリーが良い。
トナカイにも名前がある事、サンタクロースに名前がある事等勉強になったし、
モーリンオハラの顔も良い。
スーザンの演技も上手かった。
改めて、家
>>続きを読む

シェーン(1953年製作の映画)

5.0

小さい頃にテレビで白黒映画のシェーンを見て以来だった。カラーも良い。ストーリーも良く理解できた。しかし、小さい時の方が感動した。おっさんになれば感動が薄れる自分が少し残念。(吹替と言うせいもあるのかな>>続きを読む